ノリピコさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (6ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノリピコさんがオーナーの車一覧
ノリピコのプロフィール画像

ノリピコのマイガレージ

ウォークスルーバンにさよならしてサンバーバンを納車。ハードボディと2台体制

ノリピコさんのマイカー

ノリピコさんの投稿事例

ハードボディ

ハードボディ

専用品が入手可能なのは嬉しい!つい買ってしまうオイラ。海外発送だけど、2週間弱で到着!この時代の車にありがちな、ダッシュボードの傷みはこの車体にも。ケーブ...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/01/24 11:07
ハードボディ

ハードボディ

グローブボックスにLEDルームランプをタッチで点灯ここにも!磁石プレートや両面テープなど付属。USBケーブルにて充電かなり明るい。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/01/17 16:39
ハードボディ

ハードボディ

コンソールの蓋にアルカンターラ。細かな満足チョイ重ねる順番間違えた。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2023/01/15 09:08
ハードボディ

ハードボディ

パワーウィンドウの動きが渋いので、持ち込み。ついでにオートフリーホイールハブ、4WD系統の点検。リアデフLSDの動作点検。ハードボディSE-V6-は仕様と...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/01/05 18:09
ハードボディ

ハードボディ

ジャンプスターター。JUMPSURGE2000フル充電してグローブボックスに!お守りです。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/12/31 20:26
ハードボディ

ハードボディ

ハードボディのトリップメーター不動の為、燃費計算は前回記録から給油時の記録の差を計算。マイル-キロの換算。と手間がかかってたので、km表示に切り替えられる...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/12/28 13:19
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソール完成形天板にはqi充電器給電位置が微妙なんで、100%反応する位置を見つけて、置けばOK!全面には折りたたみ式のカップホルダー!通常はIQO...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/12/27 15:24
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソールアップデート。天板にqi充電器を追加内側にはアルカンターラシート。小物入れに!qi充電器は安くて良品だった。PDにて接続。ある程度の高速充電を期待

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/12/18 12:15
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソールにqi充電器を組み込んでみた。もう少し工作予定

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/12/16 18:59
ハードボディ

ハードボディ

ミニコンソール作製マニュアル車のサイドブレーキ設置場所が斜めで使いようがない。で、水平に物が置けるように、端材にレザー粘着シートを被せて!天板はバネ蝶番2...

  • thumb_up 32
  • comment 6
2022/12/15 14:33
ハードボディ

ハードボディ

ベッドレスト装着衝動買い!位置が決まらない!失敗か!?ほぼ背中に来ちゃう!要調整

  • thumb_up 37
  • comment 4
2022/12/02 15:49
ハードボディ

ハードボディ

アライメント調整タイヤ交換時、アンダーコートの固着でどうしても動かなかった箇所を再調整。交換時に塗布していた潤滑剤が効果して、調整可能らしいプロが意地でも...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2022/11/28 12:13
ハードボディ

ハードボディ

新しいシートベルトキャッチ。二つで9,000円程経年劣化で白く汚れていたキャッチが新品に!取寄せに約半年。製品統合で色は黒しかないと言う。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/11/22 14:52
ハードボディ

ハードボディ

CTEKコンフォートインジケータ入替どうしても美的感覚だけで気に入らない。新たにコンフォートインジケータパネルをコイツにグリルの隙間から!両面テープで固定...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/11/21 11:30
ハードボディ

ハードボディ

タイヤ交換中なかなか下から見る事も無いので!タイヤはコイツ!ブリヂストンDUELERA/T00131x10.50R15LT車検時を考え、LTタイヤを選択。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2022/11/19 15:59
ハードボディ

ハードボディ

バッテリー入力のコンフォートインジケータを取り付け。CTEKは元々ポルシェに使っていたので活かします!これは再購入。バンパーより引き出しタイバンドで固定。

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/11/17 14:05
ハードボディ

ハードボディ

購入後初めての車検。インチキLEDは意外に上質だったらしく、光束も明るさも問題なし。シールドビーム戻す手間なく、若干の光軸調整で無事通過。ハミタイも対策の...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/11/15 17:55
ハードボディ

ハードボディ

日本製ドアバイザーを取り付け基本的には両面テープで固定。走行テストも問題なし。ドアモールに金属クリップで二箇所支えて補強する構造

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/11/10 13:58
ハードボディ

ハードボディ

間もなく車検でハミタイ対策でモールを貼り付け。一晩置いて様子見端はゴリラテープを追加

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/10/26 17:19
ハードボディ

ハードボディ

空気圧監視装置取付。これはステータス画面空気圧、タイヤ温度、適正圧など表示。圧が下がったり、異常に上がるとアラームでお知らせ。センサー車内中継機(Blue...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/10/26 09:07
ハードボディ

ハードボディ

CarPlay端末をつけてみた。モニターを設置するスペースはもはやないのでHUD-2023を!CarPlayにてナビをちゅうしんで!実際にはスクリーンいっ...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/10/07 12:31
ハードボディ

ハードボディ

ワイヤレスバックカメラから有線バックカメラに変更に伴い、モニター位置を変更。有線カメラは2,000円ほどの中華製。必要にして充分。7インチモニターに入力し...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/09/20 10:57
ハードボディ

ハードボディ

座面シートカバー装着簡単装着。ゴムバンドとフックで留めるタイプ。

  • thumb_up 20
  • comment 0
2022/09/20 10:49
ハードボディ

ハードボディ

モニター位置、種々変更メインモニターは機種も変更。ビデオ入力2系統(テレビチューナーをAV1、リアビューカメラをAV2、カメラ画像入力で優先切り替え)HD...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/09/03 09:22
ハードボディ

ハードボディ

PD対応qi充電器

  • thumb_up 28
  • comment 0
2022/08/27 19:27
ミラウォークスルーバン

ミラウォークスルーバン

ディスプレイオーディオを設置2万円程でも高機能。単体のナビは売れなくなるだろうね!常に自動更新のGoogleマップやYahooのカーナビが使える。アプリ次...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2022/08/05 19:20
ハードボディ

ハードボディ

バックモニター位置を変更。周囲に干渉無く取付完了横から1DINスペースに付属両面テープにて

  • thumb_up 33
  • comment 0
2022/08/05 15:36
ミラウォークスルーバン

ミラウォークスルーバン

ミラウォークスルーバン用のガソリンキャップ。サイズ、取り付け方法が合えばなんとかなると思って入手。バイクのキャップのよう!で、見事フィット。節度がなくなっ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2022/06/30 11:00
ハードボディ

ハードボディ

更にハードボディ用も入手。若干大きいのを!サイズはまあ良し!日差しはカットできるでしょう!

  • thumb_up 17
  • comment 0
2022/06/30 10:54
ミラウォークスルーバン

ミラウォークスルーバン

アンブレラサンシェードを!折りたたみ式!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2022/06/29 12:41
ハードボディ

ハードボディ

弄りたい欲が止まらない。こんな物を!大して変わらないかとも思うけど、若干細かったMOMOの握り感は向上。ただはめるだけど簡単装着。裏面は滑止めが付いててフ...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/06/14 10:45
ハードボディ

ハードボディ

蛍光キーリング貼り付けまたくだらんものを買ってまうオイラ!夜にならなきゃ分かりません

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/06/13 10:17
ハードボディのカスタム事例を探す

おすすめ記事