人気な車種のカスタム事例
松浦(まつら)のマイガレージ
H30.12.17から始めました 所有車両は、 330 グロリア NA6CE ロードスター 通勤快速 キャリィ 過去所有は BB4 プレリュード ZD11S通勤用スイフト DA63Tキャリィ 11月から静岡県西部
松浦(まつら)さんのマイカー
松浦(まつら)さんの投稿事例
今日、変わったカタチのコペン走ってるなーって思ったら、GRの新しいのなんですね。横にテストドライブって貼ってあったしでも、もっと気になったのはこちら笑
- thumb_up 126
- comment 14
北海道に来て10年、ロードスター所有して5年ですが、初めてのフラミ!会場では札幌組の方とずっと遊んでもらいみかんさんともようやくお話しすることが出来ました...
- thumb_up 149
- comment 7
さも、知り合い風もし、オーナーの方いらしたらごめんなさい近くの温泉にもぞくぞく平井さんに似たような方がいらっしゃいましたが気のせいですかねからの、お疲れ様です
- thumb_up 113
- comment 2
サイドシル、、、アウターのFRP貼り付けられるんだろうか、、😱雨漏れの原因はほんとにこれ??トランクのウェザーストリップも変えたし、あからさまに漏れてたの...
- thumb_up 99
- comment 8
昨日の早朝、ある会合に向けて出発しました。朝、早起きは弱いので、早朝、3時半頃にほとんど寝ないで出発です。おとといの昼間だらだら寝てたので大丈夫でした😆当...
- thumb_up 129
- comment 12
ビル横の駐車場に停めると、普段見えない建物からのユーノス。お盆の予定は飲みすら入ってないので暇です。とりあえず、車検も終わったし天気と相談しながら、車高を...
- thumb_up 145
- comment 4
88の日を逃しました、、、ずっと。調子悪いのなんでだろーと思ってたのですが、矢印の太鼓がピョコっと飛び出しかけててハイスロ状態で、ここの合わせ通り越して、...
- thumb_up 132
- comment 6
やっぱり12ガスは冷えますね!という事で、内装紹介ですが、シフトカバーもアルカンターラの材料買ってはいるものの未だ紡げず。ハンドルはプレリュードから使い続...
- thumb_up 136
- comment 4
皆さまこんにちは。一昨日の昼くらいから、なんか眠気が酷いなと思っていたら、夜になると喉が痛くなり家に帰る頃には、鼻まで痛くなって昨日、せっかくのお休みをた...
- thumb_up 123
- comment 8
10年前の愛車です。思い出がいっぱいのプレリュード。自分の愛車遍歴はここから始まります。学生なのにローン組んで買ったホイール。隣の県の山にお邪魔して、下り...
- thumb_up 116
- comment 6
人が乗せられるクルマって大事ですね。急患さんを乗せて夜間救急まで。ちょっとお疲れだったようで原因はわからずでしたが、病院まで辿り着いたので一安心ですね。し...
- thumb_up 141
- comment 10
自分の17万キロ走ったのオーバーホールするよりも積み替えた方が早い😆5万キロくらいなので、程度良さそうです。だがしかし、問題は荷物下ろしてくれた先輩が腰を...
- thumb_up 113
- comment 2
こっちの車庫もグロリアとモンキーのおそらく78年コンビと後ろにエイプと預かってるSRX250夜道を照らすcat's-eyeはMarshall!819で小ぶ...
- thumb_up 117
- comment 2
無事に何とか車検を取りましてなんとか路上復帰出来ます。だがしかし、リヤのブレーキパッドは2ミリも無かったのと、初めて見るレベルだったエアクリーナーは空気通...
- thumb_up 128
- comment 2