人気な車種のカスタム事例
armn(田舎のみっぴ)のマイガレージ
訪問出来なくてすみません。 一度も僕から訪問してない方、 フォローを外すことをご遠慮なくお願いします。 ジャンルは旧車、ピックアップトラック、鈑金塗装が好きです。
armn(田舎のみっぴ)さんのマイカー
armn(田舎のみっぴ)さんの投稿事例
みっぴ。動かせないまま1週間その間の試行錯誤は燃料タンクからのフューエルラインまで疑う始末。凡用のポンプを取り寄せ仮のホース類でチェックした末ようやく直り...
- thumb_up 253
- comment 8
2018/11/17 14:46
ゆっくり走ろう北海道1980年流行しました。自転車での日本一周も流行りました。御多分に洩れず私も。風呂も数ヶ月で数度。若いころは温泉の存在も知らなかったし...
- thumb_up 346
- comment 20
2018/11/15 09:24
怪我した鳥?仕事先の材木のチップ工場内の道脇にいました。ずっと動かないので可哀想に思い近づいてみるとチップされた木片でした。なんか縁を感じ持ち帰りました。...
- thumb_up 251
- comment 17
2018/11/10 09:02
三角窓サッシ窓枠がドアから外せない。ドアの内側に6mmプラスビスで留まっているだけなのに外れない。サビと固着、作業の狭さが半端なくて。ドアと三角窓枠の間に...
- thumb_up 278
- comment 4
2018/10/31 11:44
手動ウォッシャーポンプ…軽(安物)の旧車を語る上で外せない装備の一つですね。ゴムの頭を指でごにゅっと押すとぴゅっと液が出ます。勢いは無いですがぐぃ〜〜んと...
- thumb_up 262
- comment 14
2018/10/28 12:14
ヒッチメンバーエレビ社製削り出しの曲げ加工?イタリアトヨタ純正ショップの話によると相当な技術らしいです。C級ヒッチで相当頑丈で、ガタやあそびは全くありませ...
- thumb_up 288
- comment 2
2018/10/26 15:36
明治ミルクチョコレート[レトロ]仕様昭和52年頃、4Lモンキーの最終のものを新車で買った。昭和60年頃まで乗ってそのまま30年以上、放っておいた。その後、...
- thumb_up 270
- comment 22
2018/10/13 11:03