ノザワさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (9ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ノザワさんがオーナーの車一覧
ノザワのプロフィール画像

ノザワのマイガレージ

ハイスペック&ロークオリティなDIYを楽しんでおります。

86レビン・PIAZZA・スープラ・ゴルフ・キャラバン・からのV350です。少ないお小遣いでチマチマ弄ってます。

ノザワさんのマイカー

ノザワさんの投稿事例

Vクラス W639

Vクラス W639

Vクラスのリアローター、まさかのソリッドディスク。ベンツなのに、重量級なのに、軽自動車だってフロントはVディスクなのに、ソリッド。別に効きに不満がある訳じ...

  • thumb_up 58
  • comment 6
2020/07/16 08:34
Vクラス W639

Vクラス W639

ローター交換完了。ベルハウジングが黒なので目立たなくて良い感じ。赤キャリパーとかゴールドベルハウジングとか格好良いとは思うのですが照れ臭いので。ローターの...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2020/07/12 14:37
Vクラス W639

Vクラス W639

有給取得推進って事で特に用のない休み。なのでローター交換計画。今使ってるのはアウディS4純正、350φ。別に問題はないんだけど2ピースにしたい衝動に。家に...

  • thumb_up 52
  • comment 2
2020/07/08 15:39
Vクラス W639

Vクラス W639

車弄りの時間が中々とれず何も出来ないのでまたも貼るだけ簡単カスタム。EZリップにメッキモールを追加。白ボディには黒よりメッキの方が映えますね(^^)

  • thumb_up 52
  • comment 13
2020/07/06 07:55
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

ソリオ、前から2000回転で息付きする症状があったのが最近悪化しており、手持ちの診断機にスズキデータを追加して診断。よくわからないエラーが居たのでとりあえ...

  • thumb_up 48
  • comment 14
2020/06/22 09:41
Vクラス W639

Vクラス W639

ビルシュタインを前だけエナペタルさんにOHに出しました。シャフトにキズがあり交換が必要との事で、どうせならばと減衰力調整式に作り替えていただきました。つい...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2020/06/20 14:48
Vクラス W639

Vクラス W639

V乗りの皆様お待たせしました?(笑)パナメリカーナです。今回はW218のグリルを使用。ヤフオクで激安で。私の勝手な持論で、ベンツはどれもグリルのサイズはあ...

  • thumb_up 45
  • comment 19
2020/06/06 13:03
Vクラス W639

Vクラス W639

安物枕、レザー化。外側は本革、内側はアルカンターラで。運転席で使った端材からチョキチョキ。あとはまたひたすらチクチク。元々付いていたカバーと手作りのレザー...

  • thumb_up 17
  • comment 4
2020/06/04 20:00
Vクラス W639

Vクラス W639

V乗りの皆様で流行っているようなので(^^)得意の大陸直輸入では無く、ちゃんと?Amazonで購入。送料込み1,690円…安!使わない時は跳ね上げておけば...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/05/30 11:34
Vクラス W639

Vクラス W639

まだまだつめる所はありますが概ね完成。ヘッドレストはバックスキンじゃない方が良かったナ、とか、どうせ作るならもっとまともな革を使えば良かったナ、とか、レカ...

  • thumb_up 35
  • comment 2
2020/05/28 19:53
Vクラス W639

Vクラス W639

背面まで完成。背面はアルカンターラ。バックスキンのヘッドレストと色がバッチリ合っていて良かった(^^)本革部分はしっかり型を取って作ったけど、アルカンター...

  • thumb_up 39
  • comment 6
2020/05/24 17:19
Vクラス W639

Vクラス W639

W639Vクラス後期トレンドにお乗りの方でローダウンを考えている方。お安くアイバッハが買えるチャンスかも?アップガレージの通販でアイバッハの前中期用を買っ...

  • thumb_up 46
  • comment 10
2020/05/23 13:31
Vクラス W639

Vクラス W639

今度のトラブルはマフラー!リアのバネサス化の翌日から後ろから異音。エンジンの振動に合わせてガラガラキュッキュッ。サスがマフラーに当たってる?って感じだけど...

  • thumb_up 46
  • comment 6
2020/05/21 12:06
Vクラス W639

Vクラス W639

ウィンドウウォッシャーが全然減らない、むしろ増えてる?と思っていたら蓋が割れてる。雨のたびに雨水が入っていた模様。パーツ取り寄せたら色が違う、対策品?無事...

  • thumb_up 45
  • comment 14
2020/05/19 16:58
Vクラス W639

Vクラス W639

スイッチ周りの処理が未完ですが、概ねハーフはレザー化完了。座面と背面はアルカンターラで作る予定です(^^)背中は一枚革、高級シート風。

  • thumb_up 41
  • comment 14
2020/05/17 16:49
Vクラス W639

Vクラス W639

V乗りのにしやんさんよりhappyバトンを頂きました。好き勝手に車を弄るのは得意?ですが、こういうのは不得手。ですが、せっかくご指名いただきましたので恥ず...

  • thumb_up 52
  • comment 7
2020/05/16 00:46
Vクラス W639

Vクラス W639

レカロ本革化。まだ1/3位。座面、背面はバックスキンにする予定でヘッドレストもバックスキンで。よせば良いのにレッドステッチとか余計なことして凄く大変。こん...

  • thumb_up 51
  • comment 8
2020/05/14 17:42
Vクラス W639

Vクラス W639

ブレーキを投稿するのが始まったそうなので。ジャンク品の流用8potをキャリパーサポートを切った貼った、ローターも他車流用でどうにかDIYで付けました(^^...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2020/05/10 19:03
Vクラス W639

Vクラス W639

若干リアが下がりました。ビルシュタインはアイバッハと組む事を前提に設計されていると聞いてちょっと探してみた所、なんとアップガレージにw639用が。たまにあ...

  • thumb_up 50
  • comment 11
2020/05/09 17:38
Vクラス W639

Vクラス W639

自作ステアリングに更にいたずら。グリップ部分をパンチングレザー化。菱目打ちでひたすらコンコンと。

  • thumb_up 39
  • comment 2
2020/05/09 17:25
Vクラス W639

Vクラス W639

たまにはおかしな改造だけじゃ無くて整備的な事も。プラグ交換。7万キロ弱なので症状が出るほど摩耗してる事は無いと思ってましたが、先日コイルが逝かれたので念の...

  • thumb_up 43
  • comment 6
2020/05/06 13:56
Vクラス W639

Vクラス W639

今日はシフト周りのリフレッシュ。シフトパネルのカッティングを貼り直し、前回はシフトパターンを切り抜いていたけどメーターに出るから要らないって結論に至りまし...

  • thumb_up 38
  • comment 5
2020/05/04 17:44
Vクラス W639

Vクラス W639

今日も嫁の目盗んで小一時間程度車弄り。エアコンパネルのカッティングが色が合わず浮いているので左右の吹き出し口も同色に。ドイツ車定番のベタベタをパーツクリー...

  • thumb_up 45
  • comment 16
2020/05/03 17:53
Vクラス W639

Vクラス W639

自作のコンビハン、レザー部分の方がウッド部分より少し細いのが気に入らなかったのでレザーの上からもう一枚、ついでに前回はボンド留めだったのをレッドステッチで...

  • thumb_up 38
  • comment 8
2020/05/02 19:13
Vクラス W639

Vクラス W639

連投すみません。カッティングシート、やり直し。貼った時には無かった気泡があちこち発生。20年前のシートが悪かったのかと今時の「よく伸びる」と言うシートを買...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/05/01 17:15
Vクラス W639

Vクラス W639

これだけ世の中おかしくなっていてもネットショップの翌日配送はちゃんと届く、本当に運送業の皆様ありがとうございます。昨日、確認するのに1・2番を差し替えてし...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2020/05/01 16:49
Vクラス W639

Vクラス W639

今日は故障DAYだな、今度はこれか。ブレーキパッドはしっかり残ってるはず。キャリパー変えた時にパッドセンサーを殺したんだけどその処理が悪かった様。ホイール...

  • thumb_up 43
  • comment 10
2020/04/30 17:09
Vクラス W639

Vクラス W639

今日走っていると突然「ポーン」とエンジンチェックランプが点灯。昨日つけたHUDが悪さしてるかと思いましたが、信号で止まると何やら振動が。「見ろォ、エンジン...

  • thumb_up 46
  • comment 10
2020/04/30 11:36
Vクラス W639

Vクラス W639

やっしーさんの真似でヘッドアップディスプレイを付けてみました。が、安物はダメですね、表面がスモークになっておらず、発光パネルが丸見え。ひさしも無いし角度も...

  • thumb_up 36
  • comment 8
2020/04/29 18:25
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

引き続き実家のソリオ。ヘッドライト・ポジションなどをLED化。ついでにウレタンステアリングを本革化。縦糸が入っていてその糸を引っ掛けて編み込む簡単な奴だっ...

  • thumb_up 47
  • comment 8
2020/04/27 15:59
ソリオ MA15S

ソリオ MA15S

親の車、15年前のシエンタからソリオに買い替え。そろそろ運転支援装置付じゃないと心配な歳なのでブレーキサポート付。でも一番お安いGグレード。そもそも、もう...

  • thumb_up 37
  • comment 2
2020/04/26 21:11
Vクラス W639

Vクラス W639

時短業務で早く帰ってきたのでまた貼るだけカスタム。エアコンパネルにブラックウッドのカッティングシートを施工。意外と上手くいったな(^^)こんな感じ。買うと...

  • thumb_up 46
  • comment 14
2020/04/21 17:46
Vクラスのカスタム事例を探す

おすすめ記事