人気な車種のカスタム事例
あいあいのマイガレージ
さあ、これからはレギュラー低燃費仕様。
あいあいさんのマイカー
あいあいさんの投稿事例
買った時の写真。結局、20万キロ走行。ミッション、クラッチが限界に達して手放しましたが。しかしイイ車です。ここも標高1000程度。周りの山が同じ高さに見え...
- thumb_up 47
- comment 0
エアコンフィルター交換です。物はこれ。何か葉っぱがあります。何度も使用できる品の様でしたが、まあ毎回交換したいと思います。問題は交換の手間。プラグ同様、結...
- thumb_up 5
- comment 0
もう長年使ってます。クルマを変えるたび。レールが各車分倉庫にたまります。EURO-Rの時はノーマルで過ごしました。標準がレカロです。ボーイング747。いわ...
- thumb_up 61
- comment 3
山奥村と言いましょうか。実際そんな村はありませんが、山奥の清流です。雨の影響で少し濁っていますが、いつもか透き通ってます。ワゴンていいですな。こういう自然...
- thumb_up 71
- comment 0
OZレーシング。鋳造みたいですが軽いです。デザインもイイ感じ。ハブのセンターリングに当たってナットが上手く締まらない。レガシィの標準ナット使用すると締め付...
- thumb_up 55
- comment 0
森林浴。しかし気を付けなければいけません。かなり山奥。舗装は行なってありますが。携帯圏外。下手したらクマやイノシシの危険も。下界まで歩いて行ける距離ではあ...
- thumb_up 76
- comment 0
本日ECU交換です。いくつかノーマルを試してみて、同じノーマルにも差がある感じがしました。今回はメーカー不明の品。以前装着していた物で各種リミッター変更。...
- thumb_up 38
- comment 0
インプレッサ純正4Podキャリパー。22B用です。なんと言っても見た目がイイですな。しかし効きは変わりません。皆さんご存知の通り、勿論ポン付け。ブレーキラ...
- thumb_up 63
- comment 8
初めての車高調です。アペックスのN1も考慮しましたが、初めてはコレがいいかと。車高が落ちた効果かホンダのEURO-Rの脚に近づいた感じがします。一般路はい...
- thumb_up 47
- comment 1
レガシィの0.5病。ブラックボックスとオリフィス付きの配管の詰まりの様。硬くなった配管をドンドン交換していったらいつの間にやら治ってました。結局どの配管が...
- thumb_up 47
- comment 7
インプレッサ純正シート。STI地です。優れものです。安いしホールドいいし。なんといってもレカロと比べてレバー1つでフルに倒せる。勿論ボルトオン。着座高さは...
- thumb_up 42
- comment 4