人気な車種のカスタム事例
ジョージのマイガレージ
現在CX3のディーゼルに乗っています。普段は通勤で使っていますが、休日は峠や酷道などをメインに走っています。 近県の方は気軽に誘って下さい、オフ会やドライブなど一緒に走りましょう。
ジョージさんのマイカー
ジョージさんの投稿事例
この画像は以前イベントで展示してあった旧車を写した物ですが、(この車はホンダが初めて市販した4輪車のT360でエンジンは水冷4サイクル直列4気筒DOHCで...
- thumb_up 110
- comment 0
紅葉には少し早かったかも。秋のメタセコイヤ並木へ又やって来ました。この日は並木も丁度秋化粧を始めたところでしたが、あまりの観光客の多さにろくに写真も撮れず...
- thumb_up 100
- comment 0
ワイパーブレード交換。送料込みで¥1590でした。こんな感じで2本セットの専用箱で届きました。綺麗なケースです。ケースから取り出してみると?何とブレードの...
- thumb_up 80
- comment 2
久々の冠山峠です。岐阜、福井両側から問題無く通行出来ました。476と158を結ぶ県道34号沿いに有る龍双ヶ滝。カーブを曲がると突然現れるので少しビックリし...
- thumb_up 95
- comment 0
国道418を岐阜県八百津町から西へ長野県飯田市の終点まで行って来ました。この画像は国道と県道が交わる交差点に有る遠山郷の看板。国道418と県道1号線の交差点。
- thumb_up 105
- comment 0
五僧峠へ行って来ました。滋賀県側から行ったんですが落石や道路が陥没している所が有り少し苦労しました。五僧峠頂上です。岐阜県側からなら楽勝ですね。名前の由来...
- thumb_up 84
- comment 0
元々あったメクラ蓋を加工してみました。オーディオに繋がってるUSBケーブル、グローブBOXに置いてあっただけの物をセンターコンソールのシガーソケット隣にあ...
- thumb_up 98
- comment 0
運転席のフロアマット、社外品ですが非常にクオリティが高くてコスパが良いマットです。助手席後部左後部右ラゲッジマットラゲッジ左側ラゲッジ右側
- thumb_up 91
- comment 2
主催者のピリオドさん初め今日はお疲れさまでした。私も今日は夜勤明けで参加したので午後からは半分ボーっとしてましたが、色んな方と車談義出来て楽しかったです。...
- thumb_up 116
- comment 11
急な事なんですが、明日9日土曜日午前9時より岐阜100年公園南口駐車場にてアルトのオフ会をするそうです。近県の方で時間がある方はいらして下さい。
- thumb_up 127
- comment 10