人気な車種のカスタム事例
cunarioのマイガレージ
自動車整備士やってるので… 車検に通るレベルでチューニングしていきたいと思ってます!
cunarioさんのマイカー
cunarioさんの投稿事例
今日のお昼に先週塗装したクリアを3000で研磨!大分綺麗にはなったけど…イマイチ…ボンネット上側がまだ微妙…来週もっかいやるか…
- thumb_up 61
- comment 3
雨ふる前にクリアまで終わらせてある程度乾燥させないと!ブラックマイカ!パール系は吹きムラが…風とスプレー缶だと中々…写真だとまぁまぁきれいに見えるけど…風...
- thumb_up 53
- comment 2
ボロボロになってしまったクリアを剥がしてプラサフ!元々傷が凄かったけど…今回のプラサフで少しマシに…完全には消えてないけど…めんどくさいので8割綺麗ならO...
- thumb_up 47
- comment 0
トヨタTZのフォグランプに変えました…社割りで少し割引はされたけれども…それでも超高い…車検対応は勿論、3年保証付き色は結構濃い目の黄色、爆光って感じでは...
- thumb_up 39
- comment 0
シフトカラー変えるついでにパシャリと…よきよき!ボンネット再塗装しなければ…ジュラコンのシフトカラーに変えました!シフト時のカコカコ音が大きくなったような...
- thumb_up 51
- comment 0
超久しぶりの投稿…GTウィング取り付けました…仕事柄違法改造できないので角部分には60ショア以下の硬さのドアエッジプロテクターのスポンジを貼ったりしてあり...
- thumb_up 64
- comment 0
とても久しぶりに投稿…TRDのレーシングプラグの交換推奨距離(1.5~2万㎞)越えてたのでHKSのプラグに変更…TRDプラグに変えたときは明らか変わった!...
- thumb_up 33
- comment 0
vitzgrsportsを新車購入して1ヶ月位の頃キャンプ行ったときのどうせなら朝日も拝みたいってことで夜中出発!購入してあまりたってないのに色々手が加え...
- thumb_up 50
- comment 2
先日行った袖森サーキット走行の一部Vitzでも腕さえあればシビックFD2に何とか…着いていけませんでした前半のセクションはあまり大きく開かないけど後半、ホ...
- thumb_up 32
- comment 0
しばらく投稿してなかったけど…RPF1のホイールにsタイヤはいてたり塗装、ステッカー増えたり…昨日は、FRPボンネット取り付けました~今日お仕事行けば明日...
- thumb_up 85
- comment 9
今日はホイールの塗装をした!スタッドレスとホイールの安いセット買ったのでオレンジラインに合わせて…やっぱり塗装は足付けが面倒…シルバー?銀色だった縁をオレ...
- thumb_up 53
- comment 0
2日前の月曜日aライセンスも富士のライセンスも取ったので監督から会社のレース車で練習のgoサイン出たので走ってきた…ワンメイク用Vitz合計1時間走行して...
- thumb_up 43
- comment 0