人気な車種のカスタム事例
ひでごろうのマイガレージ
51歳おっさん暴走族‼️ 何歳になってもたまにはうるさい車に 乗りたいと思う😅
ひでごろうさんのマイカー
ひでごろうさんの投稿事例
青森の八戸も本日予想より気温高く15℃ありやる気がでたので帰宅してからレカロシートSPGのサイドプロテクターとハンドステップ取付ました👍乗降りが凄く楽にな...
- thumb_up 75
- comment 0
OH&タービン交換から出来るだけ走りましたが結局500㌔ちょいしか走れず💦春から慣らし運転頑張るぞ💪昨日はラジエーターからセパレートタンクの配管を交換した...
- thumb_up 83
- comment 0
朝から原因追求しててら切れてる配線発見‼️あとアースも繋がってなかった💦この配線はなんなのか分かる方いますか?あとアースはどの辺に繋がるのか分かる方いまし...
- thumb_up 63
- comment 0
皆さんこんばんは!本日半年振りに復活しました😁これから長い慣らし運転に突入です。もう今年はあまり乗れませんが💦慣らし用のデータをパワーFCに入れてもらい帰...
- thumb_up 84
- comment 3
時間掛かってますが段々進んでます💦雪降る前には取りに行きたいです😅1,000キロ位乗って冬眠したいな😅3Dプリンターにて製作なんて凄い時代ですね🤔
- thumb_up 89
- comment 2
ついに先日OHプラン決定し支払いも完了し本日タービン入荷したの事😁タービンはあるっちさんもおすすめのGTⅢ-4Rに決定しました🫡やはり純正タービンフロント...
- thumb_up 88
- comment 2
本日八幡平STAYHまでドナドナです💦やはり片肺のようです。着いて写メ撮り忘れ😆資金はレヴォーグを泣く泣く手放し資金に当てる事で決めました😅FD君手放そう...
- thumb_up 126
- comment 14
カーチューンの皆さんお知らせがあります😭本日のストーリー聞いてください😭天気いいんで早速ドライブ👍オイル交換やら新しいパーツ着けてのインプレッション報告や...
- thumb_up 82
- comment 9
昔前置きインタークーラー取付時に外したアンダーパネルがどうしても気になっていたのでレイルのアンダーパネルを思い切って取付💪純正バンパー用なので加工覚悟の取...
- thumb_up 96
- comment 8
まず前回投稿の燃料ポンプ電圧強化作戦について謝らなきゃならない事が判明しました😅なので配線戻しマスター💦💦💦色々調べてみた結果FDはレジスターにてアイドリ...
- thumb_up 108
- comment 18
またまた暇なんで今度は燃料ポンプハーネスをリフレッシュ計画と共にみんカラで誰かがやってたバッ直燃料ポンプハーネス元気モリモリ作戦を決行💪本日発送予定の新品...
- thumb_up 77
- comment 4
前回電源強化ハーネス付けてみたがどうしてもイグニッションコイルハーネス交換していないのが気になって交換しました😅分解するとアースが取付してあり前期用のハー...
- thumb_up 98
- comment 0
正月にパチスロで少し勝ったのと暇なので前から気になってた電源強化リレーハーネスと延命措置としてエアポンプクリーナー取付してみました👍イグニッションコイルハ...
- thumb_up 87
- comment 0
冬場の作業何かあればと思いまたまた中村屋さんのデジタルダイアグチェッカーを購入しました。いつもながら迅速な対応で感謝しています🙇♂️パワーFCともあり久...
- thumb_up 78
- comment 0
中村屋さんの高応答吸気温度センサー、イグナイターに続きずっと気になっていたデジタルスロットセンサーを取付けて見ました👍いつもながら何やっても手が入りずらい...
- thumb_up 81
- comment 2
流行り+内装日焼け、人間日焼け防止にゴーストフィルム貼ってみました。ここまでの道のりが長く苦労しました。自分が内装屋と言う事もありヤフオクにて地味めなファ...
- thumb_up 104
- comment 2
プラグ交換しました。いつもの7番9番の純正です。まあまあな焼け具合ですかね😅アライメントも先日とりました。やけにズレて部分ありますな💦真っ直ぐ走る様になり...
- thumb_up 77
- comment 0
いつもお世話になっている先輩がドリフトの大会に出るというのでモーターランドSPへ観戦に行って来ました😃久々のスキール音💦大阪などから遠方からも参加💦一応マ...
- thumb_up 96
- comment 2
雨の日乗らないけどどうしてもワイパー古臭く目立つので色々調べてBOSCHのエアロツインワイパーにしてみました😅ついでにワイパー塗装も一緒に👌なるべくボンネ...
- thumb_up 95
- comment 2
本日朝一から先日届いたHKSブローオフバルブ装着‼️中々インテークパイプ邪魔で加工しないとつかない事が発覚😅自作ステーにて装着完了💪インプレッションとして...
- thumb_up 84
- comment 0
本日ソレノイドバルブ系全て交換完了‼️何回もオペしてるからサクサク行けました👍インマニ外した瞬間繋がってないカプラー発見😱まさかこれ?笑笑いやここまでやっ...
- thumb_up 73
- comment 4
先日天気も良かったのでFD君ドライブへ👍調子も良く絶好調加速からしばらく走っているとプライマリーブースト0.2しか掛からなくなる💦セカンダリーではきちんと...
- thumb_up 74
- comment 4
最後の仕上げイグニッションコイル、プラグコード、プラグは走行距離的にまだ大丈夫🙆♂️燃料ホース、O2センサー、パルセーションダンパー、レギュレター廻りホ...
- thumb_up 69
- comment 3
全体的に車の色からのっぺらぼうに見える為アクセントでアンフィニエンブレム付けてみようと決意😁中古だったので両面テープなし😅穴あきタイプだった為両面テープ切...
- thumb_up 90
- comment 6
2号機作成‼️中華製やっと到着からまたセカセカと削ってみました💦来て気付いたけど思ったよりアルミ製で肉厚😆イメージはかなり下がる予定でしたがまたもやニョッ...
- thumb_up 68
- comment 0
暇なんで余ってる灰皿分解して100均のドリンクホルダー多少削ってパテ埋めしてみました💦完成品あまりにも安くさいので2号機は灰皿フタを使いもう少し下にオフセ...
- thumb_up 58
- comment 0