ノザワさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (12ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノザワさんがオーナーの車一覧
ノザワのプロフィール画像

ノザワのマイガレージ

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。

86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

ノザワさんのマイカー

ノザワさんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

ダイヤモンドグリル化。要らないところを使って切って切って、余ってた前期グリルの上の取り付け部も切ってタッピングネジでダイヤモンドグリルに付けて、意外とあっ...

  • thumb_up 38
  • comment 18
2019/05/18 14:10
Vクラス W639

Vクラス W639

ダイヤモンドグリルと4ポッドキャリパー、なんとなくオクで落札してしまった。いつかVに移植するつもり・・・ですがいつになることやら。

  • thumb_up 47
  • comment 6
2019/05/15 11:46
Vクラス W639

Vクラス W639

Vのヘッドライト、LEDに替えていてエラーが出っぱなしなのが嫌になり、またキャンセラーをいくつか入手してみた。やっぱりICタイプの奴はダメで、写真右下のセ...

  • thumb_up 42
  • comment 3
2019/05/13 12:24
Vクラス W639

Vクラス W639

in箱根彫刻の森美術館珍しくV350後期、V220d、うちの前期、と三台も駐車場にVがいました(^^)明日の天気です。

  • thumb_up 44
  • comment 3
2019/05/11 19:27
Vクラス W639

Vクラス W639

眠ってるパーツ特集。眠ってるパーツ、色々あるけど。W639ビアノ又はV350前期用のライトトリム。メッキと自家塗装黒の2セット。メッキは一箇所割れあり。自...

  • thumb_up 7
  • comment 19
2019/05/06 17:44
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

使用後使用前ナビ周りのパネル、買った(中古車)時から薄っすら傷があり、ピアノブラックっぽいので指紋も目立つので、アップ◯レージで580円で売っていたガンメ...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2019/05/05 13:22
Vクラス W639

Vクラス W639

SLSタイプシフトノブってのを中華サイトで購入。ちゃっちさ半端無い!とりあえず、表面の革をブラックウッドに貼り替。飽きたら戻そう。

  • thumb_up 35
  • comment 0
2019/05/04 09:35
Vクラス W639

Vクラス W639

今日はVのアライメントをとってもらってきました。ダウンサスを組んだ時にキャンバーだけは水平器アプリで何となく合わせましたがトーは未調整でした。やはり測定器...

  • thumb_up 34
  • comment 3
2019/05/03 19:08
Vクラス W639

Vクラス W639

V乗りの皆様を見習ってテールをスモークにしてみました。本当は全体をスモーク化するつもりが、長さを間違えて足りず、ウインカー、バックランプのみ施工しました。...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2019/04/30 15:36
Vクラス W639

Vクラス W639

肘掛け、軽自動車用なので安っぽいからビニールレザーで張替え。素人裁縫にしては上出来かな。でもVのレザーって微妙にグレーで色味が全然合わないな(^^;針と糸...

  • thumb_up 30
  • comment 5
2019/04/29 11:21
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

ステアリングリモコンを取り付け。用意したのが見た目はそっくりなスイフトのリモコン付ステアリングのみ。スパイラルは変えずに1本だけ余ってる線を使います。なの...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2019/04/27 18:44
Vクラス W639

Vクラス W639

デイライトを付けてみました。得意の中華安物、LEDチューブをライトとバンパーの隙間に押し込んだだけ。後期顔にした際に使った社外フェンダーの作りが悪く、ヘッ...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2019/04/26 18:52
Vクラス W639

Vクラス W639

中華なマフラーカッターを付けてみました。後ろから見たら◯なんですが横から見るとなんとも。

  • thumb_up 45
  • comment 4
2019/04/23 07:56
Vクラス W639

Vクラス W639

リアカメラのカバー、灯油ポンプ入れで作った奴がデカすぎてイマイチだったので、ダンボールで型取ってプラ板をハンダゴテで溶かして接着して自作。まあまあカナ。

  • thumb_up 32
  • comment 2
2019/04/21 19:21
Vクラス W639

Vクラス W639

ヘッドライトの配線調べてて壊したCANバス、多分診断機でエラー消せば直るんじゃないかと思いますが、ディーラーに行くのが嫌い(修理代が…)なので自力で修理。...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2019/04/21 15:41
Vクラス W639

Vクラス W639

V350はボンネットがつっかえ棒式。しかもうちのは何かの部品が欠品してるようで、棒を立てるとボンネットに逆エクボが出来るトラップ付き。そこでメル◯リで激安...

  • thumb_up 30
  • comment 6
2019/04/13 16:04
Vクラス W639

Vクラス W639

大ショック・・・。先日ライトスイッチにテスター当てた時にオーディオが誤動作した際にちょっとやな予感はしてたんだけど。CANバスをショートさせたらしい。パル...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2019/04/13 10:58
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

ドアロックに化粧プレート、貼るだけ。こんなの原価100円位で作れると思うけど、自動車メーカーは上級グレードには標準で付ければ良いのに。ちょっとした満足感。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2019/04/09 08:11
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

リアにディスク風プレート。だからどうした?って感じですが、リサイクル屋さんで100円だったのでつい。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/04/08 08:25
Vクラス W639

Vクラス W639

Vクラスのオートライトが、日中なのにトンネルから出ても消えない事がしばしばあるので、社外品のオートライトを付けられないか企んでるのですが、テスターで配線を...

  • thumb_up 27
  • comment 4
2019/04/07 16:39
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

ソリオのスモールとかナンバー灯とかルームランプをLED化。Vクラスで警告灯がついて使えなかった奴の再利用なので費用はゼロ。ナンバー灯、噂には聞いていたがす...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2019/04/06 21:56
Vクラス W639

Vクラス W639

あんなにデカいのにセカンドからサードに行けないV、そのくせシートスライドが渋く多人数には不向き。なので、センターテーブルとセカンドの肘掛を撤去。高齢な両親...

  • thumb_up 40
  • comment 9
2019/03/31 21:44
ピアッツァ JR120

ピアッツァ JR120

もう20年以上前の話なので記憶が曖昧ですが、乗ってる方が多くいる様なので流用ネタ。リリーフバルブはニッサン12シルビアFJ用のが使えます。クラッチはニッサ...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2019/03/31 08:55
Vクラス W639

Vクラス W639

アンビエンテにアンビエントライト。後ろに付けたのと同じ物。なんとなく付けてみたかっただけ。昼間だとほとんどわからないな。夜はこんな感じ。こんな感じの物です。

  • thumb_up 41
  • comment 14
2019/03/30 17:11
Vクラス W639

Vクラス W639

今日はVは電球交換だけ。うちのは前期改後期フェイスなのでコーナリングランプは無し。シングルの抵抗入りLEDをポジションに取り付け。珍しく一発で警告の出ない...

  • thumb_up 35
  • comment 8
2019/03/30 15:12
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

ソリオにサイドカメラを取り付け。フロントカメラを映してる4.3インチのChinaモニターの写りが悪いので同じくChinaの5インチに買い替えたついでに同じ...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2019/03/30 14:09
Vクラス W639

Vクラス W639

ステアリングリモコンスイッチ。やっぱりこれでオーディオをコントロールしたい、調べてみるとキャンバスアダプターに配線追加するだけで使える様になる。確かうちの...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2019/03/29 22:49
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

自分だけが乗るならこのサイズの車にパーキングセンサー何て要らないけど、免許取立ての嫁さんが乗るので念のためにセンター取り付け。前後分用意したけどとりあえず...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2019/03/24 15:46
Vクラス W639

Vクラス W639

キャリパーが何とも寂しい。最近のベンツには片押しキャリパーにはキャリパープレートが付いてるようなので作ってみた。ダンボールで型を取ってプラバン切ってカッテ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2019/03/23 15:52
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

娘の保育園送迎用ソリオ、純正オプションのナビが付いてるだけで何にも付いて無い。DVD再生は出来ないしワンセグはほとんど映らない。娘はアンパンマンを見せない...

  • thumb_up 47
  • comment 8
2019/03/21 18:48
Vクラス W639

Vクラス W639

ノーマルエンブレムにカバーを付けてディストロニック風にしてましたが、本物のディストロニックエンブレムに交換しました。暗くてよくわからないけど、やっぱり本物...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2019/03/21 18:37
Vクラス W639

Vクラス W639

後期風テール。塗装しようと思ったけど後戻りが出来る様にカッティングシートで。こんなテールランプカバーがあれば買うんだけどな。

  • thumb_up 26
  • comment 5
2019/03/17 16:35
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事