人気な車種のカスタム事例
chikaのマイガレージ
2014年にヴェゼル購入。しかし初代ヴェゼルを車検直前の2017年2月に事故で廃車に……(100対0で相手の過失) 今のヴェゼルは2台目で2代目です(笑)
chikaさんのマイカー
chikaさんの投稿事例
連続投稿になりますが。シート交換のついでにシートベルトをカラー化しました。オイラの好きな「青紫系」の色があったので、迷わずチョイス。完全なる自己満足ですが...
- thumb_up 72
- comment 2
ドキドキ信号待ちでパシャりガソリンスタンドまで後500m!はじめて航続距離が0になったのを見た。しかも燃料計のバーも全て消えたしσ(^_^;)
- thumb_up 62
- comment 5
百均で売ってるネオジム磁石、直径13mm。そこにハセプロさんのキーシリンダーエンブレムのバイオレットカーボンを貼り付けて〜ドアハンドルのキーシリンダー隠し完成〜
- thumb_up 82
- comment 2
ABDSさんのエンブレムシート貼り付け。上がフロント下がリアになります。Hマークの内側部分には、元々ハセプロさんのマジカルカーボンを貼っていました。
- thumb_up 63
- comment 4
車の燃費計の上ですが、初めてカタログ燃費がでました。644.3km走って30.37リットル入りました。実際には644.3÷30.37で21.215………毎...
- thumb_up 61
- comment 3
ものごっつ天気悪かったけど、回復してくれて無事「千里浜なぎさドライブウェイ」走ってきました〜ABDSさんのブラックTシャツとコラボ(笑)やっぱり千里浜なぎ...
- thumb_up 77
- comment 4
やっと復活させましたぁ〜、デイライト兼シーケンシャルウインカー付アイライン!さすが大陸製、取り付けて一年程でLEDが死に始め、アチコチ歯抜け状態に。LED...
- thumb_up 72
- comment 0
例の、LEDの一部が死に始めた「デイライト兼シーケンシャルウインカー付アイライン」の復活を目指し、加工の下準備中。とりあえず分解し、サイズ感の合うテープL...
- thumb_up 65
- comment 0
またまたステッカーチューン(笑)グリル部分にブルー系のシートを貼ってみました。接写でのビフォーアフターはこんな感じ。遠景でのビフォーを撮り忘れてたσ(^_...
- thumb_up 62
- comment 2
ドア開閉連動カーテシランプの取り付け時にフットランプも取り付けました。RGBカラーLEDを使用しているので、コントローラーで色々なカラーに変化可能です。
- thumb_up 66
- comment 2
前に付けてたアイライン兼シーケンシャルウインカー&デイライトのデイライトのLEDが死に始め、歯抜け状態になってきたので、デイライト&シーケンシャルを付け替...
- thumb_up 57
- comment 5
夜間の乗り降りを快適にするドアオープン連動カーテシランプを付けてみました。使用したのはエーモンさんのトップビューテープLED。両フロントには60cm、両リ...
- thumb_up 74
- comment 0
パッドを交換して約1000km走ったので投稿。ローターとパッドを同時に交換したからか、めっちゃコントロールしやすい。ブレーキダスト軽減タイプなのでパッド塵...
- thumb_up 61
- comment 0
ローター交換から約1000km走ったので投稿をば(笑)リバース回転での取付を推奨してたので、リバースで取付。ローターとパッドを同時に交換したからか、ノーマ...
- thumb_up 68
- comment 0