人気な車種のカスタム事例
チビトリヤ(鈴木旧車倶楽部) のマイガレージ
この型式を乗り継ぐ者です。 主に整備、修理です。 フォローの挨拶の類いはナシです! 気軽にお願いします! ネタが、ほとんどありませんのでボチボチ行きますので、忘れないでください!
チビトリヤ(鈴木旧車倶楽部) さんのマイカー
チビトリヤ(鈴木旧車倶楽部) さんの投稿事例
しぶとくライトやってます。ジオン系のモノアイをイメージしましたが、よくよく考えると色的に違反ですよね。怪しさ倍増。暇だから悪さはいろいろしてます。車高を下...
- thumb_up 159
- comment 13
ワークスのロールバーを外そうと思ってます。こことサイドバーがつきます。斜めのバーもつきます。あまりにも自粛しすぎて暇です。良からぬ事ばかり考えてます。ワー...
- thumb_up 147
- comment 2
1日より作業開始!正月中の目標はエンジン始動まで復旧すること!ラジエーター、その他まで組んで寒さに負け終了。新年そうそうのブサ顔ゲット!夜はライトの小キズ...
- thumb_up 158
- comment 6
明けましておめでとうございました!今年もよろしくお願いいたします。ワークスはうっすらと雪景色です。カプチーノは相変わらずカバーかけたままです。
- thumb_up 147
- comment 14
ほぼ完成。長い道のりでした。耐水ペーパー360番400番600番800番1000番たぶん2000番かも?ピカールキズ消し用のコンパウンド超鏡面用表側はまだ...
- thumb_up 166
- comment 8
写真はこれだけですが、ワークスのサーモ交換しました。エンジンオーバーホール時に交換したのですが最近暖房が少し冷たい、寒波だからか?と考えてましたが、燃費が...
- thumb_up 131
- comment 0
定番のコレに挑戦しました。ペーパーやりすぎてスマホの指紋認証しません。たぶん800番ぐらいだと思う。深いキズが残りまたやり直しばかりです。反対側み○カラで...
- thumb_up 165
- comment 11
少しだけアップします。チェーンカバーのネジも掃除してやる気モードで作業開始!…チェーンカバーがスプロケにあたる削りました!で、また暇なときに組みます。
- thumb_up 154
- comment 4
ウィンカーの中の凹凸を削りました。以前カプチーノの投稿でやってる人がいましたね!家庭的な事情によりカプチーノの継続車検が難しくなり来年に向けてのアップデー...
- thumb_up 148
- comment 2
ワークスですがエンジンオーバーホールしてから約1000キロ走りました。不都合はなく、初エンジンオーバーホール成功ですね!強いて言えばカプチーノのF6Aのタ...
- thumb_up 166
- comment 13
久しぶりです。絶えずにバラし続けてるで有名?な私です。クランクプーリーのボルトが電動インパクトでは緩まなかったで気合いのスピナーで緩めました。これでもかっ...
- thumb_up 150
- comment 6
4灯ライトを純正ヘッドライトに戻しました。とりあえず11月の中旬に車検なんで。ひょっとしたら来年の2月か3月に車検を受けるかもしれません。2年間の走行距離...
- thumb_up 152
- comment 2
カプチーノですがうっすら錆びが発生してましたので錆び転換剤を塗りました。ワークスから降ろしたエンジン。保管の場所がないのでバラしました。シリンダーはクロス...
- thumb_up 138
- comment 0
カプチーノのヘッドライトを某オークションで購入。左右ジャンク品で破格の値段。傷だらけだったり、日焼けしてたのを磨きました。白い塊がいますが、気にしないでく...
- thumb_up 149
- comment 4
アルトですが、乗せかえました。今のところエンジンは好調!笑鳴らし中です。今日は各所点検してトー調整しました。作業風景乗せかえはさすがに車屋さんのガレージを...
- thumb_up 142
- comment 5
ワークス仲間が車両トラブルで困ってますので夕方ワークスの前期ECUとインジェクタを送りました。燃料が噴きすぎてるみたいです。各センサー類も交換しても改善さ...
- thumb_up 116
- comment 4
台風10号の高潮対策として馬に乗せてカバーもしてました。何事もなかったのが幸いです。夕日が流行ってるので便乗しました。カプチーノを動かしたのはお盆休み以来...
- thumb_up 158
- comment 8
少し前にワークスの方は車検が終わりました!ついでにホイールも色変えしました。黒色から艶消しのガンメタに。パッと見た感じは気づかないです。
- thumb_up 147
- comment 0
今日はカプチーノの道風板を作りました。白色のが型どりの画用紙です。適当に切って張り合わせして完成!分かりづらいですが…暑かったです。テストがてら、山に登り...
- thumb_up 121
- comment 5
もう、暑くなりましたね!帰省する実家もないので朝から少し前にプチレストアしたホイールを磨いてます!磨いたワークスのインマニ、ターボパイプ、チェーンカバーと...
- thumb_up 125
- comment 8