人気な車種のカスタム事例
〜S・H〜のマイガレージ
日記・記録帳として使ってます。 〜Main Car〜 VELLFIRE 2.4Z " Golden Eyes " 2013年9月1日納車・7年8ヶ月突破!新車購入!! 〜Second Car〜 LAND CRUISER PRADO " TX " 2021年1月31日納車・3ヶ月突破!新車購入!! 純正を生かしてシンプルにイジってます^ ^
〜S・H〜さんのマイカー
〜S・H〜さんの投稿事例
部品購入記録KTC12.7sq19mmソケット購入日3月9日購入額589円購入元Amazon工具ですからKTC。ステアリング交換は来週〜長さこれで足りんの...
- thumb_up 76
- comment 0
3月10日フロントバンパーダクトガーニッシュ復活。洗って〜両面テープ取って〜マスキングして〜コーティング。メッキモールもコーティング。んで、両面テープ貼っ...
- thumb_up 75
- comment 0
3月9日フロントバンパーダクトガーニッシュ取り外し。Before見慣れた光景。Afterないと寂しいような。どんどん買った頃に戻ってく。上手に取れました〜...
- thumb_up 80
- comment 2
3月9日現行クラウンLEDバニティランプ加工。たぶん赤丸が邪魔してるからとりあえず削りました。以前よりは綺麗にハマりました。終わり。
- thumb_up 75
- comment 0
3月9日カーテシランプニコイチ加工。5分くらい考えたけどやっぱり気に入らないから加工。とりあえずバラす。多分キレイに取れないから後戻りはできません。マスキ...
- thumb_up 74
- comment 0
3月9日カーテシランプ交換。Beforeレクサス純正LEDカーテシランプASSY(打ち替え済)After電球→LEDに変更。・・・右寄り微妙。光漏れてたか...
- thumb_up 68
- comment 0
3月9日バッテリーターミナルカバー(プラス)交換。BeforeAfter祖父のセルシオ見て真似っこ。裏側ちょいカット。かっちりハマります。終わり。
- thumb_up 80
- comment 0
3月8日純正ステアリングステッチ替え完成。仕事の昼休みにコツコツと。慣れると簡単でした。ナイロンボンド代600円だけのお手軽イメチェン。道具・ナイロンボン...
- thumb_up 91
- comment 4
部品購入記録白光温度制御はんだこてFX600購入日3月6日購入額3588円購入元Amazon以前使ってたの2本とも紛失したから、1本だけ温度調節できるやつ...
- thumb_up 80
- comment 0
3月7日クルコンスイッチ加工。その1いらん配線引っこ抜く。白色=MODE信号?(前方)赤色=クルコン信号(ON/OFF、上下、手前)黒色=スイッチマイナス...
- thumb_up 96
- comment 2
3月7日洗車19:30〜20:40仕事終わりに。あまりに汚かったから。明日晴れるし。自宅のカーテン全開にして明かりを確保。昼間と違って日差しがないからパネ...
- thumb_up 106
- comment 2
部品購入記録シルクブレイズクロームモール〈スモークメッキ〉購入日3月4日購入額910円購入元yahoo!ショッピングシルクブレイズフロントバンパーダクトガ...
- thumb_up 106
- comment 0
締め付けトルク値。ヴェルファイア20系ステアリングホイールのセンターナット50N・mディーラーでもらった電子技術マニュアル?のコピー参照。エアバックユニッ...
- thumb_up 97
- comment 0
3月4日モジュレータースイッチ準備。今週末取り付けたいからちょいちょい準備。加工した方にスイッチ部分とコネクター移植。スイッチ押すのに使うやつも移植。(赤...
- thumb_up 91
- comment 0
部品購入記録ステアリングパッドウィズモジュレータースイッチ購入日3月3日購入額4698円購入元ディーラーボスカバーの左側にくっ付くスイッチ。200系クラウ...
- thumb_up 87
- comment 0
3月3日バニティランプ比較〜AfterBeforeこれは眩しいですね。使わんから気にしたことなかった。自分が使うのは年に1回あるかないか。Afterウエラ...
- thumb_up 87
- comment 2
3月3日バニティランプ交換。←LEDバニティランプASSY→普通のバニティランプASSY配線作って〜カプラーはフットランプと同じ形状です。仮点灯して〜はい...
- thumb_up 82
- comment 0
部品購入記録バニティランプASSY購入日3月3日購入額1663円×2購入元ディーラー現行クラウンのバニティランプASSY。使うたんびに『眩しい!』と言われ...
- thumb_up 82
- comment 0
3月3日ディーラーにて。前回の残りと追加注文分の部品引き取り。9000円(-1176円)モデリスタのエアロについて聞いてきました。塗装済みが廃盤になっただ...
- thumb_up 84
- comment 0
2月28日車内清掃。毎週恒例の掃除。この時期は花粉やばいから雨降るときやるようにしてます。先週もやったからすぐ終了。休日に掃除するのめんどくさいからやって...
- thumb_up 103
- comment 0
2月26日ヘッドライトウォッシャーカバー削りと仮合わせ。お昼休みにグラインダーとかルーター使って平らに削った。んで、そのまま仮合わせ。Before見慣れた...
- thumb_up 104
- comment 6
2月25日ウォッシャーカバーの爪カット(大まかに)部屋にある部品整理してたらやる気になった。傷防止に雑にマスキング。適当にニッパーでカット。あとは会社で削...
- thumb_up 82
- comment 0
2月24日洗車12:50〜14:30暖かくなって来たから準備のめんどくさいコンプレッサーも併用。たまには見えないところも綺麗。
- thumb_up 89
- comment 0
部品購入記録(外装類)TOYOTA純正エアロスタビライジングフィン〈202〉購入日2月23日購入額16200円購入元ディーラー説明書と型紙がマークXだから...
- thumb_up 52
- comment 0
部品購入記録TOYOTA純正レインクリアリングブルーミラー購入日2月23日購入額7560円×2購入元ディーラー20系アル/ヴェル前期用。自作した自動防眩ブ...
- thumb_up 79
- comment 0
部品購入記録(スイッチ類)TOYOTA純正ステアリングパッドスイッチ購入日2月23日購入額14148円購入元ディーラー20系アル/ヴェルの上級グレード用?...
- thumb_up 76
- comment 0
2月23日クラウンスイッチ加工作業と比較。合わせては削るをなんども繰り返し、完成。基盤も若干削っていますがちゃんと点灯します。スイッチ部分だけ取り外せるの...
- thumb_up 75
- comment 0
2月23日クラウンスイッチ仮合わせ。ヴェルファイアのステアリングスイッチを受け取ってきたので、予備のステアリングに仮合体。クラウンスイッチは3月に届くらし...
- thumb_up 76
- comment 0