人気な車種のカスタム事例
masaのマイガレージ
平成30年式NBOXカスタムGLホンダセンシングに乗ってます。
masaさんのマイカー
masaさんの投稿事例
車検に出して1週間!車検証取りに行こうと思ったら、リア右ドラム固着で前に進みません!以前もこういう状態あったので、HONDAで見てもらったのですが、、、レ...
- thumb_up 122
- comment 3
今まで所有した、no.1のお題に乗っかってみました。😹28歳の時に、中古で購入!平成2年式3.0SE日産マキシマ!最初は、ノーマルで乗ってましたが、クロー...
- thumb_up 102
- comment 0
ナンバーボルト🔩、チタンカラーからレッドに変更!3月にNBOX車検なので、LEDリフレクターのカプラー外して、マフラーカッターもバンパーから飛び出してたの...
- thumb_up 96
- comment 5
アイドリング時のカラカラ音、エキパイの耐熱板の腐食によって、ネジが止まってない状態でした。エンジンじゃなくてよかったです。どんだけ腐れ車やねん!🙀😵💫
- thumb_up 79
- comment 6
オートバックスにて、オイル交換してきました。ついでに、エレメントも!走行126691キロ少しエンジンからキュルキュル音がします。ちょっと気になって!💦昨年...
- thumb_up 97
- comment 5
そろそろオイル交換しに行かないと!オートバックスで、オイルラインクリーニングして、5000キロになるから!で、右ヘッドライトの調子が悪い!つかなかったり!...
- thumb_up 90
- comment 8
明けましておめでとう🎍御座います。フォロワーの皆さん、今年もよろしくお願いします!お正月恒例の洗車をしました。ホイールの裏側も洗いました。ツインも手洗い洗...
- thumb_up 111
- comment 3
シート外すときに、運転席右後ろ側を緩めようとしたら、なんか様子がおかしい!グズグズいってる!これはと思い、カーペット剥がしてみたらぽっかりと穴空いてました...
- thumb_up 86
- comment 4
ここの部分割れて壊れてました。毎日通勤にツイン使ってるのですが、今朝はえらい外の音が聞こえるなぁーと思ってたら、リアハッチ開いたまま20分ほど走ってました...
- thumb_up 86
- comment 14
お昼から、ラゲッジのところやりました。今回は、小さめにグラスファイバー貼りました。サイドブレーキワイヤーのところもちゃんと残してます。まだ完全に硬化してな...
- thumb_up 80
- comment 0
ツインの洗車をしました。😹ボディーは、そんなに汚れてなかったけど、ホイールが茶色だったのでやっちゃいました。小さいから手洗いでも楽!😸で午前中は、穴空いて...
- thumb_up 98
- comment 0
穴塞ぎのあとは、このアルミテープを剥がします!ベッタリです。🙀必死こいて、剥がしました。ベッタベッタです。ブチルテープみたいです。今回は、これを使いました...
- thumb_up 83
- comment 0