人気な車種のカスタム事例
シゲなおのマイガレージ
冬仕様になりましたので毎年恒例の車熱下がりまーす⤵️⤵️⤵️ おじさんが乗る自己満足車両‼️おじさん&通勤車なので車高の低さで勝負はしておりませんm(_ _)m 自分が好きな様にカスタムしているだけなので人の評価は気にならない( ̄∀ ̄)カッコいい!カッコ悪いはその人の主観なんで! 枠に空きが有る限りフォロバします! 無言🆗! ただ、アイコンも無い投稿も無いって人は意味わからないのでフォロバしません!
シゲなおさんのマイカー
シゲなおさんの投稿事例
シフトノブをなんとかしたいな〜🤔札幌で誰か程度いい後期純正の本革シフトノブと使用感満載のライツのテール交換してくれる人居ないかな〜🙄居る訳無いかぁ〜🤣🤣🤣
- thumb_up 133
- comment 11
色褪せてきたな〜😩そろそろ新しいの買わなきゃだな〜💸あと1セット買ったら、もう1セットできるんだけど🤔貫通から袋に変えたいんだよな〜🤔でも貫通買っちゃうん...
- thumb_up 135
- comment 19
タントさんが虫だらけなんで、気温高めですがワンパク洗車開始しまーす💦虫が酷いので拡大禁止で🤣🤣🤣ワンパク洗車完了〜😆外の方が家の中より涼しいな〜🙄明日の夕...
- thumb_up 127
- comment 17
スムージングパネルの左側の浮きがやっぱり気になったので、前にエアロに使って余ってたプロテクトモール貼ってごまかしてみた〜😆わからなくなった👍✨
- thumb_up 116
- comment 6
今日も暑いっすね〜💦でも、天気いいので外装パーツ取り付けしていきまーす😁まずは、サーカスプロジェクトのスムージングパネルを取り付け!😆先駆者のオレンジ色の...
- thumb_up 122
- comment 17
色塗り上がったと連絡かきたので取りに行ってきました〜😁サーカスプロジェクトのスムージングパネル😌まわり汚たないのは見ないでください🤣🤣NAジャックアリュー...
- thumb_up 121
- comment 8
今日は暑くなりそうだったので早朝洗車!この前買ったフォームガンを使ってみたーシャンプーは家にあったソナックスを使ってみたー結果!ソナックスは5リットルに対...
- thumb_up 78
- comment 6
仕事が、早めに終わったのでコメリに来ました目的はコレを買う為〜フォームガン〜ホイール洗う時に使う予定〜🙄駐車場がめっちゃ広い!😆さぁ!帰ろ〜
- thumb_up 123
- comment 22
エアコン添加剤とエアコンフィルターがきたので施工しました〜😁エアコン添加剤童貞の僕はエアコン添加剤初体験です😆まずはエアコンフィルター交換!左〕使用済み右...
- thumb_up 125
- comment 12
ハンドルのシルバーの部分ってハンドルばらさないと外れませんかね〜😩それとも『エイッ!ヤァッ‼︎』と気合で引っ張って外れたりしますかね〜😅外した事ある人〜教...
- thumb_up 124
- comment 34
ここの縁ぜんぜんカッティングシートくっつかない😭脱脂してもダメです!シボがついてるせいかなぁ🙄誰かいい方法あったら教えてください☺️こっちのシルバーの方は...
- thumb_up 114
- comment 7
洗車完了〜少し風があったり、無かったりなんでWaxinシャンプーで手抜き洗車ですが🙄あんまり、燃料添加剤って入れないんだけど、買ってみた〜☺️これ買った理...
- thumb_up 145
- comment 21
フロントを夏仕様にするついでに、フォグの色褪せたフィルムの貼り替え作業するのでまたあの白いピンと格闘しました😩だいぶ色褪せてる😅ここめっちゃサビてるし〜😭...
- thumb_up 123
- comment 8
ヤフオクでエアコンフィルター落札したんてすけど発送が6月上旬って〜😩大量出品してるクセに在庫して無いのかよ〜😩まぁ、今すぐ変えなきゃダメなモンでもないし気...
- thumb_up 67
- comment 8
出勤する時、月がでっかく見えたので月とコラボしょうと写真撮ったら普通の大きさでした〜😆みなさん、今日も1日頑張りましょ〜😁
- thumb_up 170
- comment 4
やっと休みの日に風があまり無く晴れたので、シルクブレイズのアンダーフラップの塗装しますひび入った所も大丈夫だな🙆♂️下面擦った傷も大丈夫だな🙆♂️あと...
- thumb_up 115
- comment 13
本日も天気があまりよくないので、出来る作業を軽く進めました〜🙄まずは、社外グリル着けると中が白く透けるので黒く塗装!養生するのめんどくさいのでハケ塗りです...
- thumb_up 132
- comment 8
リアの減衰調整ダイヤルが回らない😱ので、ダイヤル外して六角レンチ突っ込んで回したら回る様になった〜🎉🎉🎉定期的に回さないとダメだな〜🙄
- thumb_up 112
- comment 12
マジ!サーカスプロジェクト最悪だ!😤板金屋さんに送る様に手配したのに、自宅に送って来やがった😤ゴールデンウィーク明けに板金屋さんに持っていかなきゃならん😩
- thumb_up 96
- comment 11
休みの度に、風強いし!これからは雨だし、ぜんぜん夏仕様にする作業が進まん😩アンダーフラップもサフェ塗ってから、ぜんぜん作業が進まない😭終わるの6月だな〜😱
- thumb_up 71
- comment 5
ライツのテールの配線見ててわかったこと、コレ前期テールを変換アダプターで後期に着けれるようにしてるんだな〜🤔前期側後期側この変換アダプター使えば簡単に前期...
- thumb_up 117
- comment 14