人気な車種のカスタム事例
きよパパのマイガレージ
20年ほど、DIYでドレスアップを楽しんでます。 自己紹介の画像は、小学校3年生の娘が描いた、ウサギですf^_^;
きよパパさんのマイカー
きよパパさんの投稿事例
嫁さんが仕事のため、空いてる駐車場に止めてみました^_^雨が止んでたんで、なんとなく、丸目に戻しそうと思い…バンパー下のピンを外すのが面倒くさくて、こんな...
- thumb_up 70
- comment 7
最近のパーツの中で、かなりお気に入りのブリッツのR-FITです。取り付けも簡単で、オモチャみたいなパーツです。いろいろな回転数でセッティング?って言えるの...
- thumb_up 67
- comment 8
嫁さんのスペーシアのオイル交換しました。前回から、1600キロしか走ってませんが、使用期間が3カ月を超えましたので、交換ですf^_^;前回のオイル、エレメ...
- thumb_up 40
- comment 0
深夜の買い物のついでに、夜の撮影をしてみました^_^iPhoneでは、これが限界なのでしょうか(>_<)一眼が欲しいです(T-T)夜景のアプリを使った画像...
- thumb_up 79
- comment 0
明日から天気が悪いみたいなんで、ちょっと寄り道f^_^;姫路大博覧会の昭和41年に誕生してから52年間営業していた手柄ポートです。今年の3月25日に閉鎖さ...
- thumb_up 59
- comment 0
ちょっと懐かしい画像が出てきたんで、載せてみましたf^_^;エルグランドの前に乗ってた、オデッセイです。このカールソンのウルトラライト、めっちゃ気に入って...
- thumb_up 51
- comment 0
嫁さんのスペーシア、洗車終了^_^ちゃんとしたコーティングを施工してるから、簡単に洗車してもピカピカです(^^)vさっ、今から子供の球技大会の練習です(>_<)
- thumb_up 29
- comment 0
嫁さんが仕事から帰って来るまでに、オイル交換^_^今回は、また暑い夏が来るので、このオイルにしてみました。いつもは、安売りのカストロールGT-Xの20リッ...
- thumb_up 52
- comment 5
分かりにくい写真ですが、clarionのナビのタッチパネルを交換中です^_^なぜか、ボタンを押す位置が、90度左に回転してます(>_<)
- thumb_up 38
- comment 0
Keiワークス純正レカロの助手席と、ラパンの運転席をバラバラにして、組み替えてます。助手席側なんで、ヘタリも少なくキレイです。レカロですけど、やっぱり純正...
- thumb_up 53
- comment 8
ネットで検索して、安くて簡単そうだったので、加工してみました。バネは、自転車用のバネ(370円)、L型ステー(100円)、ワイヤークランプ?(150円)、...
- thumb_up 51
- comment 15
BMWmini用のリヤサイドマーカーですが、正規の物か分かりませんf^_^;リヤまわりが寂しかったので、取り付けてみました。電球のソケットが無かったので、...
- thumb_up 67
- comment 13
おはようございます。今日の姫路城です🏯ええ天気なら、綺麗んですけどね〜f^_^;あっ、車ネタじゃなくて、すいませんm(__)m
- thumb_up 60
- comment 0
中古パーツ屋さんで、安かったんで購入して、水道管と、純正のサクションパイプを加工して取り付けました。パワーフローは、150-70サイズで、水道管が40のエ...
- thumb_up 56
- comment 4
息子が、練習用のKeiを廃車にするって言うので、ラパンと交換しました。左がラパン純正右がKei純正キャリパーブラケットも、交換です。左がラパン右がKei
- thumb_up 40
- comment 0