ハイエース
ベッドキット完成(´∀`)某ショップのを買おと思って相談に行ったら対応が酷く、更に車検取り直しになるとの事で、思いっきりパクってやりました。ビバホームとA...
オーバーフェンダーやっと装着^_^20mmのオーバーフェンダーに30mmのワイトレ。スライドドアヒンジに8.5mmスペーサー追加。パワースライドでもギリ回...
納車してから1ヶ月でこの仕様にして、かれこれ1年。変化なし。ショートボスに合わせてボスカバーもカット。
去年の年末に納車されてましたが投稿し忘れてました。納車後突貫工事で運転席周りを弄って目処が立った事に満足して、塗装済みオーバーフェンダーやスライドドアヒン...
シルビア S15
LIKEWISEのシフトノブがやっと届きました!!手元に車ないから、装着はまだ先です…
復活STORY⑨WORKMEISTERM118インチフロント10.5Jリア12Jで共にマイナスオフセットの導入です。果たして履けるのかしら…前回の投稿でU...
復活STORY⑥とりあえず形になった(-.-;)センターコンソールのサイドはカーボン貼って塗り分けを予定してましたが、今日はタイムアウト。。マスキングしな...
復活STORY⑤内装をパールホワイトに塗装しました。配線の整理がかなりやりやすいんで終わるまで組めない。イメージだけでも。社外ですがマットも新品にしました...
復活STORY④芳香剤ホルダーの穴埋め完成。今回はパールホワイトで塗装しました。半田ごてで穴埋め後ひたすら削る作業。。捨てサフ。パテ、サフ、研磨。
復活STORY③ドリンクホルダーという名の芳香剤入れと灰皿の形をしたゴミ箱。そして小銭ではなく埃をためる溝を半田ごてを使って埋めていきます。後はひたすら削...
復活STORY②内装のシボ加工を除去とステッカー・エンブレム剥がし。助手席側のエンブレム、まさかのインパネと一体型(;∀;)もう無理。。サフで隠そう(>_<)
復活STORY①まずは内装をリフレッシュするため、剥がしていきます。若気の至りかいらない配線が沢山出てきました。。ブーコン、ターボタイマー、岡ちゃんテンプ...
10年くらい前の写真が出てきたのでアップ(*≧∀≦*)この頃は綺麗だったなぁー(*´ω`*)今では汎用品も多いアンダーフラップ。当時そんなもんはなく、ベニ...
実家に帰省中、3歳の息子がガレージに眠るシルビアに乗りたいと言うので家の周りを一周する事に。マフラーレスの音に顔引きつりまくりwこの後、ミニカーで遊ぶ車の...
X5 E70
NewFriend!通勤の折りたたみ自転車が壊れたと言うことで前々から欲しかったBRONXの20インチファットバイクを購入しました。自転車は見た目重視なら...
実家のガレージを大掃除する為、5年ぶりにシルビアのエンジンをかけて移動。いつかまた乗ってあげる❤️
正月、実家に帰った際ガレージをみてビックリ!カビとる(´༎ຶོρ༎ຶོ`)5年以上放置の罪は大きいな。。今度ちゃんと綺麗にしてあげるからね!!
7年前の新東名水温120℃でドナドナ横目でセリカに笑われてる気がするw
街乗りとしては使い物にならなかったけど、とても楽しい車。実家のガレージで冬眠中。