五木寛之さんの『雨の日には車をみがいて』が好きです。将来は家族を顧みずに、911で一人日本一周したいです。
718 ボクスター
西伊豆スカイライン。伊豆スカイラインより展望よく、無料。富士山見えず、残念。
Before:豪雨の中、首都高の残留物を避けきれず、正面に傷。勿論、残留物の持ち主が出てくる訳もなく。After保険は使わず自費で修理。通常PCから直依頼...
出張先のロンドンのBondinMotionにて。
茂原のたい焼屋。
君津K163。台風の爪痕残る。
Ushimaru。
番外編@ワイキキ。
夏休みも終わりかけ。
小川のひまわり園。
矢島経島。
おけさ丸。佐渡島行き。
東京湾。日本寺付近。
富士スピードウェイ。PTEWarmUpLight+。
西の一之鳥居。ブラタモリの影響で。
洋上風力@神栖。
大山千枚田。
近くの公園。
上級者向け日帰り温泉@館山。何故か遊郭風手作り建築。
米国の出張先でパシャリ。
たらいうどん椛や。
パシャリ。空の駅風和里。
犬吠埼。途中から晴れて良かった。
満席でしたが、ポルシェ好きなお客様は他にいらっしゃらなかった様子が意外でした。
霞ヶ浦。離合中の軽トラのおじさんが窓を開け、「何チュー車?どこ産?」「ドイツ産です。」
雨続きでしたので気持ちが良いです。鳥のさえずり、潮の香り。
北海道のような景色に出会い、パシャリ。
雨で幌開けられずとも、一人温泉+麦とろ定食で満喫。
納車。家族のための車から卒業。好きにさせてもらう。
マカン J1H2
とても良い車だったけど今日でお別れ。嫁に出す気分で洗車。
年末に家人運転中に軽自動車から突撃され、後席ドア、ホイール、タイヤ交換してようやく帰還。140万プラス。
終わりがけだけど、千葉の紅葉の穴場。県道164号。幅員注意。
高湯温泉〜土湯温泉〜岳温泉。