人気な車種のカスタム事例
Birdlandのマイガレージ
Birdlandさんのマイカー
Birdlandさんの投稿事例
春のような陽気のなか、箱根ターンパイクと芦ノ湖スカイラインを走りに行きました。スカイラウンジでは雲に覆われていた富士も、三国峠に着いたときにはその美しい姿...
- thumb_up 143
- comment 4
お題の地べた撮り3連発です😋まずは箱根ターンパイクの地べた。お次は箱根十国峠レストハウス駐車場の地べた。ほんでもって、辰巳第一PAの右から3番目の駐車スペ...
- thumb_up 151
- comment 10
週末の大黒PAに、こんな珍しいクルマがいました😋まずはGINETTAG4。なんとも、カッコかわいいクルマです。お次はシェルビーコブラ。雑誌から飛び出てきた...
- thumb_up 108
- comment 2
富士スピードウェイのスポーツ走行に行きました。前日の雨もすっかり上がり、11月も中旬というのに春のような陽気でした。いつもは、意気込みが先に立ちいっぱいイ...
- thumb_up 152
- comment 7
せっかく写真を撮ったのに、ヒトやモノが写り込んだり、建物が邪魔ってことがありますよね😋上の写真は、お馴染み辰巳PAです。まず、ひさしと柱が鬱陶しいですね。...
- thumb_up 149
- comment 6
所用あって盛岡に行きました。東京から片道550キロの長距離ドライブですが、それでも運転し足りずに八幡平アスピーテラインまで足を伸ばしました。アスピーテライ...
- thumb_up 148
- comment 17
免許証の更新に行きました。講習の際に交通教本が配布されますが、11ページにあおり運転の記述があります。「あおり運転の態様と違反種別」と題して、どのような行...
- thumb_up 140
- comment 6
初秋のターンパイクにクルマを駆りに行きました。10月というのに真夏の暑さ。標高の高いスカイラウンジ辺りも蒸し暑く、秋の訪れはまだちょっと先のようです。それ...
- thumb_up 144
- comment 4
ついにiPadOSがリリースされました。iPadがPC寄りになって、ますます使い勝手が良くなりました。というわけで、さっそくこんなのを作ってみました😋なんてね😀
- thumb_up 133
- comment 2
菅生で開催されたスーパーGT第7戦、AudiTeamHitotsuyamaのR8LMSを応援しに行きました。予選22位ながら、決勝では7位まで順位を上げて...
- thumb_up 113
- comment 5
東京六本木にあるカー用品セレクトショップLEGARAGEで、新旧のアルピーヌA110が展示されていました。新型は、特別色の30台限定車「A110ブルーアビ...
- thumb_up 106
- comment 9
晩夏の夕暮れ時、辰巳第一PAに行きました。このクルマが相棒になってから、特に目的もなくクルマを走らせることが多くなりました。辰巳に行くのもクルマを走らせた...
- thumb_up 154
- comment 32
先日、袖ケ浦フォレストレースウェイで開催されたアウディのイベントに参加しました。女性を対象とした体験型イベントで、カミさんに同伴したのですが、待っている間...
- thumb_up 140
- comment 10
富士スピードウエイで、TCRジャパンシリーズ第3戦サタデーシリーズを観戦しました。アウディ勢は予選でポールポジションを獲得したものの、決勝では、降雨が裏目...
- thumb_up 130
- comment 11
富士スピードウェイを走った時のドラレコ動画から切り出した画像を加工して、iPad用の壁紙を作ってみました。ちなみに元の画像はこちら😀
- thumb_up 94
- comment 6
梅雨の合間にFSWに行きました、ショートコース7周、レーシングコース6周、先導車あり、追い越し禁止の進化版体験走行会に参加しました。フリー走行は、どうして...
- thumb_up 138
- comment 4
東京ミッドタウン日比谷に立ち寄りました。1階にはレクサス店が入っていて、RCFが展示されていました。第一印象はズバリ「高そう」。実際、車両価格は1,100...
- thumb_up 124
- comment 2
横浜赤レンガ倉庫で開催されている「ル・ボランカーズ・ミート2019横浜」に行きました。お目当てはこのクルマ。話題のJaguarI-PACE!EVには関心あ...
- thumb_up 134
- comment 12
先日、藤棚で有名なあしかがフラワーパークに行きました。「世界の夢の旅行先10カ所」に選ばれたと言うだけあって、素晴らしい景観です😋白藤が見ごろで、花の香り...
- thumb_up 149
- comment 17