人気な車種のカスタム事例
嵩人の父ちゃんのマイガレージ
20年式ハイラックスサーフ215リミテッドに乗っています。 弄りはほぼDIY自分で出来る所は自分で 無理な所はショップ(自分で出来る人が羨ましい尊敬) 昔は185中期乗りでした。
嵩人の父ちゃんさんのマイカー
嵩人の父ちゃんさんの投稿事例
先週仕事の人達とは初めてのキャンプでした。みんな四駆で良いですね~楽しかったです。車も無事修理から帰って来ました1ヶ月は長かった😭諭吉さんも18人居なくな...
- thumb_up 115
- comment 16
遅くなりました。明けましてありがとうございます新年そうそう車が入院です。去年暮れに連れバイパスホースから水漏れついでにハブベアリング摩耗で壊れる前に四輪と...
- thumb_up 98
- comment 4
質問に回答して頂いた皆様のお陰で何とかフロント約1インチ上げることが出来ました。ありがとうございます96.7センチになりましたナットもフランジナットでスペ...
- thumb_up 91
- comment 0
質問失礼ばっかですみませんボディリフトされてる方にお聞きします。コイル2インチ+1インチボディリフトでも車検は通るのでしょうか?また構造変更はいるのですか?
- thumb_up 88
- comment 9
質問失礼します2インチコイルにこの1インチスペーサー【画像はお借りしたもの】を付けて車検は通るでしょうか?やはり薄い9mmのがベストなのでしょうか
- thumb_up 78
- comment 0
質問失礼しますこちらのスペーサーを215サーフにつけてる方いらっしゃいますか?取り付けしてアッパーマウント?アッパーシート?のネジ穴山どれくらい残りますか?
- thumb_up 68
- comment 11
リフトアップ②お盆休みに続きフロントはひとまず自分ではどーにもお手上げなので業者に任せます。なのでリアを1人でやります(*•̀ㅂ•́)و✧これまたフロント...
- thumb_up 94
- comment 0
リフトアップ開始…苦戦苦戦…もう、やりたくない初バラし朝9時半スタート夕方6時までかかって止めて次の日12時過ぎから6時までかかって結果FJショックは下が...
- thumb_up 107
- comment 0
今年の8月の連休でスペーサー外します。現状タイヤ合わせてF3R2なんで次はDIYでショックスプリング2センチスペーサーでだいたいF3.5R2くらいにします...
- thumb_up 88
- comment 0
今月初めにやっと3回目車検終了ーやっぱオーニング付けての車検はアウトですね(笑)スペーサー2.5のタイヤも75はアウトでしたやっぱスペーサーいかんですね~...
- thumb_up 97
- comment 2
久しぶりです。今年は来月車検なので終わってから今年中には、足回りを変更予定です。DIYで作業するのでドキドキです。注意点があれば教えてください。
- thumb_up 87
- comment 0
遅くなりました。そして久しぶりの投稿です。自分もとうとう父親になりました。本年もかわらずカーチューンの皆様フォローして下さる皆様どうぞよろしくお願いします...
- thumb_up 111
- comment 2