人気な車種のカスタム事例
ぽん太のマイガレージ
車大好きです。 AE101→S15→EP3→コペン→ZN6と乗り継いできました。 86は発売と同時に購入しましたが、今だに楽しくてしょうがないです。 よろしくお願いします(^^)
ぽん太さんのマイカー
ぽん太さんの投稿事例
長野県のビーナスラインです。はじめ超天気悪かったのですが、いきなり晴れました。雨雲がサーっと引いて、太陽の光が差し込んだ景色は幻想的で感動でした。
- thumb_up 61
- comment 0
2018/09/12 21:46
まず、見た目が飛行機のエンジンみたいでかっこいいwあと、アクセル踏み込んだ時に、シュゴーって言う吸気音が社外マフラーより大きい音で鳴りますwめっちゃテンシ...
- thumb_up 54
- comment 0
2018/09/12 21:32
クリアとレッドの二種類ありましたが、オレンジメタリックにはクリアの方が似合いそうだったのでクリアタイプにしました。レッドの方が人気があるらしく、今はレッド...
- thumb_up 53
- comment 0
2018/09/12 21:28
ノーマルだと寂しかったので、ハーフスポイラー付けました。NAなので、でっかいウイングよりも車のキャラクタに合ってるかなと思います。横から車を見たときのライ...
- thumb_up 52
- comment 2
2018/09/12 21:23
前期型用のバンパースポイラーです。マフラーが二本だしではないので、TRDではなくモデューロにしました。オレンジメタリックだと塗装が必要なので、高く付くのが...
- thumb_up 48
- comment 0
2018/09/12 21:14
後期型用のサイドステップです。車の形状は一緒なので前期型にも問題なく着きます。標準でオレンジメタリックの色設定があるので、前期型用のサイドステップより安く...
- thumb_up 48
- comment 2
2018/09/12 21:08
安定のHKSの車高調です。初期状態だと、ノーマル-15mmで減衰はまん中に設定されています。車高は初期状態のまま減衰は24段戻しで乗ってます。ノーマルサス...
- thumb_up 63
- comment 0
2018/09/12 21:01