人気な車種のカスタム事例
tatchan!のマイガレージ
70前期のエアサスVOXY煌ⅡとJA11の街乗りジムニーの2台持ちです。気軽に声掛けしてください。 ZRR TYPE ASSOCIATION(ZTA)No.1631 cartune始めたのが2018年4月8日 The Team's Lowgun関東に6月23日入隊しました。第2期生です。
tatchan!さんのマイカー
tatchan!さんの投稿事例
これから車検の為ヘッドライトを交換します。右側外して左側を外して純正のシールドビームに取り替えナンバーぷら~ん( ̄▽ ̄;)ナンバーレス~(* ̄∇ ̄)ノマッ...
- thumb_up 99
- comment 2
洗車と預かっていた。バッテリーを引き取りにスタンドへ洗車終了右ウインカーレンズも研磨しました。左ウインカーレンズも後ろ姿です。夜はこっちを洗車
- thumb_up 92
- comment 2
先週ジムニー用の鉄チンが手に入れて、そのタイヤがスタットレスで山がほぼ無いので、中古タイヤ店に行ってマッドタイヤを購入しました。中古のマッドタイヤに履き替...
- thumb_up 94
- comment 10
今日の出来事あら、エンジンが掛からない?赤印の所、充電不足バッテリーが上がっているし( ̄▽ ̄;)ポータブルジャンパーで接続エンジン掛かった。(* ̄∇ ̄)ノ...
- thumb_up 87
- comment 4
オフ会の後、結局、朝まで現地に居ました。( ̄▽ ̄;)帰りのパーキングエリアでの撮影違うパーキングエリアではランボルギーニとフェラーリのオフ会に遭遇しました...
- thumb_up 161
- comment 9
とうとう、車検の時期が来たか~( ̄▽ ̄;)自賠責を支払いました。税金も来たので、それも支払いました。あとは、残りは任意保険です( ̄▽ ̄;)
- thumb_up 49
- comment 7
通常はボンネットバーで引っかけるタイプですが、高級車と同じに両サイドにダンパーを入れてます。ボンネットを開けるのは、簡単なりましたが、既存のバーは使えなく...
- thumb_up 94
- comment 2
ジムニー乗りの人から、譲り受けたステンレス砲弾マフラーサイレンサーが付いているので、一応そのまんま車検が通ります。(* ̄∇ ̄)ノ
- thumb_up 99
- comment 0
今日はGW最終日、皆さん楽しみましたか?こちらは、仕事終わって、これから洗車です。いつものスタンドで手洗い洗車してもらってます。今日は補修って事でホームセ...
- thumb_up 92
- comment 4
今日は車ネタでは無いのですが、昨日は茨城まで遠征してきました。寄り道で栃木の真岡駅に行って続きは画像を見て下さい!真岡駅には、当時使われていた。気動車や貨...
- thumb_up 81
- comment 10
やっとショップから、帰ってきました。傷もきれいになりました。手席のグリルのへこみもありました。この通りグリルも交換しました。
- thumb_up 101
- comment 3
今日は久々に玉川温泉に行って来ました。3輪ミゼットが待ってます。横に同じジムニーが停まってました。( ̄▽ ̄;)自分のジムニーが低く感じます。
- thumb_up 101
- comment 4
中古で購入したから、これで良いかは、分からないけど、調べて形的にはこれかな思いました。ゴールデンウィークなのに、風邪で寝込んでます😢
- thumb_up 76
- comment 3
昨日は榛名湖~碓氷峠に車仲間とドライブして来ました。湖畔スポットの写真撮影(後半も閲覧してね。)榛名湖の朝はめちゃ寒かったわ~車仲間と合流して記念撮影この...
- thumb_up 82
- comment 3