1年と3か月、ようやく納車されました。 初のホンダです。よろしくお願いします。おススメのドライブウェイ教えて下さい!
BRZ ZC6
晴天だったので、久々の洗車。機械洗車でフルコース1000円😊(ホイール高圧洗浄、下回り、泡モコ、2度洗い)小傷をコンパウンドかけて、シュアラスターで拭いて...
ライセンス更新完了😊割引券もらえた✌
昨夜、フォロワーのトモナンバーさんと仕事帰りにコラボ♪
いつものショップでオイル交換♪
今年、初アタックwステアリング変えたから、ドラポジばっちり😊マフラー交換の効果もありました♪クリア取れれば、もうちょっと、タイム更新できたなあ約3ヶ月ぶり...
ブルーのチタンテールがカッコイイ😊音も静かで、車検時の不安なし。少し加速がよくなった気がします。ついつい、アクセル開けちゃうw次はスーチャー付けたい。
サーキットはじめて3年。ようやく4点式ベルト導入です😄これで筑波最終コーナーも、限界まで攻められる?w次は月末かなあ
思いのほか、細い。3.4日走らないと慣れないかも…舵角が減って、駐車が楽に♪これで、シートを前にしなくても、ステアが遠くならない✌取り付けはセンター出し含...
01:10台出なかった😢2番手です。ファイナル4.5だと、最終ストレート4速がふけきってしまう。まだまだだなあ…
今更ですが、フランジボルトを改良型へアップデートします。乗り心地どのくらい変わるのか楽しみ。
ディーラー出禁になりました。ステアリングは自分で付けられないなあ…
明日走行会なので、フロントタイヤ交換しました。初のアジアンタイヤ。ドリフト遊び用には十分です。ハンコックRS一4
千里浜の写真懐かしい。夜中に到着して、足元見えず、砂にスタックしたのも、もう3年前w
みなさん、サーキットではトランスポーダー使ってますよね?ラップ計測アプリ、これ結構便利です。ポケットに入れたままでもタイム記録されます。GPSLaps
2000Kcal!すっげ!関係ないけど、今日こんなに歩いてたんだ(・o・)携帯には色々機能がありますね。どーりで疲れました。やっぱ車移動(運転)が好き!
アクションカム固定するリアピラーバーほしいな。涼しくなったし、早くジムカーナ行きたい。
ハセプロのシマジカルアートシート。ワンポイントになります
ブルーミラーはカッコイイ!見える範囲も広くて快適
どこの製品か忘れたけど、お気に入り。つけてる人あまり見かけたことない。高級感増しますね
車購入後、すぐ付けたパーツ
LAILEのリアストラットタワーバー。内張剥がしたり、サブトランク切ったりが面倒だったけど、装着後、近所を走ってみたら、もっと早く付ければよかったと、思い...
ビフォーアフターアフター2。カラーモール取り付け。皆様の真似てみました。想定してた以上にカッコイイ!手軽だし、オシャンティー(^o^)BRZのニスモ化始め...
給油ついでに入れてみた。燃費よくなれ〜。44000kmにて
気温にやられました(~_~;)加速が鈍い。タイム2秒弱落ちたwwwクリスタルキーパーの案内きた。5年目だけど、どうしようかなあ…
久々の本庄サーキット!ライン取り忘れてました。タワーバーがいい感じ。よく曲がる〜。
フォロワーさんに教えてもらった、スイッチプレート。硬いのかと思ったら、やわらかめでなぜか中が曇ってる(泣)セカンドステージのほうがよかったかな
ハセプロのマジカルアートシートを貼り付けました。下手すぎて、空気入りまくってます。だんだんと抜けてきたので、マシになりました。巻き込み部分がキレイに貼れな...
割ってから1年。社外にしようと思っていましたが、サイド、リアがもったいないので、大人しくSTIに舞い戻り。次割っちゃったら、バンパーごと変えます。
STI製品割引してたので今更導入!街乗りはほとんど違いがわかりません。ただ、段差超えたときの、衝撃がやわらかくなったような…サーキットで効果発揮してくれれ...
あとまわしにしていた、stiパーツリアアンダーディフューザー完全に見た目だけwww少しボリュームが出ました。
ACREのベゼルが届いたので、エアコンダクトに貼りました。メタルパーツが増えて、質感アップ。リバースノブとスピンターンノブもアルミなので、COOLですね!
CUSCOスピンターンノブ取付ました。純正ノブ固すぎて、ペンチしかなく苦労しました。これで、ジムカーナやドリフトもっと楽しくなるな