人気な車種のカスタム事例
コリッキーのマイガレージ
色んな車種を乗り継いで、初めてのSUV。また休日が楽しみになりました⤴️⤴️
コリッキーさんのマイカー
コリッキーさんの投稿事例
新雪走破❗️やっと本領発揮❗️サイドミラーで見える新雪巻き上げは圧巻です‼️塩カルも散布してない山道、錆の心配ないです🙆病み付きになりそう😅
- thumb_up 72
- comment 2
冬仕様です。ホイールはディーラーオプション、スタッドレスタイヤはBSです。17インチでも違和感は少ないかな⁉️果たして今年の冬は、スタッドレスの威力を発揮...
- thumb_up 53
- comment 0
チョイと早めの半年点検を受けて来ました✌️ニスモZと並んでたので、パチリと☺️ディーラーで洗車してくれたので、いつものお気に入りの場所で記念撮影👀📷️✨空...
- thumb_up 49
- comment 0
家族のリクエストで、新潟県の寺泊までドライブしてきました。3連休の中日だが、北陸道は渋滞知らず🎵終始、快適な走行が出来ました✌️寺泊、お魚のデパートです🎵
- thumb_up 54
- comment 3
これが調整アジャスター。工具付きです。左側が純正品この隙間をこじ開けて、手探りで脱着する事1時間半‼️やはり手の甲は傷だらけになりました😅これが設置後。た...
- thumb_up 47
- comment 4
45日ぶりの帰省で、愛車と対面しました🎵洗車後、いつもの浜辺へ。梅雨の貴重な晴れ間でした✌️AUTECHBLUEは、海が似合います🎵
- thumb_up 73
- comment 0
単身赴任で中々マイカーに乗れないため、仕事でレンタカーを借りる事になり、エクストレイルにしました。もう、プロパイロット無しでは運転出来ません(笑)
- thumb_up 59
- comment 0
本日は山登りをしてきました。向かったのは、能登半島の付け根辺りにある「宝達山」頂上のテレビ搭。標高637mです。1車線がやっとの登山道。落木・落石だらけ、...
- thumb_up 72
- comment 0
バックランプをLEDに替えました。テールランプユニットを外すのにディープソケットが必要で、若干手間取りました。かなり明るいです🎶後ろに居たら迷惑になるかも😅
- thumb_up 59
- comment 3
GW2日目。家族で母親の里である、能登半島の輪島へプチドライブです。途中で寄り道。まだしだれ桜が見れました🎶世界農業遺産の千枚田で。
- thumb_up 51
- comment 0
1ヶ月点検してきました。特に問題無しかと思っていたら、何と、右リアタイヤに釘が❗即、パンク修理して貰いましたが、ちょい凹みました⤵️😞ディーラーで洗車して...
- thumb_up 42
- comment 0