LeLionさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (7ページ目)
CARTUNEユーザーページ|LeLionさんがオーナーの車一覧
biz trip detailing

洗車好きと猫好きな方は迷わずフォローください❗️

無言いいね👍&無言フォロー👍

LeLionさんのマイカー

LeLionさんの投稿事例

こちらのワイパー傷を研磨で目立たなくしていきます。ウロコなどの除去とは違い、非常に時間がかかります。特にこの車両はワイパー傷だけでなく、深い傷が無数に入っ...

  • thumb_up 187
  • comment 6
2022/10/10 18:39

磨きました✨10万kmオーバーのスズキセルボです☺️プレスラインを意識しながら磨いてます。そうすることで、なんとなく陰影がくっきりする気がします👍こちらは...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/10/07 21:55

Before汚れが溜まる場所。黒ずんじゃってかなりしつこい水垢💧しかもチョーキングしてるから余計に落ちにくい状態💧ひたすら酸性クリーナーでしつこくやれば落...

  • thumb_up 180
  • comment 2
2022/10/05 01:21

この変色、劣化、ひび割れなどダメージ大なレザーシートをクリーニング+リペア+コーティング。出来上がり✨長く乗りたい、長く綺麗な状態を保ちたいということでレ...

  • thumb_up 199
  • comment 2
2022/10/03 21:25

なんだかくすんで古くさく見えるKei研磨で一皮剥いて✨くたびれて見える原因のひとつ。ライト類のくすみ。ヘッドライトやテールランプが綺麗になると…若返ります☺️

  • thumb_up 189
  • comment 4
2022/09/30 19:08

細部の洗浄。このケミカルと、100均の小さいコスメブラシで優しく。好きな作業☺️作業前。作業後。

  • thumb_up 178
  • comment 6
2022/09/28 19:41

経年劣化でカッサカサ艶ゼロのチョーキングホワイト😅触ると指が白くなるやつです。研磨で生き返りました👍チョーキングだいぶ慣れましたね☺️

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/09/27 19:32

出張施工、当日仕上げ、業販という時間と価格の縛りがあるなかでのコーティング作業。欲を言えばもう1行程磨いて光沢を引き出したいところですが、時間が限られてい...

  • thumb_up 177
  • comment 2
2022/09/24 21:56

白やシルバーなど明るいの車を仕上げるときは、こういう隅っこの汚れを落とす方が重要になってきます。エンブレムとかも汚れが目立つので丁寧に酸性ケミカルなどで落...

  • thumb_up 183
  • comment 2
2022/09/23 15:10

またうちに猫が増えました。今度は男の子。これで6匹になってしまいました。猫屋敷です😅

  • thumb_up 213
  • comment 26
2022/09/15 15:05

リペア、補修作業よりも圧倒的に研磨やコーティングの施工が大半を占めるトータルリペア加盟店です( ̄▽ ̄)真夏が過ぎて少し涼しい日もでてきました。今回、出張作...

  • thumb_up 207
  • comment 0
2022/09/13 22:04

Before写真撮り忘れました💧2006クライスラー300cのセンターコンソール所々の色ハゲの補修ついでにカラーチェンジでマットブラックになりました☺️元...

  • thumb_up 167
  • comment 0
2022/09/13 19:33

昨日施工したBMW120i今日はガラスを磨いてほしいとのことで伺い、フロントガラスとリアガラスを研磨しました。ガラスコンパウンドのかすがかなり出たので全体...

  • thumb_up 187
  • comment 20
2022/09/10 23:37

マツダアテンザセダンの磨き作業です。Beforeは撮り忘れました💧簡易コーティングと汚れが重なりミルフィーユ状態で曇ったボディ、深い線傷多数、水垢びっしり...

  • thumb_up 160
  • comment 0
2022/09/10 18:23

出張コーティング施工。今回はBMWの中古車専門店様‼️平成19年式BMW120i小傷やシミが多くて白っぽくなってましたが2行程の磨きでだいぶ改善できました...

  • thumb_up 184
  • comment 0
2022/09/09 19:01

ちょっとレアな作業です。今回はレザーソファーのリペア。ソファーに除光液をこぼしてしまい、なんとかならないかとご相談いただきました☺️除光液の場合、染みでは...

  • thumb_up 182
  • comment 0
2022/09/08 18:46

激ヤバなヘッドライト💦ここまでくすんでるとおそらく車検も通らない。光量不足、光軸も狂ってしまうと思います。ちょっとしつこめにポリッシュすると、ここまで改善...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/09/05 17:19

なんとなーくくすんだシルバーボディのワゴンRヘッドライトももれなく曇ってます。1ポリッシュでここまでクリアに✨単価の安い仕事なので、かなり大雑把な作業です...

  • thumb_up 173
  • comment 4
2022/09/04 21:55

今回はリペアです。マツダアテンザのレザーシート経年劣化+破れです。こちらは運転席の背面右側サポート部分。左がビフォー右がアフターこちらは座面の右側部分。裂...

  • thumb_up 180
  • comment 0
2022/09/03 22:19

三菱ミニカの磨き作業。シルバーなので写真ではあまり伝わりにくいのでヘッドライトのビフォーアフター。簡易コーティング仕上げなので、すぐまた曇ってくると思います💧

  • thumb_up 180
  • comment 0
2022/08/30 20:43

EKワゴンのルーフです。クリアの無いソリッドカラー。とてもチョーキングしてた車両には見えなくなりました✨この車を仕入れた本人(社長)がいちばん驚いてました...

  • thumb_up 176
  • comment 0
2022/08/29 19:34

ムーブコンテの仕上げ磨きです👍業販仕上げなので1発磨き‼️パールの入ったブラック✨「こんだけ綺麗になればすぐ売れる」と車屋さんが言ってました😁ピカピカ✨

  • thumb_up 178
  • comment 3
2022/08/28 19:58

こちらは中古車の場合。新車だと20,000円です。これに出張費がプラスされます。ちなみに、業販と同じ値段です。

  • thumb_up 180
  • comment 6
2022/08/26 18:41

BMW320iの磨き、コーティング車屋さんで出張作業です👍欧州車は塗装が硬いので磨きに時間かかります。当日仕上げなので時間との闘いです‼️ドア開口部、ホイ...

  • thumb_up 177
  • comment 0
2022/08/26 15:45

鉄粉祭り!つるつるじゃないボディにはだいたい鉄粉&スケール汚れがいっぱいです。定期的に鉄粉除去、スケール除去が必要ですね。僕の場合はほとんどが磨き前提なの...

  • thumb_up 209
  • comment 0
2022/08/19 19:20

マツダフレアの仕上げ磨き。洗車・鉄粉除去・スケール除去・磨きクイックコーティング仕上げ✨続いてコチラは強敵サンバートラック‼️水垢だらけ、頑固すぎる汚れ、...

  • thumb_up 185
  • comment 4
2022/08/18 22:23

今回はオールペイント後の仕上げ磨き。板金屋さんへの出張作業でした。のハズが………塗装後のブツ取り、肌調整が不完全だったのでサンディングもやることに……通常...

  • thumb_up 211
  • comment 0
2022/08/11 20:28

今回はノア。納車仕上げです。今回は業販納車仕上げです。バタバタしててBefore写真は撮ってません💦手順としては、①高圧洗浄機で全体と隙間を入念に流す‼️...

  • thumb_up 172
  • comment 0
2022/08/10 12:54

今回は、コーティングメンテナンス。クレンジング洗車+グラフェン再施工です。オーナー様はほとんど洗車機or練馬区のドライブスルー洗車だそうです。前回施工して...

  • thumb_up 178
  • comment 0
2022/08/06 21:04

軽トラの仕上げって、乗用車より手間かかる💦チョーキング、頑固すぎる水垢と黒ずみ。アルカリでは落ちないので酸性で落とし、磨きで艶をある程度取り戻しました✨続...

  • thumb_up 189
  • comment 0
2022/08/04 21:31

熊谷暑すぎる💦休み休み作業して、仕上げ磨き2台で終了💦まじで暑すぎる…本日40度超えたらしい😓もれなく熱中症になりました🥵

  • thumb_up 182
  • comment 2
2022/08/02 21:06

暑い中お疲れ様です。今回はコーティング剤について。硬化型コーティングをしてる方多いと思いますが、それでも落ちない汚れや水垢などが溜まります。硬化型で防げる...

  • thumb_up 234
  • comment 11
2022/08/01 20:33
マスタング コンバーチブルのカスタム事例を探す

おすすめ記事