人気な車種のカスタム事例
hiro28のマイガレージ
10系、20系ウィッシュへ乗り継ぎこの度マークXに乗り換えました。 いい歳したオッサンなんでノーマル風でいきますꉂ🤣𐤔
hiro28さんのマイカー
hiro28さんの投稿事例
ヘッドのインナーを試し切り最初に考えてた通りにマーキングして切ってたら難しかったのでざっくりに変更(笑)合わせて加工しといたアクリル板を仮止め光源に予定し...
- thumb_up 56
- comment 10
リアディフューザー取り付けマサさんみたいにバンパー加工する勇気も技術もないので汎用品で(笑)びっくりするくらい目立たない(笑)フィンのとこを塗り分けしようかな
- thumb_up 47
- comment 2
リアリフレクターをファイバータイプに交換ついでにヒットして破壊した86バックフォグの代わりに牙取り付けF1バックフォグのブレーキで明るさが変わるタイプフラ...
- thumb_up 70
- comment 12
今回、宮崎まで行ってきました(*^^*)途中、昼ご飯食べたりしたから5時間程かかった(・∀・;)フェニックスロード沿いのコンビニで休憩イースター島公認のモ...
- thumb_up 51
- comment 2
まさかの仕様変更で入らなかったハブボルト新たに購入したのがこれ全長50mmこれなら入るだろバッチリ他のと長さも同じよかったε-(´∀`;)ホッついでにリア...
- thumb_up 51
- comment 0
天気もよかったのでチャンスとばかりにリアも黒脚に交換まずサードシートとっぱらい汚い…内張りはズルしてめくっただけ(笑)ジャッキアップしてウマかけてタイヤは...
- thumb_up 52
- comment 2
リアのハブボルトが吹き飛んでたので打ち替えます(;´Д`)見事に折れてます( ̄▽ ̄;)左が10mmロングボルトアタマしか残ってなかった(笑)新しいのを付け...
- thumb_up 41
- comment 6
フロントもうちょい下げたいその前にリアを黒脚に替えないと…リアもインナー擦りまくるのかな(・∀・;)サスも柔らかい気がする(;´Д`)レート上げるにもあま...
- thumb_up 52
- comment 8
着弾した黒脚時間があまりなかったのでとりあえずフロントだけ交換さよなら緑脚君よろしく黒脚君そっくり交換なんで短時間で組み付けまで終わり(*^^*)届いた状...
- thumb_up 59
- comment 0
ハブボルトごとナットが吹き飛んでる(°°;)締め付けトルク110Nでやってたんだけどな(・∀・;)ってか打替えなきゃε-(ーдー)ハァ
- thumb_up 61
- comment 2
開封の儀念願の黒足(*≧▽≦)中古だけど使用頻度少なめの品ただし、レンチがないのが難点TEINのレンチでは合わなかった(;A;)
- thumb_up 60
- comment 38
今日は少しだけMTに参加させていただきました(*≧▽≦)最初の集合場所を間違えながら辿り着いたらちょー注目され…目立ちたくない&人見知り全開で端っこに駐車...
- thumb_up 60
- comment 2
もう少し車高を落としたいけど現在全下げだからこれ以上下がらない…ならば、サスを短くすればいい!ってことでサス交換現在225mm4Kサクッと摘出お手伝いが欲...
- thumb_up 55
- comment 7
アイライン取り付け少しいかつくなった(笑)ついでに塗装しといたダミーダクトも取り付けサイドウインカーを撤去ウインカーの穴が隠れるように取り付けやっぱ取って...
- thumb_up 65
- comment 8
ハーフ取り付け終了〜(*^^*)画像ではわからないけど…我ながら補修下手くそ( ̄▽ ̄;)バリバリに割れた状態よりはマシだけど…ついでにアイラインとダミーダ...
- thumb_up 68
- comment 3