街乗りN-ONEでレース参戦中
ロードスター
ロードスタードラテク特訓マシン
天日干し
ショップオリジナル車高調プロドライバーと車高調ビルダーの現車合わせによって最終的なバネレート、セット出しが行われています。うちのロードスターはフロント12...
タカタサーキット3回目195幅効果で0.8秒の更新
サーキット用のCE28スカラシップモデル2セット目購入。
サーキット用のタイヤ・ホイール準備できてました。195幅に戻します。
幌カバー購入
GTsports+PSVR=楽しい
サーキット熱対策でクーラント交換
洗車後に桜と
ロードスター初のタカタサーキット車高調、ブレーキで66秒フラット
設営完了
フジツボオーソライズRMに交換
しばらくお別れ
500円のマフラー(新品、エアロ付き)が届きました。
マフラー当たりました。エアロ付きでもOKとのことなので、オーソライズRMを選択。来月にはリアの形が変わるかも?
アクレ社のヴォルコンマフラー(フジツボ製)に交換しました。
洗車
はじめてのサーキット。
月末の走行会(急遽決定)に向けて、突貫工事
4点ハーネス用のアイボルト3箇所目で挫折…最後の1箇所はまた今度…サベルトからタカタに変更
ショップオリジナルの車高調
洗車〜ボンネットだけコーティング。
取り付け完了