しんやさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|しんやさんがオーナーの車一覧
しんやのプロフィール画像

しんやのマイガレージ

コロナでツーリングに行きづらい状況だったので、しばらくCTを休んでました。

ぼちぼち活動再開します。

500Eはカスタムよりメンテ中心です。

マツダ、スバル、欧州車、そしてラリーが好きです。
同じようなジャンルが好きな方は気軽にフォローしてください。





しんやさんのマイカー

しんやさんの投稿事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ようやく内装のリフレッシュに着手しました。メーターパネル交換、メーターの曇りの修理などです。↑は仕上がったパーツです。右がこれまで使っていたパネルで、ブリ...

  • thumb_up 141
  • comment 9
2020/10/11 19:30
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

コロナで会社から県外自粛を要請され、ツーリングも行けないので、しばらくCTを休んでいました。きょうから再開します。よろしくお願いします。あまり遠くにいけな...

  • thumb_up 159
  • comment 15
2020/09/27 12:52

スマイルマークが期間限定なので連投します。けんぱさん、FUKUさん、あきおさんの3台です。自分で撮った中ではお気に入りの1枚ですこちらもお気に入りです。

  • thumb_up 126
  • comment 25
2020/04/12 14:21
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

笑顔を届ける宮崎市シーガイアの#LightforHope『希望の光』の写真です。コロナが早く終息してツーリングやイベントに行きたいですね。ホテルの約170...

  • thumb_up 153
  • comment 13
2020/04/12 13:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

やっと修理が完了しました。長かった!もらい事故なんで、破損はすべて新品パーツになったのですが、受注生産も多く納期が3ヶ月以上かかりました。ただ新品なんで仕...

  • thumb_up 191
  • comment 43
2020/04/06 12:09

きょうもツーリング仲間がふみっちょにアップされてました🎵https://youtu.be/8aZgdp4lbVoやっぱり『7』が取り上げられると嬉しくなり...

  • thumb_up 104
  • comment 12
2020/02/17 20:16
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

楽しいツーリングを企画してくれるRE雨宮さんが『ふみっちょ』に出演しました👏👏👏https://youtu.be/VRWFwlhzFHsマツダ100周年に...

  • thumb_up 147
  • comment 5
2020/02/01 08:17
Eクラス セダン

Eクラス セダン

きょうは先月に続き『124』の日きょうの為にいろいろ撮りたかったのですが、時間がなく過去写真です。場所は、いつもお世話になっている修理工場です。奥が自分の...

  • thumb_up 121
  • comment 5
2020/01/24 14:53

いよいよきょう(10日)から映画『フォードvsフェラーリ』の公開ですね!1966年のル・マンを舞台にして、キャロル・シェルビーやヘンリーフォード2世、エン...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2020/01/10 00:14

走り納めのツーリングに参加しました。自分のFDはまだ修理中なので、今回はドローンなど複数のカメラを持ち込み撮影を楽しみました。台数が多くてもドローンなら高...

  • thumb_up 124
  • comment 27
2019/12/30 22:52
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

TE37SLの19インチ(左の写真)はリバースリムで深リムです。どれくらい印象が変わるのか試そうと、ぶつけられる前に、リア用に19インチを発注しました。3...

  • thumb_up 129
  • comment 11
2019/12/14 15:27
Eクラス セダン

Eクラス セダン

あまり連投はしないのですが、124の日なので124の500Eを再アップします。因みにきょうは映画「ET」の日でもあるそうです。1月24日も124の日。2ヶ...

  • thumb_up 141
  • comment 11
2019/12/04 11:58
Eクラス セダン

Eクラス セダン

12月4日は124の日という事で、W124の500Eです。宮崎空港の近くです。ここからは離着陸する飛行機がすぐ近くで見られます。時間帯によっては何機も撮影...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2019/12/04 08:15

スキャナーを密林で買ったんで、以前参戦していたラリーの写真をデータ化してます。これは2001年の全日本ラリー選手権「ひえつきラリー」です。SS(タイムトラ...

  • thumb_up 95
  • comment 15
2019/11/29 17:10

FDが修理中なので、懐かしのGC8の黄金期を振り返ってみました。以前も投稿しましたが、写真は自分が撮影した1997のラリーフィンランド(車検時)です。イン...

  • thumb_up 120
  • comment 19
2019/11/26 14:09
Eクラス セダン

Eクラス セダン

ツーリング仲間の皆さん、FDの修理が間に合わない場合、こちらがカメラカーになります。よろしくお願いします。古いですがV85000ccで330馬力トルク50...

  • thumb_up 151
  • comment 20
2019/11/19 18:03
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

仕事の外回りを終え、いつもの立体駐車場に戻ってきたら・・あれっ!FDに張り紙が!!近くで見ると・・・こんな状態でした。駐車してる間にぶつけられました。せっ...

  • thumb_up 109
  • comment 35
2019/11/13 20:54
Eクラス セダン

Eクラス セダン

11年乗ってる500EをCTのプロフに追加しました。フォロワーさんはロータリー乗りが多いので興味ないかもしれませんが、この500Eは、1991年のル・マン...

  • thumb_up 133
  • comment 5
2019/11/11 23:49
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

momoさんましおさんに誘われツーリングに行きました。ルートは霧島周辺、写真は高原町の御池です。紅葉のベストシーズンだったので、写真撮影にも時間をかけまし...

  • thumb_up 103
  • comment 10
2019/11/10 11:48

今度の連休、九州ではD1も開催されますが、自分は旧車イベントを見に行きます。(D1は嫁の許可がおりず😢)去年は台風で行けなかったので久しぶりです。国産・外...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2019/10/29 14:06
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

連投ですが鹿児島のツーリングです。宮崎では見る機会の少ないFCと70スープラのリトラトリオ当時の記憶が甦る!!ロングノーズでリトラのスープラ、今はできない...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2019/10/27 10:05
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

初コラボ!鹿児島や都城方面の方たちと初めてツーリングに行きました。雨宮さんを黒FDで挟んでみました。黄色と黒のコントラストが映えますね。

  • thumb_up 120
  • comment 6
2019/10/27 09:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

台風接近のなか、宮崎・日南海岸のツーリングに参加しました。あいにくの天気でしたが、ロータリー談義などで楽しい時間が過ごせました。県外から参加された方には、...

  • thumb_up 118
  • comment 13
2019/09/22 17:44
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ホイール装着しました。やはり車高下げたい!でも普段立体駐車場を使っているので下げられない・・エアサスは走りに不安があるので『ロベルタ』が欲しい!!リアは思...

  • thumb_up 132
  • comment 29
2019/07/26 22:49
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

タイヤを組んでみました。予算がないから、タイヤは・・・TE37SLの中では、いちばんコンケイブが深いのですが、思ったよりも深くない。車に着ければ印象変わる...

  • thumb_up 123
  • comment 16
2019/07/24 20:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

やっとホイールが届きました。どれを購入するか迷いましたが、結局は定番の『TE37SL』です。TE37SAGAも調べましたが、欲しいリム幅やインセットがなく...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2019/07/23 20:17
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

1型のメーターリングはメッキですが、劣化でブツブツになるんですよね。ここまで劣化すると古さを感じます。なんと!メーターリングの新品パーツがまだまだあるよう...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2019/06/22 15:15
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ホイール変えます!以前、皆さんから意見を聞いていろいろ考えたのですが、スぺーサーなしでツラにくるホイールは選択肢が限られました。いま到着を待ってるのですが...

  • thumb_up 159
  • comment 0
2019/06/21 15:54
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

やっと動き出しました!4月に塗装完了⇒ブレーキマスターシリンダー漏れ⇒クラッチマスター漏れ・・⇒原因不明のクラッチ不調・・クラッチのマスターを押すロッドの...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2019/06/21 00:00
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

板金塗装、間もなく仕上がります!後はコーティングです。バンパー・ボンネット・ライトは雨宮ですがフェンダー周りは板金加工し、オリジナル感を出しています。叩き...

  • thumb_up 127
  • comment 13
2019/03/26 16:47

宮崎市高岡町の桜まつりに来ています。目的は花見・・ではなくスーパーカーです。ランボやマクラーレンは良く見かけますがクロスボウは初めて見ました。足回りはレー...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2019/03/24 12:43
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ようやく板金塗装が終わりそうです。あとサイドステップとリアのディフューザーを修正します。この角度でのフェンダーラインがお気に入りです。まだリアディフューザ...

  • thumb_up 119
  • comment 13
2019/03/20 21:01
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事