ひかる。さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|ひかる。さんがオーナーの車一覧
ひかる。のプロフィール画像

ひかる。のマイガレージ

ヴェロッサ → マツダ6ワゴン
フォローよろしくお願いします!

ひかる。さんのマイカー

ひかる。さんの投稿事例

MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

『WAGONFREAKS』に参加させていただきましたMAZDA6に乗り換えて初のイベント!そして人生初の静岡でもありました笑皆々様に最高の写真を撮っていた...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2024/10/28 21:32
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

新しいiPhone予約しに行きました📱

  • thumb_up 65
  • comment 2
2024/09/14 19:08
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

マツダ6にスペアタイヤキットを導入しました。実はこれ、カタログにないオプションです🫣ディーラーにて注文しましたが担当してくれた方も存在している事は知ってい...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/07/18 19:35
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

仕事終わりの洗車綺麗になった!

  • thumb_up 68
  • comment 0
2024/07/12 20:32
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

またまたお久しぶりの投稿です!長らくマツダ6仕上げててようやく形になりました!【エアサス×BBSLM】自分の好きを詰め込みました!笑このサイドビューが最高...

  • thumb_up 86
  • comment 2
2024/06/29 14:14
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

納車して初の高速。驚くほど快適😊角館に桜を見に行ってきました!雨予報でしたけれど雨はなんとか降らず😊サンルーフ越しの桜🌸

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/04/15 19:49
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

雪の心配もなくなったので夏タイヤへついでにマツダスピードのフロントとサイドを追加😊夜ショット📷前オーナーのつけた傷が結構目立つからまずは傷直しからコツコツ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/04/09 21:53
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6に乗り換えて初のパーツ取り付けウインカーとバックランプをLEDにします🥺セダンやMAZDA3はテールもフルでLEDなのになしてワゴンは??って...

  • thumb_up 39
  • comment 4
2023/02/23 14:59
MAZDA6 GJ2FW

MAZDA6 GJ2FW

久しぶりにゆっくりできそうな休日だったのでお出かけ🚗この季節は雪解け水で綺麗にしてもすぐ汚くなる…😮‍💨そろそろ変化も欲しいから早く春になってくれ🥲

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/02/12 16:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

お久しぶりの投稿となります😅気がつけば最後と投稿から2年経ってました…。なんで今さら投稿?ってなると思いますが…ヴェロッサを手放して乗り換えました。貴重で...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2022/12/25 20:26
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

最近毎日暑いですね…☀️クタクタになってましたが昨日ついにヴェロッサ仕上がって帰ってきました😂朝に洗車して再び眺める…エアロでかいなー…!!ここまで下がっ...

  • thumb_up 58
  • comment 22
2020/08/13 11:46
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

お久しぶりの投稿です!気がつけば納車から2年経とうとしております。早いものですね😂納車された時は免許とって以来のMTでエンストばかりで心が折れたのが懐かし...

  • thumb_up 46
  • comment 10
2020/06/29 18:57
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

内装イジイジしてたら事件が発生しました😂🚨マルチのところのパネルが割れてしまいました……調べてみたら廃番で在庫もなし…どなたかマルチ用のパネル持ってる方、...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2020/06/07 17:41
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

久しぶりの投稿になります。ネタが全くなくて投稿できずにいました😂1年前と姿変わらず…笑コロナで自粛ムードなので重い腰をあげて今回やっとのことで車高調交換し...

  • thumb_up 40
  • comment 6
2020/05/01 18:36
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

お久しぶりの投稿になります。朝1発目洗車からスタートしました!連日の30℃超え…青森県民にはツライ…少し前になりますがフロントに9.5j投入しました。まだ...

  • thumb_up 52
  • comment 8
2019/08/18 10:38

今日は会社の同期の車いじった1日でした。持ち主の後ろ姿と車をパシャリ極太タイヤにバツバツのツラ…素敵です🤔同期にも先輩にも車好きが多くて恵まれてます😊

  • thumb_up 45
  • comment 2
2019/06/02 21:50
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

仲良しな会社の先輩とドライブデートしてきました!とってもクレイジーな先輩です😊え?様子がおかしい?いえいえ立派なマイカーですよ?🤔日野レンジャーベースのキ...

  • thumb_up 45
  • comment 4
2019/05/17 21:59
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

令和最初の朝は洗車からスタートしました!令和の時代はヴェロッサ進化するかな??これからが楽しみです。事件も起きました🤣笑カラスにワイパー喰われました🤣こん...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/05/01 10:30
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

タイヤ組んだけどウェイトが鉛色?だったので黒に塗装^_^目立たなくなるといいな…ちなみに家に転がってたシャシブラックで塗りました笑

  • thumb_up 29
  • comment 2
2019/04/15 19:36
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサが……最強寒波でこんな状態。はやく雪溶けないかなぁ…足のながい自分が写ってる笑

  • thumb_up 38
  • comment 2
2019/02/11 22:49
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

ひさしぶりの投稿になります。ヴェロッサの現状は??ご覧のとおりです笑雪が降って降って車弄ろうにも弄れない😂運転するにもFRだから神経使います😂ウインタース...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2018/12/13 20:44
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

オイルの粘度硬くしてエンジン保護…?値段も手頃でGOOD!メーカー純正品ってとこもGOOD!(トヨタ車に日産のオイル入れてますが…)さくさくっと交換!どノ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/09/29 17:29
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

高校の同級生が地元に帰ってきたので語りながらドライブしました。晴れてれば絶景ですが…青森の天気は大荒れでした…奇跡的にやんだ隙を見計らっての一枚です。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/08/15 18:24
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

諸事情で久しぶりの投稿になります(>_<)ひさびさに天気に恵まれたので、少々気合いを入れて洗車しました!ヴェロッサってどの角度から見てもほんとに魅力的です...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/08/12 12:18
ヴェロッサ JZX110

ヴェロッサ JZX110

ルームランプ交換です😊以前乗っていたワゴンRのヴァレンティルームランプをそのままつけました!専用設計ってくらい違和感なくついて大満足😊アップで😶!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2018/07/05 18:41
ヴェロッサ

ヴェロッサ

仕事終わってから少し乗ってフロントの虫取り😶免許とって以来のMTに苦戦中…まだ車の癖をつかめてないけど宝の持ち腐れにならないよう頑張ります!

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/07/02 18:52
ヴェロッサ

ヴェロッサ

初投稿になります。使い方がいまいちわかりませんが楽しんでいきます。2日前の納車時の写真です中学生の時から憧れてたヴェロッサ!大事に乗って行きます!

  • thumb_up 51
  • comment 13
2018/07/01 21:08
MAZDA6のカスタム事例を探す

おすすめ記事