人気な車種のカスタム事例
【200系】行き当たりばっ旅のマイガレージ
宜しければ、「ばっ旅」とお呼びください。 もともと九州人ですが転勤族のため、今は神奈川県民です。これまで、浦安、仙台、川口、札幌と移り住んできました。 久しぶりにアウトドア熱復活と新たにバンライフを始めるために10年ぶりにクルマのジャンル変更。 車中泊&SUP仕様を目指していきます。 先輩方アドバイスよろしくお願いします(^_^)/
【200系】行き当たりばっ旅さんのマイカー
【200系】行き当たりばっ旅さんの投稿事例
西湖湖畔で車中泊キャンプしてきました。ハッキリしない天気でしたが、相変わらず素晴らしい風景と波の音に癒され。rixboxruggedcase116l×2取...
- thumb_up 106
- comment 0
写真は、会津の曽原湖。久しぶりにお題に乗っかってみました。遠い昔、キャンプにハマっていましたが、ずっとご無沙汰でした。21年ハイエース購入を機にアウトドア...
- thumb_up 95
- comment 0
今回夏休みをいただき、福島(会津)経由から国立公園巡りして南下、長野まで行き当たりばっ旅で、夜はキャンプ場やRVパークなどを利用しました。途中、車内に大き...
- thumb_up 102
- comment 0
週末は雨予報だったので、特に予定入れずにいましたが、晴れたのに引きこもりだと、少し悔しいので、自宅駐車場にて車中泊しました。お風呂入ってからハイエースに引...
- thumb_up 112
- comment 3
キャンプ場にて、車中泊&SUPしてきました。今回は森林サイトを利用。雨模様の天気でしたが、木々のおかげでそこまで気にならず。雰囲気GOOD✌やはり、リフト...
- thumb_up 116
- comment 0
ネット徘徊中にふと見つけたアシストグリップ本革カバー。ポチットしてみました。ダークプライム2の内装にもマッチしている気がしています。木製のフラットコンソー...
- thumb_up 124
- comment 2
JAOSのフラットラック取り付けました。自分の場合は、コンテナを積んだまま走ることはそうそうなさそう。どちらかというと、SUPや車中泊の駐車中に荷物を一時...
- thumb_up 95
- comment 0
久しぶりに富士五湖へキャンプ&SUPをしてきました。天気悪かったので、焚き火もサイドオーニングも諦めて車中泊しました。JAOSのフラットラック取り付け。僕...
- thumb_up 85
- comment 0
車検を機に使い勝手の悪い(失礼)コンソールボックスを取り外して、フラットコンソール化を計画。運転席から後ろにもアクセスしやすいように。と、なると肘掛け必須...
- thumb_up 77
- comment 0
カスタムネタでなくてスミマセン久しぶりに温泉宿で車中泊してきました。電源もあるので夜間も快適。3月末車検。煩悩多すぎていろいろと悩みます(笑)お邪魔したの...
- thumb_up 102
- comment 2
富士五湖に行ってきました。キャンプ二日目は貸し切りらしく、他の人がいないので少し撮影会をしてみた。ルーフラック早く着けたい!アイバワークスのルーフラックが...
- thumb_up 102
- comment 0
SUPができる湖畔のキャンプ場にきました。夜から雨予報☔そろそろ水が冷たくなりつつあり。コンディションはまずまず。今度、紅葉を湖上でみたいな。雨が降るとの...
- thumb_up 105
- comment 9
ポタ電その他電子機器の充電用に、インバーターを取り付けてみました。これくらい充電できるなら良し(^^)負荷もかかっておらず問題なし😁リョクエンのインバータ...
- thumb_up 99
- comment 4
アイズさんのアイズストッパーを取り付け。車中泊していると、バックドアを中途半端に開けたいと思うことが多々あり購入&取り付けしました。網戸と、バックドア開放...
- thumb_up 94
- comment 0
ここをキャンプ地とする♪😀サイトに行く前に湖畔でパチリ📸SUPする予定だけど風強くならないといいなサイトは傾斜がありましたのでレベライザー?にタイヤを載せ...
- thumb_up 103
- comment 0
三連休初日に早朝から洗車しました。天気のコンディションいい感じでしたよ。でも、暑かった😭楽天ポイントマラソンで勢いあまりポチッとしました。でも、滑らず取り...
- thumb_up 90
- comment 5
キャンプ&SUPしてきました。お気に入りの場所です。ハイエースは、シャックル入れて3cmほどリフトアップのなんちゃって四駆。LSD入れてますので今のところ...
- thumb_up 123
- comment 5
ドアミラーカバーにラッピングしてみました。唐突感ありますか?チェッカーと合わせてみたつもりでしたが🤔ぐんまちゃんかわいい🤗入れ物をインテリアに。三点倒立失...
- thumb_up 98
- comment 0
どもです。(^o^)/お題にのって投稿してみました。リアワイパーですが、これまでスポーツ系の車が主だったので、あってもなくてもいいとは思っていましたが、ワ...
- thumb_up 96
- comment 0
代休もらったので、西湖で2泊するつもりです。このあと、午後からは本格的な雨☔土日は晴れそう。期待大!最近のスタイル。オーニングをリビングに。車内が寝室にし...
- thumb_up 99
- comment 4
ホームセンターで人工芝と目があいました。ふっと思いつきで購入してきました。型があるのでカットは簡単!こんな感じになりました〜余った人工芝を置いてみた。こっ...
- thumb_up 84
- comment 0
前々から興味津々でしたのて、今回のGWどこにも行かない理由にとってつけて、本日取り付けてみました。どうせ内装バラすのであれば·····せっかくなので、内装...
- thumb_up 83
- comment 2
GW後半は引きこもりを決めました。引きこもりするには理由が必要ってことで、こやつをゲットしました。ちょうど、JALマイルの有効期限が切れることもあり、アマ...
- thumb_up 85
- comment 4
西湖にキャンプ&SUPに行って来ました。夜は寒かったですが、日中はリフレッシュできましたよ。いただいたハンモックが初先発!快適すぎた😄車内からの夕日。2日...
- thumb_up 97
- comment 0
今回、初めての車検でした。第1回目なので大人しくディーラーにお願い(^-^)/大変なのが荷降ろし。全部降ろさなければなりません。ホントに一大イベント。これ...
- thumb_up 87
- comment 2
オープンカントリーを履いてて、前3.7、後3.5と設定が高いので空気圧監視システムを取り付けてみました。選んだ決め手は、モニターの角度が変えられるので選び...
- thumb_up 90
- comment 0
明けましておめでとうございます。23年一発目の洗車に来ました。皆さんから教わることばかりでしたが、おかげさまで楽しいことばかりでした。今年もよろしくお願い...
- thumb_up 106
- comment 12
バンパーガード着けて初めての行き当たりばっ旅雰囲気変わりますね。四駆感増しまし。👋😆🎶✨行き先は、伊勢志摩。新東名から東名へ。そこから伊良湖岬まで移動。伊...
- thumb_up 96
- comment 0
リアラダー取りつけたついでに、思い付きで、ジェリ缶風タンクを取りつけしました。オフ系増しましたかね?ガソリンは入れられないので、SUP後のシャワー用に水い...
- thumb_up 86
- comment 2
ご無沙汰しています。久しぶりの外装カスタムできました😁勢いカスタム第一弾!バンパーガード!お買い得にイメチェンできました。大満足!toshiさん。いろいろ...
- thumb_up 92
- comment 2