人気な車種のカスタム事例
みぎりのマイガレージ
ロードスターのチューニングはナイトスポーツにお任せしており、時々開発パーツのテストをやっていたりします。 ナイトスポーツの関東イベントや時々地方イベントにも遠征していたりします。
みぎりさんのマイカー
みぎりさんの投稿事例
先週のSAB千葉長沼のイベントでナイトスポーツさんからブルーミラーを頂いたのですが、自動防眩ルームミラーでは形が合わなかったので、ディーラーでノーマルミラ...
- thumb_up 54
- comment 0
ハンドルをAutoExeの30本限定のカーボンに交換しました。シフトノブも前回の限定なのでこのところカーボン付いてますね。あとマツコネのUSBケーブルを交...
- thumb_up 68
- comment 2
ロードスターオーナーになってから実に3個目のシフトノブ購入です。今回のシフトノブはAutoExeのメンバーズオンラインショップ先行販売の品、もっとも人気あ...
- thumb_up 62
- comment 0
ロードスター30thanniversaryの300個限定アイテムです。記念アイテムの一つ位は入手したかったものの、欲しい物はこれくらいでした。パーツは樹脂...
- thumb_up 55
- comment 2
製品はフロント、リアの2本組です。路面のギャップの乗り越えの際に安定感が増してちょっと足回りが高級になった感じがします。取り付けはこれまでの改造箇所との干...
- thumb_up 64
- comment 5
朝イチでナイトスポーツにロードスターを預けてきました。AutoExe製のモーションコントロールビームことパフォーマンスダンパーの取り付け作業ですが、ウチの...
- thumb_up 65
- comment 2
AutoExeメンバーズオンラインショップで200個限定販売したチタングリップオイルフィラーキャップを装着しました。チタンなのはサイドのゴールド部分だけで...
- thumb_up 64
- comment 0
ナイトスポーツのN里さんに猛烈な勧誘を受けて、ロードバイクを購入しました。…ほぼ新品な中古ですが。フレームはビアンキのハイエンド、オルトレXR4で、ビアン...
- thumb_up 41
- comment 0
昨日雨の中を走ってドロドロだったので洗車しました。次の土曜日は東京マツダ町田店のイベントに行く予定です。因みにナイトスポーツのスタッフ常駐は土曜のみだそうです。
- thumb_up 133
- comment 3
ディーラーの初売りの日に押しかけて注文した、未塗装のフックカバーをエアロと同じチタニウムグレーⅡMで塗装しました。最近弄りネタが無いので、ぷち気分転換です...
- thumb_up 97
- comment 5
ユピテルの新型レーダー探知機、Lei04を購入しました。キャラ大きくてイイね。箱と初回特典類のステッカーとキーホルダー。ファンアイテムだし、こういうグッズ...
- thumb_up 80
- comment 6
ナイトスポーツからはエアグルーヴの交換用フィルターを購入しました。これでフィルターをクリーニングする作業をする時もシームレスに車が使用出来ます。
- thumb_up 64
- comment 4
追加メーターのシルバー枠が窓写りして気になっていたので、オプションパーツのレギュラーポジションベゼルを取り付けしました。実は先週APIT東雲で開催されたス...
- thumb_up 69
- comment 2
先日壊れたアンダーブレース、ナイトスポーツで交換作業をしてもらって来ました。こちらが先日は車両に付いていて見れなかったメンバー部分のネジが切ってある部分で...
- thumb_up 66
- comment 0
これが先日受けた衝撃の結果かどうかは分かりませんが、ミッション交換作業で見てもらった所、フロントのアンダーブレースに傷があり、メンバーステー部との取り付け...
- thumb_up 70
- comment 0
懸案だったガレージベリーのメーターフードを艶消し仕上げに塗装しました。塗装に使用したのはHoltsのツヤ消し仕上げペイントです。いい感じにツヤがなくなって...
- thumb_up 77
- comment 0
イオン限定販売トミカNo.41メディア対抗ロードスター4時間耐久レースTipo/Daytonaロードスター、買ってきました。これで13種類目です。
- thumb_up 79
- comment 9
神栖アントラーズさん主催で千葉フォルニア開催のオープンカーミーティングに参加させていただきました。富津岬へのドライブも組まれていて結構あっという間でしたね...
- thumb_up 105
- comment 5
トイザらスオリジナルトミカ、メディア対抗ロードスター4時間レースCARトップロードスター、買ってきました。これでトミカは11色目です。
- thumb_up 64
- comment 5
ゆーさんのリクエストに応えて。外観です。左の家が自宅でリビングから入れます。NDロードスターのミニチュア用のコレクションケースです。
- thumb_up 79
- comment 4
昨日は筑波サーキットTC1000で開催されたJapanEVFestival2018に参加している東京マツダの応援に行って来ました。序盤はトップで、中盤以降...
- thumb_up 37
- comment 0
AutoExeの新製品、AeroSportsWiperBladeを取り付けしました。従来品と比べて羽にフィンが付いたディフレクター構造になっており、オーナ...
- thumb_up 60
- comment 3
明日、明後日は私の車両購入ディーラーである東京マツダ足立店で、秋のスポーツカーフェアが開催されます。デモカー展示の他、ナイトスポーツ、オートエクゼの担当者...
- thumb_up 13
- comment 0
今や誰も覚えていないだろう、この記事に写っているロードスター、ハイパーレブのホイール紹介ページですが、実は私のロードスターの3年前の姿だったりします。この...
- thumb_up 87
- comment 4
ここで知り合ったナイトスポーツ信者仲間のねこ騎士さんと舎人公園駐車場でオフミしてきました。ここの所の気象変動で体調ボロボロでしたが、FDのお友達は初めてで...
- thumb_up 68
- comment 6
オーバードライブさんのが大き過ぎたので、村上モータースさんのヒザパッドに変えました。表面皮なので質感高いし、程よい高さで満足。
- thumb_up 40
- comment 2
この写真、見ての通りナイトスポーツのブレーキキャリパーですが、実はリアブレーキです。リアブレーキはサイドブレーキの機能を持たせるのが困難な為に市販は難しい...
- thumb_up 60
- comment 3