人気な車種のカスタム事例
🇯🇵 KYOTO ⇔ ISHIKAWA 🚙 RB3 / LA600S 🔵 シンプル/ツラウチ/純ベタ/生脚派 Z.T.A 北陸支部 No.4982
りょーすけさんのマイカー
りょーすけさんの投稿事例
BlitzBBの車高調入れました!👍これで車高調の組み合わせで無理くり落としてた仕様から卒業🤭ピロ付きの車高調になったので、キャンバーも今までよりは自由自...
- thumb_up 161
- comment 13
フロントのキャンバー悩むな〜ピロ付きの車高調に交換は出来たし調整は今までよりもやりやすくなった(*^^)vそのため余計に悩む。。。普段乗りする車だからもっ...
- thumb_up 157
- comment 30
嵐山高雄パークウェイに参加された方お疲れ様でした!金沢のチーメンじゅんやさんと参加しました!初めてチームの人とオフ会に行けたので新鮮で楽しかったです😊スパ...
- thumb_up 139
- comment 18
いよいよ明日嵐山高雄パークウェイでのオフ会楽しみですね〜🤩雨だけど😇明日会場でお会いした方よろしくお願いします🙇♂️Blitzzzr-bb買っちゃいまし...
- thumb_up 147
- comment 22
この仕打ちのような28日の天気😇何か悪いことでもした天罰のよう笑一応にわか雨?みたいな感じだけど、雨降らないことを祈ってます🙇♂️28日は金沢のチームの...
- thumb_up 153
- comment 4
こんな写真しかないけど、無事金沢着いて、洗車してツラ合わせてなんとか明日の準備完了👍なんか夜小雨?みたいな感じみたい🤣神様お願いしますせめて夜中の12時ま...
- thumb_up 129
- comment 19
3/20の金沢行くために1.5cm上げたかが1.5cmって思うかもしれないですけど、かなり大きな数値です目線が高い高い笑で、金沢着いたら元の車高より3mm...
- thumb_up 140
- comment 20
明日は3/20に金沢行く準備で車高あげなきゃ🤣ほんまは19日にする予定だったのに天気悪そうだから1週間前の明日😇フロントの爪叩いて、ストローク制御見直して...
- thumb_up 150
- comment 4
現在納車してから2年3ヶ月でだいぶ変わりましたね〜笑まぁ変わったのは足回りだけですけどね〜笑納車時超どノーマル笑3/28の嵐山高尾パークウェイのオフ会は金...
- thumb_up 188
- comment 21
データを取るために一時的に車高下げました👍メモF9mm下げワイトレ25mmR6mm下げスペーサー5mm全切り可干渉なし街乗りOK高速NGこれ以上下げようと...
- thumb_up 132
- comment 11
今日も車いじいじしてきました(*^^)v昨日できなかったからことの修正だけだけどね笑まだ完成はしてないけどね〜🙃あ〜早く集まりたい🤪走行動画バック駐車動画
- thumb_up 135
- comment 14
2/27街乗り(ファミリーカー)仕様の車高完成!🙌高速乗る時はここから1cm上げMT時の車高は今のところ1~1.5cmくらい下げたいけど、まぁ案の定問題が...
- thumb_up 140
- comment 16
ついについにやりました👍甘々セッティング笑たくさんの方のカスタムを参考にし、アドバイスなども下さりここまですることが出来ました!もう1つわかったことは下調...
- thumb_up 117
- comment 20
↑過去画着々と春に向けて準備なう🤩205/40R18を9Jに履かせようと思ったらチーター多分いるよね〜😅ショップの人はやりますとは言ってくれたけども。。。...
- thumb_up 145
- comment 13
来週の土日でやっと冬タイヤとおさらばだ〜🤩今日タイヤ届いて20日に組み付けその日に爪をもう少し削って、車高は一旦そのままにして、ストローク制御をしようかな...
- thumb_up 115
- comment 8
昨日の異音無事解決しました🤣にわさんアドバイスありがとうございました🙇♂️とりあえず今はまだ冬タイヤだけど、夏タイヤになったら、微調整しながらアウトリッ...
- thumb_up 108
- comment 6
こんばんは🌙*゚やることいっぱい楽しみいっぱい🤪けど時間もなく、天気も悪く、冬でもあり、車熱が落ちないようにだけ頑張ってます笑最近は仕事が忙しく、CART...
- thumb_up 120
- comment 4
お久しぶりです(*゚▽゚)ノやっと仕事が落ち着きました😅実はこそこそと春に向けてあるもの達を揃えていました笑もうホイールは届いてるんですけどね18インチ9...
- thumb_up 132
- comment 16