ぽん太さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ぽん太さんがオーナーの車一覧
ぽん太のプロフィール画像

ぽん太のマイガレージ

車大好きです。
AE101→S15→EP3→コペン→ZN6と乗り継いできました。
86は発売と同時に購入しましたが、今だに楽しくてしょうがないです。
よろしくお願いします(^^)

ぽん太さんのマイカー

ぽん太さんの投稿事例

86 ZN6

86 ZN6

S15とツーショット❤️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/09/12 21:55
86 ZN6

86 ZN6

インテRとツーショット❤️

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/09/12 21:53
86 ZN6

86 ZN6

長野県のビーナスラインです。はじめ超天気悪かったのですが、いきなり晴れました。雨雲がサーっと引いて、太陽の光が差し込んだ景色は幻想的で感動でした。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2018/09/12 21:46
86 ZN6

86 ZN6

奥多摩の周遊道路です。バイク多いけど、気持ちいい。雪降るとすぐ閉鎖されます…

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/09/12 21:37
86 ZN6

86 ZN6

榛名山にドライブ行ったときの写真です。長いストレートが見晴らし良くて気持ちいい。メロディーラインなので、走っていると道路から音楽が聞こえてきます。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2018/09/12 21:35
86 ZN6

86 ZN6

まず、見た目が飛行機のエンジンみたいでかっこいいwあと、アクセル踏み込んだ時に、シュゴーって言う吸気音が社外マフラーより大きい音で鳴りますwめっちゃテンシ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/09/12 21:32
86 ZN6

86 ZN6

クリアとレッドの二種類ありましたが、オレンジメタリックにはクリアの方が似合いそうだったのでクリアタイプにしました。レッドの方が人気があるらしく、今はレッド...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/09/12 21:28
86 ZN6

86 ZN6

ノーマルだと寂しかったので、ハーフスポイラー付けました。NAなので、でっかいウイングよりも車のキャラクタに合ってるかなと思います。横から車を見たときのライ...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2018/09/12 21:23
86 ZN6

86 ZN6

前期型用のバンパースポイラーです。マフラーが二本だしではないので、TRDではなくモデューロにしました。オレンジメタリックだと塗装が必要なので、高く付くのが...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/09/12 21:14
86 ZN6

86 ZN6

後期型用のサイドステップです。車の形状は一緒なので前期型にも問題なく着きます。標準でオレンジメタリックの色設定があるので、前期型用のサイドステップより安く...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2018/09/12 21:08
86 ZN6

86 ZN6

安定のHKSの車高調です。初期状態だと、ノーマル-15mmで減衰はまん中に設定されています。車高は初期状態のまま減衰は24段戻しで乗ってます。ノーマルサス...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/09/12 21:01
86 ZN6

86 ZN6

とにかく軽いです。ノーマルマフラーの半分近い重さです。音も大き過ぎず、大人し過ぎず丁度いい。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2018/09/12 20:49
86のカスタム事例を探す

おすすめ記事