ジムニー
ラパンSSに乗り換えようかと言う話の続き、乗り換えようとほぼ確定した手前、ふと愛ジムニーの画像を見返して手が止まりました。愛ジムニー乗り続けます。
雪降ったら見ちゃうよね…
仕事でラパンSSのいい話しが…愛ジムニーを乗り換えるかで迷っておりまする。
後ろ‼
ジムニーで一番好きなポイントは何と言ってもそのまま下にもぐって作業出来ること。
親父のもう少しで売られに行くプレセアとツーショット
チャック・ロン号に成りました、飼ってるウサギとオカメインコの名前です!
ふと思い出したのでのせておきます。ずっと前に追突されたときの被害です、追突してきたミニバンはぎりぎりエンジンまで行かないところまでフレームも合わせて全て潰...
ニュートラルでの足回りの音、結構するんですね⁉
この前の林道の動画、もう一台のジムニーとどっちが上手く泥化粧が出来るかゲーム
ツートンにする前のジムニー画像見つけました。これはこれで!
アルトラパン
やばいこの代車欲しい、
キャリイ
以前ジムニーの代車で一ヶ月ほど乗っていたハシビロコウカスタムMTキャリイです。代車なのでカスタム(?)はこれくらいしかできませんでした。いやー軽いっていい...
画像汚いですがジムニーの代車のラパンです。乗り始めて数日ですがもうこれに乗り換えたいたいほど好きです。いっすね。こりゃ愛着わきますわ。
リベンジ林道です。初化粧です。泥パックです。場所わすれたここならわかる人も居るかな?人の背の高さほどの坂があり、ルーフに登って坂の上の様子を見て「ダメだ\...
林道デビューです。カンガルーバーの場違い感が一周まわって溶け込んでる?林道入り口の看板コマンドーのメイトリクス大佐はこれを持ち上げてたのか……と思いつつ撤...
とにかくこの顔が一番好き。バンパー切ったり細いのに変えたり色々考えたけど、やっぱりこれが一番好き。
ジムニー特有の雨の日ドア開けたらドバッとシートに水が垂れるアレホームセンターのドア用すきま風防止のP型を写真みたいに貼ると一滴も垂れずにすむという貧乏提案...
カロッツェリアのパワードサブウーファー。ジムニーのために作られたかのようにぴったりはまります。閉めきった車内で出力を大きくすると大変なことになると言う明ら...
ルーフをもっと盛りたいですねぇ。
カンガルーバーとサブウーファーが重くて3インチアップが沈んでます