ジェイド ハイブリッドXからフィットに乗り換えました。
フィット GR3
冬仕様のスタッドレスタイヤに交換ホワイトレターにしてみました。
FITに乗り換えて写真を載せてなかったので投稿します。
ジェイド FR4
7年間相棒だったジェイドともお別れの時が来ました。
コムテックZDR-012
前にブレーキキャリパーを塗替えた時の塗料です。
右斜め前写真
ストライカーカバーをカーボン風の物からホンダのロゴ入りの物に変えました。なかなか気に入ってます。
スタッドレスタイヤもう雪は降らさそうなのでそろそろタイヤ交換と思いましたが名古屋オートトレンドに行ったのたで来週に先延ばしです。DKファクトリーのジェイド...
夜、駐車場に止めるのに暗くて止め辛かったのでバックランプをLEDに交換しました。明るくなって満足してます。
ウィンカーポジションシステムをアウトレット品で見つけたので取り付けてみました。アウトレット品で980円でした。ウィンカー作動時、反対側点灯。反対側消灯。ポ...
ストライカーカバーとヒンジカバーを付けてみました。ちょっと高級感が出た気がします。自己満足です(笑)ヒンジカバー
家に昔使ってたガードナーレプリカのヘルメットが出てきたので懐かしくなって投稿してみました。
無限のブルーミラーに取り替えました。同時にドアをロックした時に連動して格納される仕様に変えました。これは便利ですね、最近は標準で付いてる車も多いですね。L...
ジェイドを購入した頃にホンダのサイトからミニカーを購入してたので投稿してみました。現在はもう売ってないようです。
リフレクターをLEDに交換しました。ヴァレンティの車検対応にしました。
無限のステッカーとブルーのライン入れてみました。ブルーのライン入れてみました。
ブレーキキャリパーをゴールドに塗ってみました。ホンダのロゴも入れてみました。こっちはリアです。
前に乗っていたノアに履いていたアルミを付けてみました。
ハイブリッドX