人気な車種のカスタム事例
風天けいじのマイガレージ
今まで、CR-X→シビックS i→ロードスターNA→インプレッサと乗り継いできました。 この度NCにてロードスターに復帰しました。 メカのコトわからず、洗車も苦手で、走らせることだけが好きな、フーテンおじさんです。 よろしくお願い致します😊
風天けいじさんのマイカー
風天けいじさんの投稿事例
雪景色とメタセコイア観光地は季節外れに限る😊雲に隠れた伊吹山その昔妹が結婚式を挙げたホテルの駐車場にて琵琶湖の東側を北上するせせらぎ街道にて対岸の比良山系...
- thumb_up 99
- comment 4
広島市の駐車場にて1泊2日の、まち歩き例によって1日目の写真は撮れていません😓あっ、広島名物お好み焼きの写真だけみっちゃん総本店戦後の屋台から始めて現在ま...
- thumb_up 98
- comment 3
バモスの脚をリニューアル新しい脚は定番のKYBNewSRアライメントも診て頂いて完璧です!流石に2012年製の脚ではシフトチェンジする度にピッチングコーナ...
- thumb_up 80
- comment 0
新年走り初めは2号線を岡山往復😊後ろに映っている長距離トラックがカッコ良すぎて思わず撮ってしまったぁ本年もよろしくお願いいたします🙇♂️
- thumb_up 112
- comment 4
雪景色を求めて、R29を北上音水湖にて4駆のインプ以来ロードスターでは初の雪道ここで引き返しましたがさすがブリザック安心、安定の走りです😊フォレストステー...
- thumb_up 93
- comment 2
はるばる長崎より700km走ってバモス・ホビオ引取り完了これからは普段乗りに車中泊に大活躍してくれるでしょう😊さっそくオイル交換してタコメーターの針が踊る...
- thumb_up 77
- comment 3
スタッドレスにチェンジこれで安心して走りに行ける😊beforePOTENZARE004×BBSRFafterBLIZZAKVRX3×ORIGINALオリジ...
- thumb_up 76
- comment 6
日があきましたが前回、九州クルマを見に行く旅2日目は阿蘇五岳をバックに愛車のお尻30年ほど前に妻とNAで巡って感動した阿蘇にもう一度行きたいという念願を達...
- thumb_up 100
- comment 2
九州自動車道金立(きんりゅう)SAにて後ろに小さく写っている自衛隊車両とコラボ😊隠れて見えないので撮り直し😅壇ノ浦PAにて関門海峡は想像したより狭い!長崎...
- thumb_up 106
- comment 5
岡山県玉野市みやま公園にて車中泊朝起きて公園のウォーキングコース湖畔からの景色鷲羽山スカイライン瀬戸大橋の橋脚をバックに初めて走る金甲山頂駐車場にて短くて...
- thumb_up 111
- comment 6
広島2泊3日の旅まずは山陽自動車道小谷SAにて自衛隊車両とのコラボ旅の報告なので長いです🙇♂️1日目は後ろに写ってる船で宮島に渡り弥山に登りまして久しぶ...
- thumb_up 76
- comment 3
青森にてHINOSELEGAこのドライバーさん下北半島の峠道を爆走スムーズに走るので飛ばしているとはみんな気づかない7速MTアイスバーンではATよりMTだ...
- thumb_up 69
- comment 2
滋賀〜福井2日間のドライブメタセコイア並木にてこの季節は観光客も少ない(今回の投稿は2日分なので長いです🙇♂️)続いて奥琵琶湖パークウェイ前回は一部通行...
- thumb_up 100
- comment 5
砥峰高原にてポルシェ・ケイマンとコラボ偶然、居合わせてお聞きすると偶然、私と同じ市から来られたそうです😊峰山高原から砥峰高原へ2速で駆け上がると油温は11...
- thumb_up 93
- comment 2
最近、お気に入りの県道429号線高野峠にて大型通行不能とありましたがNCは余裕で走り抜け志引峠〜高野峠〜坂の辻峠と峠三昧😊フォレストパーク波賀辺り東屋から...
- thumb_up 96
- comment 3
いつ以来かの洗車からの水切り走行して隣のホームセンターにて洗車のタイミングは汚れが、どうしようもなくなったら😅5:30から始めればちょうど日陰の間に終わり...
- thumb_up 98
- comment 3
書写山の麓「御座候」のお店にて新型N-BOXさんとコラボ先日、タイヤとホイールを新調しても妻は気がつかないのです😊今朝の目的は、蓮の花苑花畑に入って行く妻...
- thumb_up 78
- comment 2
ちくさ高原にて早起きして佐用から宍粟へ抜ける快走路を目指したのに寝ぼけて違う道をはしってちくさ高原へ来てしまった〜😊高原から降りて宍粟へいつも横目で見て通...
- thumb_up 122
- comment 4
木山神社にて昔、この木山街道をクローズドにしてレーシングカーを走らせたらしいロードスターで流してみたけどよくこんな狭い道を走らせたもんだなぁ
- thumb_up 112
- comment 3
定番コースのR29で先ずは戸倉峠へ折り返して峰山高原へ着く頃には高原なのに暑くなってMOMOprototipo純正ハンドルと比べてレーシーな雰囲気😊元はイ...
- thumb_up 100
- comment 10
GWも明けて道が空いたのを見計らって四国ツーリングへまずはコンビニで目覚めのコーヒー飲んで淡路島から徳島へと渡り徳島市から延々と続くワインディングを高知市...
- thumb_up 98
- comment 2
前回は冬季閉鎖で通行止めだった大山環状道路が開いたと聞いてリベンジに行って来ました途中の展望台は廃れて大山が観える所が少なく橋の途中に停めてそそくさと撮影...
- thumb_up 86
- comment 2
山陰を巡る2日の旅美保関灯台の駐車場にて今回は出雲大社〜日御碕神社〜美保神社神社巡りの旅となりました写真の遠くに聳え立つ霊峰大山雪に覆われた姿は夏とは違っ...
- thumb_up 99
- comment 4
いつものガレージの風景2日ぶりに車検から帰って来ました。ここにロードスターが居るだけで、幸せです😊代車は、MAZDA2ソウルフル・レッドっていう色でしたっ...
- thumb_up 91
- comment 2
瀬戸内シーサイドロード(通称:七曲り)にて早朝から岡山市まで個人的な、まち歩きに行った帰り道ウォーキング中に見つけた930かな、964かなポルシェにキャリ...
- thumb_up 114
- comment 2
六甲山にて凍結注意の看板みて往路は黒い路面を慎重に走り大丈夫やと思った復路でズルッと滑って危なかったぁー助かったぁ〜そそくさと退散しました😅
- thumb_up 88
- comment 4
今年最後の投稿はめったにしない洗車久しぶりにキレイなロードスターです後ろ姿も来年はドライブに行く度に写真を撮って投稿したいなぁと思ってます😊一年間、ご覧頂...
- thumb_up 101
- comment 4
再度公園駐車場にて冬の森林をバックにしてシルバーは映えません😅シーズンオフの六甲山は観光のクルマにブロックされることなく自分のペースで走れて気持ちよかった...
- thumb_up 124
- comment 2
12月とは思えない暖かい風を感じて六甲山を走って来ました天気が良いからかNDと何台かすれ違いもう時代はNDなんだろうなぁRENAULTに乗り換えおしゃれな...
- thumb_up 85
- comment 5
久しぶりにロングドライブ瀬戸大橋の与島PAにてこの後四国に渡って高松市内を見学して栗林公園を鑑賞一人旅は気楽に楽しめる😊香川と言えば、うどん県繁華街を歩い...
- thumb_up 102
- comment 2