人気な車種のカスタム事例
831GG@S660のマイガレージ
愛車と風景写真 自作加工パーツや メーカーパーツなど自前で取り付けして楽しんでます!
831GG@S660さんのマイカー
831GG@S660さんの投稿事例
緊急事態宣言解除明けジャム会再開でピースさんからプレゼント😆焼きそば🍎アップル?焼きそばリンゴ🍎味?かやくがリンゴになってます!3分経ってふたを開けてみる...
- thumb_up 112
- comment 6
仕事が早く終わったので日中のポートラインに!野良猫が日向ぼっこしてたので近くまで寄り一緒に撮影(=^ェ^=)(=^ェ^=)ネコとポートライン!S660のヒ...
- thumb_up 184
- comment 10
仕事も取り敢えず片付いたので帰る前に少し散策緊急事態宣言最終日明日解除!明日解除!なのか人通り多かったです!帰る前に腹ごしらえ!心斎橋ミツヤ応援の人は、心...
- thumb_up 120
- comment 2
ソニックのオブジェ無限RAでまた、撮影に行って来ました!ソニックの背中越しからの撮影❗定番の下からのアングル❗丁度幌の上に乗っかった感じに!
- thumb_up 173
- comment 9
アーシング!してみました❗効果は⁉️体感は、わからない❗弄り会のメンバーのアーシングセットを購入オクにも出品してます😉説明書付きで配線にも取り付け場所のタ...
- thumb_up 160
- comment 6
我慢できず今日は、褄とガマフォルニアに!9台動画撮影者1台遅刻1台11台でした。感染対策😷で対応!その後は、☕🍞🌄😋妻は、初めての海カフェ☕🍞🌄パンケーキ...
- thumb_up 142
- comment 6
取り付け完了!クロスバーにしてみました!ボックスも取り付け出来ます!更に横にアングルバーとクロスバーのダブル固定!ほぼハンドルのブルブル感はなくなりました!
- thumb_up 146
- comment 6
助手席側は、ブレーキパイプ、ラジエーターホースなどがあり邪魔で取り付け難いです!紐やロープなどで引っ張りながら取り付け!何処にも当たらず取り付けてました!...
- thumb_up 156
- comment 8
緊急事態宣言中なので何処にも出かけずに弄りを!ハンドルのブレがまだ気なるので更に追加で補強!まずは、薄板で型を撮ります。鉄板板が無いので型取ったアングルの...
- thumb_up 155
- comment 14
左側がまだやってなかったので!ここは、ラジエーターホースが邪魔で外せないのでラチェット付き帯ロープで引っ張りボルト🔩を外しやすくします!ラチェットでロープ...
- thumb_up 152
- comment 7
ステアリングギアーボック取り付けボルトカラー補強隙間が有るのでカタカタします!この隙間を無くします。ボルトとボックスの隙間にアルミ空き缶の厚みがちょうどい...
- thumb_up 147
- comment 10
マフラープロテクター遮熱材料を貼り付けて更に熱を防ぎます!シャフトブーツに当たらない様に取り付け!これでマフラーの熱による保護が出来ました!
- thumb_up 134
- comment 10