人気な車種のカスタム事例
BlueRose.のマイガレージ
備忘録に活用しようかと…
BlueRose.さんのマイカー
BlueRose.さんの投稿事例
先人の知恵をお貸りし、ATオイルクーラーの後ろを抜いてみました。一応(~_~;)ステンレスで準備…カッターでサクッと穴開け…網を着けて、しゅーりょー(´Д...
- thumb_up 27
- comment 0
屋外作業で雨が降ってきたので半ドンで仕事終了。今朝、エンジン始動時にモタつき有り、キャブクリーナーをシューっと…ついでにISCバルブもパーツクリーナーでシ...
- thumb_up 42
- comment 0
iPadのホルダーを購入。取り付け位置が低く、上端はナビとほぼ変わらずインチアップ。古いナビを外して、ひたすらコスって両面テープ剥がすこと20分…(-.-...
- thumb_up 47
- comment 0
アクセル踏み込んでも(>_<)ブースト計が負圧で、全開でもやっと0.2ソコソコ…経年劣化で配管ダメになってるみたい…な・の・でっ‼︎シリコンチューブに交換...
- thumb_up 32
- comment 0
オデッセイからスピーカーを移設。ケンウッドのコアキシャルを、アルパインのセパレートに。クロスオーバーネットワークを取り付けるので、ドアパネルを外し、ついで...
- thumb_up 38
- comment 0
オデッセイに付けていたアーシングケーブルを短く加工して、エアトレックに。取り付け時には接点グリスをシュっと。アクセル操作に対してのレスポンスが改善。と言う...
- thumb_up 45
- comment 0
朝イチの始動がスムーズに。踏み込みに対して点きも良く、加速感が増しました。交換前のプラグは(^_^;)電極が溶けて短くなってたから、当然の結果か…
- thumb_up 34
- comment 1
前使用者の調整そのままで様子見。コンビニの輪止めが高めのトコロでは、少しバックしてから(^_^;)同乗者には乗車してもらいます。
- thumb_up 36
- comment 0
奇跡的に手に入りました。持つべきは使える後輩、ホントに感謝感激っ‼︎車高調とタワーバーを見つけて来てくれました。で、炎天下で取り付け。倉庫の中ではオヤジが...
- thumb_up 30
- comment 0
昨日、プラグ確認のためインタークーラーを外したら、目潰れが結構ある。15分かけフィンを起こしていく…単純作業はツラい(>_<)これからの時期には、この作業...
- thumb_up 25
- comment 0
大雨のニュース気になります。皆様の無事をお祈りします。さて、今日は朝からスロットルボディ掃除してました。そしてふと気付く、ん?バッテリーが「40⁉︎」調べ...
- thumb_up 34
- comment 0
中古購入時に11万kmで、コンビニで気付いたら1並びっ!給油ついでにフューエル1も注入しとこっと…プラグも確認したいケド、インタークーラー外さんとなぁ…明...
- thumb_up 45
- comment 0