人気な車種のカスタム事例
khのマイガレージ
断然、 FK7派。新規登録から6年半、まだまだ乗る。いつか2台目に中古のFK8の水色、3台目にNBOXで、3台持ちになりたい。
khさんのマイカー
khさんの投稿事例
なーんとなく、駐車場🅿️で撮影。去年の夏にダイヤモンド💎キーパーコーティングしたあと、年末に続き2回目の純水水洗い洗車。年始に鳥糞💩落とされていた為。ちょ...
- thumb_up 58
- comment 0
大晦日。8月にダイヤモンドキーパーコーティングをしていたので黒光りしている。このあと、夕方にキーパーラボで純水洗車プレミアムをして新年を迎えた。あと半年で...
- thumb_up 73
- comment 0
5月末で7年目に入ったので、新車時ディーラーコーティング以来のコーティング(ダイヤモンドキーパー)を初めてやったのだが、、、凄いことになってる。新車の時こ...
- thumb_up 57
- comment 0
久しぶりに温泉地へ。源泉掛け流し温泉♨️は、やっぱりいいなぁ。近々、ドライブレコーダー入れ替えとダイヤモンドキーパーコーティングをする。FK7で7年目。
- thumb_up 72
- comment 0
最近ハマっている木挽亭。麺、スープ、チャーシューが高レベルで調和。素晴らしい。木挽亭ではオーソドックスな醤油。らーめん大金。安定の大金。麺、スープ、チャー...
- thumb_up 50
- comment 0
5月31日で、FK7との付き合いも丸4年。燃費は最近伸びている。走る道が高速道路中心だからか、パフォーマンスダンパーの効果か。
- thumb_up 40
- comment 0
3年3ヶ月で、15000㎞。コロナもあったが、いかに乗っていないか。そうこうしているうちに新しいシビックが出たが、自分はまだ、FK7を存分に味わっておらず...
- thumb_up 52
- comment 0
今週行った森田屋総本店。昔から変わらない店の佇まい。古き佐野の味。チャーシュー麺は柔らかく、スープは味わい深い。太さがマチマチの麺は、手打ちの証拠。そこが良い。
- thumb_up 49
- comment 0
佐野ラーメンへ。15年以上振りの、ラーメン太七。青ネギラーメンではなく、普通のラーメンを。ここは、麺良し、スープ良し。優しめの味。ランチのチャーハンセット。
- thumb_up 68
- comment 0
今日ではなく、暫く前の撮影分。森田屋総本店、リベンジ。昔は理解できなかったが、今は、良い味だと理解できる。この日は、チャーシュー麺にした。
- thumb_up 58
- comment 0
本日、スタッドレスに履き替え。ブリジストンのVRX2、3シーズン目。昨年から今年頭は降雪が無かったため、12月末に履き替えてから一度も雪道を走る事なく、2...
- thumb_up 40
- comment 0
全然わからないと思いますが、10日前に入院したシビック、今日退院しました。思ったよりは安価の修理代だったが、重傷は重傷。結果、27万円。ただ、査定が落ちる...
- thumb_up 35
- comment 0
数日前、信じられないことに、自らの駐車場の車庫入れ前に、柱に、左前のバンパー等を当てて自損事故を起こしてしまい最低30万円の修理が決定。ほんの一瞬、集中力...
- thumb_up 37
- comment 4
以前買っていた、バルブキャップを装着。赤いワンポイント。これは、純正バルブキャップよりもはるかに良い。小さい買い物だったが、思った以上に良い。
- thumb_up 35
- comment 0
昨日の都内はいきなりの雪。既に先月末、夏タイヤに戻していたのでどうかと思ったが、ほとんど水化して積もらず。久しぶりの雪の中、快適に戻って来ました。
- thumb_up 43
- comment 2
三連休最終日。往復20㎞弱のショートドライブの後、コンビニ駐車場で煌めく我が車。今月末には、ノーマルタイヤに戻す予定。今シーズンは一度も雪道走らず。一向に...
- thumb_up 37
- comment 0