人気な車種のカスタム事例
新代打の神様のマイガレージ
おじさんですが昔から車いじりやっていまして永遠に終わらないです(笑)若い時からホンダ一筋で今はスズキに浮気⁉️しかしレース関連はホンダ命なんで必ずホンダ車両に戻るはずです。
新代打の神様さんのマイカー
新代打の神様さんの投稿事例
今日はかなり暑い日だったので車整備は何もせずにガラスだけ拭きあげてドアミラーガラスだけドレッシングペーパーで型取りし、子供二人連れてドライブしてからまたま...
- thumb_up 71
- comment 4
昨日は定期的なオイル交換でした。前回はカストロール:EDGE.0W‐20でしたが今回は車検でオイル交換券を利用して計り売りのオイルで化学合成100%の0W...
- thumb_up 72
- comment 2
こんばんは。今日も2時間残業してからホームセンターに寄り道しました。ふきあげクロス、反射ステッカー2種、ドア内側デットニング用部材、カタログ入手‼️先週の...
- thumb_up 72
- comment 2
今日は会社帰りにホームセンターにて仕事用備品を買い物してからトミカ初回限定品をゲットしてきました。フォレスター❗️隣のCR‐ZはDAISO商品ですが出来映...
- thumb_up 79
- comment 0
今日は朝から熊本は☔️でしたがまたまたホームセンターに行きカー用品と仕事用の工具など買ってきました。(汗)リアビューですが、ステッカーで作ったくまモンが増...
- thumb_up 67
- comment 5
こんばんは。今日は珍しく残業してからエディオンに行きプレミアムトミカを購入‼️テスタロッサとセリカ❗️個人的にトヨタは好きでは無いですが昔のトヨタ車はデザ...
- thumb_up 57
- comment 0
こんばんは。今日は娘の保育参観に午前中に行きましてその後仕事用の海外渡航パスポート申請に行き、新しいホームセンター、オートバックス、TSUTAYAに寄りま...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は帰ってから駐車場にて(下の写真でリア周り作業をしました。)そして家に帰ったら荷物が届いていました。😺さらに2つ同じ箱が🙄なんとトミカの懸賞が自分と息...
- thumb_up 57
- comment 5
今朝は早起きしてESSOに洗車に行きました。やはり朝6時過ぎなら多少開いてました。😀タイヤハウスとホイールをピカピカに‼️洗車終了後はリア周りをリニューア...
- thumb_up 63
- comment 2
今日は会社帰りに定時退社日なので日没前の短時間でヒューズ交換作業❗️別に故障ではなく5年超えたのでお疲れ様の意味でコツコツ交換しております。何か昔あったよ...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は何もする事ないからあえて洗車を行かずに簡単磨きの後イージーリップにラインテープ(ハセプロ)を貼っていたら少し内装に貼っていたのを忘れて寸足らず‼️😱...
- thumb_up 45
- comment 0
今日は昼間は📺️野球観戦❗️夜になってから出掛けてMFゴーストの86を納車しました。(笑)イニシャルDのトミカに仲間入り。更に最近納車されたEFシビックと...
- thumb_up 59
- comment 0
今朝は早起きしてパレットを洗車‼️日頃の汚れがいっぱいでしたがなんとか綺麗になったかな⁉️🤔ホイール外しは面倒なのでタイヤハウス内側を出来る範囲だけシャー...
- thumb_up 47
- comment 6
平成も終わるので懐かしい写真で振り返ります。トルネオほぼ最終仕様❗️ホイールはTE37からブラックレーシングに変更してました。レイブリックNSX、鈴鹿のS...
- thumb_up 63
- comment 3
懐かしいトルネオのリアビュー❗️熊本では3年くらい乗りましたが14万キロ走行でリタイアしました。最近のアルト車内❗️やはり自分はホンダ党なのでホンダに関わ...
- thumb_up 59
- comment 8
懐かしいJGTCの写真です。富士スピードウェイ❗️愛車遍歴パート2‐まだ古い写真は押し入れかも⁉️なので続きで。トルネオです❗️アイライン&前期型グリル、...
- thumb_up 58
- comment 0
これまでの愛車遍歴❗️懐かしい写真より。自身2台目の愛車。新車の平成7年式96specR.DB8:4ドアです。typeR主張したくなくてエンブレム、ステッ...
- thumb_up 56
- comment 5
今日は午前中と夕方自分のアルトはとりあえず置き去りで嫁さんのパレットのデットニングとリアスピーカー取り付け。写真はトランク部分です。施工前。やはりすっから...
- thumb_up 45
- comment 0
先ほど天気が良いので運転席側内張り剥がしてみましたらまだ作業途中でした。😅なので内側に吸音材を張り付け❗️午後から周りをエプトシーラー(防水、気密のシーリ...
- thumb_up 49
- comment 0
車検後の改良❗️写真は無いですが運転席下側のヒューズを何個かリニューアル❗️そして今日はリアナンバープレートをシャクレに‼️(笑)ピンボケですが車検終了時...
- thumb_up 65
- comment 1
2年前の車検時に取り付けてもらいました。フロントスタビライザーも無い車ですがアンダーブレースはワゴンR23h流用です。ここにはスプーンのリジカラも取り付け...
- thumb_up 43
- comment 0
イージーリップ。オートバックスで購入❗️左右ともバンパー周り込みまで付けないでカットしています。写真は取り付け直後になります。本当は純正スポイラーの下に付...
- thumb_up 44
- comment 0
自分と嫁さんの車にも使ってます。初期制動はまあまあで寒い時や雨ではバッチリ止まります、しかしブレーキフルードはDOT4が適任‼️ホイール汚れも比較的少なめ❗️
- thumb_up 42
- comment 0