人気な車種のカスタム事例
tomo34のマイガレージ
乗り始めて20年超えました。最近また乗るのが楽しくなってきています。いろんな方と情報交換等できればと思いcartune始めました。無言フォローすることもありますがお許しください。
tomo34さんのマイカー
tomo34さんの投稿事例
久々に動かして鳥海ブルーラインへ。遠くには仁賀保高原の風車群。その風車群へ。上の写真の手前から2つ目の風車と。まもなく冬ですね。
- thumb_up 178
- comment 2
先日ちょこっと乗った時に撮ったやつです。フォロワーさんが同じ場所で撮った同じような写真を投稿してたので、投稿してみました😆暑くなってきて乗る気も失せますが...
- thumb_up 141
- comment 9
気付けば1ヶ月以上動かしていなかったので、少しだけ動かして来ました。食べたいとも思わないさくらんぼですが、今年本格デビューした「やまがた紅王」だけは食べて...
- thumb_up 139
- comment 2
山の次は海だろうということで、今度は海に行って来ました😅来たのは松川浦。帰りは久しぶりにまきばのジャージーへ。近くにある道の駅りょうぜんにもまきばのジャー...
- thumb_up 129
- comment 9
先日、お気に入りの絶景ポイント、小国町にある樽口峠展望台に行ってきました。飯豊連峰の残雪と新緑の大パノラマを見渡せるポイントです。秋には紅葉も。飯豊連峰を...
- thumb_up 158
- comment 18
ワンオフパーツはマフラーです。J.ingオリジナルフルチタンマフラー取り付けてから18年くらい経ちますが、甲高く乾いた良い音を奏でます♫
- thumb_up 137
- comment 4
久々に西蔵王展望台へ朝焼けと雲海が綺麗でした😊朝早いこともあり、誰もおらずゆっくりできました。ここからは市内を一望出来ます。展望台へ行く道が新しくなってい...
- thumb_up 120
- comment 5
乗れるうちに乗らないと😆もう紅葉も終わりですね。話は変わりますが、昨日初めて逆走車に遭遇しました。幸い余裕を持って気付くことができたので回避できましたが、...
- thumb_up 166
- comment 13
危険な6月がやっと終わったので、ちょびっと遠出してきました。向かった先は宮城県牡鹿半島のコバルトライン。途中でホエールタウンおしかに寄りました。大きな捕鯨...
- thumb_up 158
- comment 2
梅雨入りしたこともあり、最近天気がパッとしない日が続いています。以前より純正パッドのダストの多さに嫌気が差していたので、交換しました。導入したのは、エンド...
- thumb_up 158
- comment 14
曇り空でしたが少しだけ動かしました。車と関係ありませんが、昨年に引き続きツバメが来てくれています🐧昨年は途中でカラスにやられましたが、今年は何とか無事に巣...
- thumb_up 147
- comment 11
先日、天気が良すぎたのでドライブへ。ここは小国町にある横川ダム。清々しい青空でした。横川ダムだけに横から🤣真上に来ました。落としたら終わりだと思うと、写真...
- thumb_up 160
- comment 4
ゴールデンウィークはほぼ仕事なので、気分転換にガソリンだけ詰めてきました。どーでもいい話ですが、テレビか何かで、ガソリンを「詰める」と言うのは東北だけみた...
- thumb_up 149
- comment 8
日を改めてまた別の所で桜コラボしてきました。ここは桜が近く、包み込まれている感じで良いスポットでした。平日で車も少なく、人目を気にせず撮れました😉
- thumb_up 160
- comment 6
久々です。やっとまともに動かせる季節になり、桜とコラボしてきました。馬見ヶ崎さくらライン。今の時期の日中は渋滞します。今回は早起きしていきました。続く。
- thumb_up 154
- comment 4
久しぶりのCT&投稿です💦ほとんど乗っていなかったのと、車検等で1ヶ月くらい手元に車がありませんでした。今日は天気が良かったので今年のラストランで近場をド...
- thumb_up 171
- comment 8
先日久々にRに乗り、乗る気スイッチがまだ入っている状態だったので、日曜日は生まれ変わったbonten号を見に米沢へ!横乗りさせていただきました。まだ慣らし...
- thumb_up 120
- comment 7