人気な車種のカスタム事例
みんカラからやって参りました 色々と御指導御鞭撻よろしくお願いします
蒼アルさんのマイカー
蒼アルさんの投稿事例
足柄SA寄って富士スピードウェイ寄って撮影ゲート前に止めて撮影する勇気はなかったよ道の駅寄ってGOtoキャンペーン対象にしてもらって一泊します。
- thumb_up 56
- comment 4
昨日アルテッツァからアメリカンバイクのような排気音が出るように蒼アル号もとうとうイグニッションコイルが一本逝ったようです。アルテッツァ界隈のあったけえ方々...
- thumb_up 55
- comment 6
久しぶりにチーム酔いどれアルテッツァの皆(1名都合により不参加)で集まりました場所は皆大好きコメダ珈琲店コメダと言えばシロノワールモーニングセット朝のホッ...
- thumb_up 50
- comment 9
約半月振りの洗車雲行きは怪しかったですが、車が汚いことに我慢ならず強行弱酸性シャンプーを通常より濃度を上げて2回洗車おや?雲行きが怪しく(;゜Д゜)シュア...
- thumb_up 70
- comment 3
夏休み最終日本来なら大阪に帰省してお好み焼き、たこ焼き、てっちり、串カツ、鶴橋で焼き肉を堪能したはずが全て無しコロナに勝つ為にカツロースご飯は五穀米ウイン...
- thumb_up 25
- comment 2
最近スピードメーターのウインカー表示不調症状としてはたまーに右ウインカーが音は鳴るけど光らない最初はバルブ切れかなぁと思って交換しましたが症状改善されず次...
- thumb_up 64
- comment 10
ぼくの夏休み5日目ちょっと会社に用事があるのでアルテッツァで出勤猛暑の中ローテンプサーモとNUTECクーラントの組み合わせは良かったらしくしばらく走らせて...
- thumb_up 61
- comment 5
ぼくの夏休み2日目以前から進めていた内装スイッチパネル新調計画最後の運転席側スイッチパネルがようやく終わりました今回はクリアマシマシにして、仕上げは3Mの...
- thumb_up 53
- comment 1
昨日は年1回の会社全体会議に出席してきました。コロナ出まくりなんだから今回は資料提出だけで終わらせれば良いのになんでやるかなぁ…(´д`|||)そんなんで...
- thumb_up 49
- comment 1
先日、セキュリティをなんやかんやしましたが「この位置だと車を覗く位の位置に来ないとわからないんじゃね?」と、良く考えたらわかる事を今気がついた43歳ですw...
- thumb_up 53
- comment 7
先日ワシのアルテッツァのドアノブにクソ業者のチラシが挟まれていました「お客様に対して無理な営業や迷惑行為は一切しません」いやいや、してますよwすでにカーセ...
- thumb_up 43
- comment 2
仕事が終わり、帰宅してからせっせとカーボンスイッチパネルを徐々に仕上げております。上がバージョン2したが初回ロット写真じゃ分かりにくいですがバージョン2は...
- thumb_up 52
- comment 6
昨日のことですが、とある赤いアルテッツァ乗りの人から「土曜日ヒマ?ヒマだよね?大黒来てね」と呼び出しを頂きました。最近新設されたイートインコーナに来てみま...
- thumb_up 60
- comment 4
アルテッツァの持病が(´д`|||)次の休みの時に分解、グリスアップしようかななんか難しそう手先の不器用なワシにもできるのか…
- thumb_up 45
- comment 2
仕事の帰りに某レトロ自販機に寄ってみました。雨が降っていたのであちこち水溜まりがということは、それだけ地面は凸凹してるってことですね今週の土曜日に野暮用で...
- thumb_up 65
- comment 10
朝起きたら大雨で「こりゃ、タイヤ交換ムリだなぁ」って思ってましたがお昼過ぎから晴れたのでそそくさと車検用タイヤから通常仕様に交換しました。ついでにリアの車...
- thumb_up 69
- comment 4
こんばんわ。車検に出してたアルテッツァが帰ってきました。受け取りに行く前にマグロのほほ肉の唐揚げ定食を頂きました。初めて入ったお店ですが美味しかったです(...
- thumb_up 30
- comment 5
先日、某スーパーオートバックスにフラっと行ったらなんかショップが出展しておりました。ゼロスポーツ、Acre、レイルそれに会わせてデモカーも見れましたどのク...
- thumb_up 63
- comment 4
仕事の途中にショップ寄ってみました。丁度アルテッツァ整備中(プラグ交換)でした色々パーツのあれをどうする、これをどうした方が良いとかアドバイスを頂きました...
- thumb_up 58
- comment 8
今日から蒼アル号は車検の旅に出ました事前準備として車高をちょっと上げてフロントをレイズリアをmodel5これだけ車高上げてれば大丈夫かな?ハイマウントスト...
- thumb_up 79
- comment 5
本来車検は6月ですがコロナ騒動で7月迄に延期となりましたが、ショップの社長に連絡して6月6日にアルテッツァ持込み決定しました。とりあえず車検対策でタイヤ交...
- thumb_up 56
- comment 11
以前作製した車内照明のカーボン化うーんもう一手間加えたいと思ってましたドナーをポチってザックリ穴を開け、アクリルプレートを設置某アップガレージで安く売って...
- thumb_up 62
- comment 10
自分の取引先のとある会社で冗談で言ったらチタンボルト造ってくれましたステアリングのネジをチタンに交換と策略してました。クルクルっと外していき途中1本めっち...
- thumb_up 68
- comment 8
GW最終日混んでないと予測して大黒に行ってきました。奥に居た黄色いアルテッツァが1台いらっしゃいました結構ガラガラで1JZオフ会やってたくらいですしばらく...
- thumb_up 56
- comment 6
ゴールデンウィークも残りわずかどこにも行けないフラストレーションを解決すべくちまっと作業フロント側の室内灯をなんちゃってカーボンではなく本物カーボン化にし...
- thumb_up 57
- comment 4
ブレーキダストやらタールピッチだらけのホイール洗います溶剤ぶっかけてコシコシしたら水で洗い流し完成ホイールコーティングしたいなぁそして、ふと見るとワイパー...
- thumb_up 53
- comment 4
こんばんわトランクに眠ってたバッテリーステーをまたカーボン化してみました裏側はキッチリマスキングチャイナカーボンを貼り付け複雑な形状に四苦八苦樹脂塗り込み...
- thumb_up 50
- comment 2
緊急事態宣言による不要不急の外出自粛先週購入したカーボンクロスでエンジンヘッドカバーのカーボン化に着手トランクに眠ってたエンジンヘッドカバーに貼り付け裏に...
- thumb_up 50
- comment 12