人気な車種のカスタム事例
はちのすけのマイガレージ
長崎県・佐賀県・福岡県を走り回っている車大好き、見た目はおっさん中身は子供の逆コナンくんです。 【車歴】 S13 K's → 2年半 R32 GTS-t typeM → 4年 デリカ スペースギア → 12年 LIFE ダンク → 6年 JZA80 スープラ → 9年 今のスープラは人生初のNA。 NOS搭載計画中❗️ トトロ(ニトロ)載ってますヾ(๑╹◡╹)ノ"
はちのすけさんのマイカー
はちのすけさんの投稿事例
やはり…懸念していたことが大変な状態でした…かねてから気になっていたオイル漏れ。雨の日になると車の下が虹色になる現象が随分と前から起こっていて…いつかは修...
- thumb_up 61
- comment 0
いよいよ黒のスープラと最後のお別れです。これから約3ヶ月かけて変身します。今までいろんなところに行って撮影してきました。これからしばらくの間は振り返りの写...
- thumb_up 104
- comment 6
ジーセーさんの撮影スポットにて。場所は伊万里市。おそらく期間限定かと思われます😃トレーラーが停まっていて、牽引しているように撮影する事ができます。実際には...
- thumb_up 89
- comment 4
もうすぐ黒のスープラとはお別れなので写真撮りです。昨日は雲は多かったけどなんとか晴れててよかった場所は長崎空港が見える高台友人のタフトと一緒にツーリング撮...
- thumb_up 77
- comment 0
息子のランエボで夜の工場写真を撮影したものです。スープラではないのですが、ある方の投稿を見て私も投稿しました😆よく見ると工場がまるでゲームに出てくるシーン...
- thumb_up 48
- comment 4
久留米のグルメを散策。美味しい抹茶のスイーツ店を発見❗️抹茶ラテとほうじ茶ラテ。個人的にはほうじ茶ラテが好きだったかな〜抹茶ビスコッティーは絶妙な食感と味...
- thumb_up 81
- comment 7
この黒のスープラに乗って5年が経ち…前々から考えていた計画をついに実行❗️この80スープラを購入したのはちょっとした偶然でした。元々ある映画を見て欲しくな...
- thumb_up 96
- comment 9
元旦ツーリングで松浦市へ。そこで残弾1さんと偶然の出会いが!初対面ながらも息子と突撃して声掛け!とても気さくな方で、心よく対応していただき、写真撮影を。B...
- thumb_up 73
- comment 4
新しい長崎駅。ちょっと都会な雰囲気です。後ろに見えるのはホテルヒルトン夜の駅はなんか良い雰囲気で好きです。長崎駅近辺は今変わってきてます。
- thumb_up 75
- comment 0
田平の帰りに平戸大橋の麓で海を見ながらお弁当。ここはたくさんの野良猫が生息しています。🐈🐈⬛お弁当の中身は油物が多いのであげれません…ですが、たまたまも...
- thumb_up 45
- comment 0
田平町の秋桜畑。案山子コンテストのイベントがありました。去年は炭治郎と禰󠄀豆子だったけど、今年は…煉獄さんとしのぶさんでした。お!マイキーもいた😃
- thumb_up 55
- comment 2
長崎のとある場所にトトロの森があります。友人のバイクとツーリング中に立ち寄って撮影。マイトトロと撮影。マイトトロが猫バスに乗車
- thumb_up 89
- comment 2
「月の引力が見える町」といわる太良町。満干時の潮位の差が他の地域に比べても大きくなる場所です。満潮時は鳥居が⛩海の中に。大魚神社・海中鳥居が作り出す神秘的...
- thumb_up 89
- comment 0
息子のランエボに友人のタフトで大村プチツーリング。ワイスピのブライアンが1で乗った私の80スープラと2で乗ったの息子のランエボ7が2台揃ってのツーリング。...
- thumb_up 82
- comment 0
生月をぐるっと一周ツーリングいつ来てもココは気持ちのいい場所です。息子のランエボ7とのツーリング。ドライブには最適の場所です。バイクツーリングも多かった🏍...
- thumb_up 57
- comment 2
ドムトールンが見える場所で親子ツーリングの撮影この場所はお気に入りの撮影スポットです。日本ではない雰囲気が少しします😁息子のランエボ7。なかなか良い面構え...
- thumb_up 50
- comment 0
息子の車、ランエボ7を納車。初期装備で色々カスマムされてました。改のエンブレムが👍ショップのオーナーさんはドラッグレースのメカニック兼ドライバードラッグカ...
- thumb_up 63
- comment 0
日田市大山ダムこのダムには…巨人がいます❗️ちょっと顔が怖い感じが…素晴らしい❗️巨人目線だと人間はこんな感じなんでしょうか…
- thumb_up 66
- comment 0
田平町一帯にコスモス畑がたくさんあります。イベントがあり、案山子が立っていました。コスモスはそろそろ見納めかな〜イベントも昨日で終了全集中‼️
- thumb_up 47
- comment 2
橋シリーズその漆筑後川昇開橋(旧国鉄佐賀線筑後川橋梁)この橋は歩いて渡ることができます。橋が昇降するのを見てるのは結構面白いです。橋の下での撮影も出来ました。
- thumb_up 83
- comment 0
橋シリーズその伍女神大橋さらに先へと進み野母崎へ。軍艦島がよく見えます。人気で長時間待ちのピザ屋さんドリンク付きのピッツアプレートピザはクリスピータイプで...
- thumb_up 68
- comment 0
橋シリーズその参大島大橋西海町にあるレンタルカートで友人とツーリング!ドライビングポジションが低いので結構違和感がありますがすごく楽しい!大島大橋をカート...
- thumb_up 67
- comment 0
諫早市の端のほうにある…連日並ぶ大人気の…うどん屋さんです。手打ち麺の讃岐うどん。麺に腰があって美味しい❗️このボリューミーなとり天が美味い❗️人気でオス...
- thumb_up 76
- comment 0
山間のカフェへドライブ!夏を感じる気持ちのいい環境です。暖炉があるカフェで薪がたくさん積まれてます。その名の通り山小屋の雰囲気満載!メニューも豊富でお食事...
- thumb_up 66
- comment 0