人気な車種のカスタム事例
車やバイクを持つことの楽しさをこのアカウントを通じて皆さんに伝えて行ければと思います😄 2024.4/1長野県佐久市シェアハウスオープンしました。 名前は シェアハウスASAMA 車好き、バイク好きや起業したい人、また、長野県に仮に住んでみたい人などがコンセプトです。 メンテナンスガレージ付き、バイクは屋根付き駐輪場 入居者募集中👍 メンテナンス指導できます。(元整備士) 無言フォローすみません。
kazustyleさんのマイカー
kazustyleさんの投稿事例
セカンドカーと一緒に写真撮ってみた。そろそろセカンドカーも新車で買って15年くらい経つけど、メンテナンスしてるおかげでほとんど壊れたことがない🤙メンテナン...
- thumb_up 290
- comment 32
気になるお店を発見したのでドライブしに行ってきました🤙御代田にあるお店店の雰囲気もよく、料理も美味しかった。チーズINハンバーグを注文。シェアハウス工事、...
- thumb_up 280
- comment 25
シェアハウス内装塗装今週から始まります。クラファンやってますので応援よろしくお願いします🤙入居者も募集してます✌️長野に移住したい方はシェアハウスもオスス...
- thumb_up 253
- comment 4
工場の2階から下を見たけど、将来はコンテナハウス入れたいですね🤙バーベキューコンロもあるのでフォロワーさん集めてやりたい。作りがあんまりよくないから登らな...
- thumb_up 268
- comment 8
オートサロン2024ピックアップGPスポーツさんのライトニングマックイーンYouTuberのガレドリ改さんのマーク2FDJ3年間チャンピオンおめでとうござ...
- thumb_up 234
- comment 4
ハチロクでは行かなかったけど、友達の車に乗って東京オートサロン2024に行ってきました。来年はシェアハウスの仲間と一緒に行きたいですね🤙クラウドファンディ...
- thumb_up 261
- comment 10
あけましておめでとうございます㊗️今年も宜しくお願いします🙇浅間山と一緒に撮ってみました。去年、車は大きなトラブルもなく良かったです。今年は少し足回りを変...
- thumb_up 243
- comment 28
今年、最後のイベントの為ブレーキパッドを交換。一年しか経ってないのにこんな状態。1.2.㎜パッドが当たってないんだよな。パッドはエンドレスのMX72に変え...
- thumb_up 206
- comment 15
来週は色々と予定があり、エンジンオイル交換を今日やりました。本番用ホイールとタイヤもつけて準備オッケー👌タイヤは去年と一緒なのであんまりタイムは更新できな...
- thumb_up 182
- comment 1
ハチロク祭りに向けて準備開始。グリップクラスで参加します。今年は事業立ち上げでやりたい事ができなかったのであまり無理せずに走りたいと思います。今日は各部の...
- thumb_up 204
- comment 2
2年くらい前に買った激安のD-MAX製のFRPボンネットを仮組してみた。重すぎるのと洗車した時、エンジンルーム内に水かけたくないからやめたけど、見た目はカ...
- thumb_up 192
- comment 8
ガレージ前で写真撮影やっぱりこの車は乗ってて楽しい👍ちょっとした宣伝。長野でシェアハウスを運営予定です😁コンセプトはバイクや車好きな方が集まれる場所。バイ...
- thumb_up 191
- comment 11
富士で行われた86&BRZstyle2023に行って来ました🫡GRヘリテージパーツ担当者と話す機会があり、色々と暑く語ってきました👍当日、行った方は見たと...
- thumb_up 190
- comment 6
2023邑楽ハチロクミーツに参加してきました👍今年は特に暑かったので皆さん、大変だったと思います😥来年はテント買おうかな。沢山のハチロクや今後参考になる車...
- thumb_up 180
- comment 6
インスタで知り合った方に誘われて、開田高原にハチロクでツーリング‼️14台集合長野もハチロク乗りの方沢山いて嬉しいかぎりです。自分は午後用事があり、午前中...
- thumb_up 175
- comment 8
上田にできたデイトナハウス見学に行ってきました✌️スタッフのご厚意でガレージ内に入れさせてもらいました😙男の理想を叶えてくれる賃貸型ガレージ車やバイクを入...
- thumb_up 135
- comment 2
今日は新しく上田にできたラーメン屋に行ってきました😙1時間半待ってようやく食べることができました🤙今まで色んな醤油ラーメンを食べたんですが、ここの醤油はめ...
- thumb_up 158
- comment 4
友達の整備工場にて作業。アンダーパネル取り付けたので、試しに走ってきました✌️コーナー侵入時が安定した気がします。最後にモール付けて完成‼️ついでに天日干...
- thumb_up 162
- comment 2
無事に車検終了しました。今回、検査官に色々と聞かれたりしたけど、ほとんど想定内だったから余裕でしたね😅若い検査官点検ハンマー持たずに素手でホイールのボルト...
- thumb_up 163
- comment 4
車検整備終わったので、あとは陸運局に持っていくだけ。毎回変に緊張するんだよなー😅天気が良かったので天日干し☀️電車仕様めっちゃダサい。ネジも台座もボロボロ...
- thumb_up 143
- comment 0
車検整備2日目ライト光軸調整ができないので、部品くるまでこの状態バネやネジ、ライトフレーム交換です。FCキャリパーつけてるので15インチしか履けませんが、...
- thumb_up 152
- comment 2
ハチロク車検整備今年はヘッドライト周りを新しくしたいと思います。前回光軸調整がほとんどできなくて、調整してくれる人が車検落ちたらごめんねって言われたくらい...
- thumb_up 144
- comment 9
友達に手伝ってもらいながら、アンダーフラップ自作で作ってみました😅材料、アルミ複合版これで少しは筑波のタイム縮まればいいな。まだまだ調整は必要ですけど、8...
- thumb_up 143
- comment 9
フロントが下がりすぎて色々な所にぶつかるので、ちょっと車高調整しました。アライメントも狂ってるぽいなーちなみにフロント8j-6です。
- thumb_up 186
- comment 8