人気な車種のカスタム事例
ゑちごやワークスのマイガレージ
クルマ基準で物事を判断するオッサンです。 自分のは当然のコト、カミさんやセガレのクルマも車高短で、ノーマルのクルマは存在しない家庭を形成しました。 2級整備士資格取得直後に整備不良で検挙されるというレッテルが…
ゑちごやワークスさんのマイカー
ゑちごやワークスさんの投稿事例
お盆も終わって与えられた夏季休暇もいよいよ最終日、自身に課した題材でもある愛機ライブディオのキャブセッティング😗オーダーしたメインジェット、何とか間に合い...
- thumb_up 64
- comment 2
昨日のパワーフィルター取り付けからの〜セッティングへ😙取り敢えずキャブ外し🔧そういえばこの個体、キャブバラすの初めてだ🤔普通に始動できて走れたから触って無...
- thumb_up 63
- comment 8
お盆突入しましたね~🏖️相変わらず暑いですが…🥵さて、暑いとはいえ折角の夏休み、何もしないのはもったいないので、ディオを少しイジリます🔧ローダウンしてない...
- thumb_up 66
- comment 4
夕陽なりかけをバックに…🤭仕事帰りに海岸線をダラ〜っと流してエアコンの冷気をオーバーヒート🥵気味の身体に当ててクールダウン🥶盆休みまでもう一踏ん張り😤
- thumb_up 74
- comment 0
liveDIOの部品part②が来ました😙内訳①ウエイトローラー8.5g内訳②ハイスロ内訳③ナンバーステー内訳④ミラー内訳⑤パワーフィルター以上。あんまり...
- thumb_up 72
- comment 2
ドアロック解除してハザードアンサーバックが片方しか点かなかったから、確認したら…折れとる🥲ウインカー不灯はヤバいんで速攻交換で🥵スペア用意しておいて良かった~😙
- thumb_up 58
- comment 2
いやぁ~暑いっすネェ🥵7月も終わりに近づき、暑さもピークが続いて干乾びそうですが皆さん、如何お過ごしでしょうか?さて前回の続き、ドラレコ取付後編です。今ま...
- thumb_up 66
- comment 4
勤めている零細中古車屋からボーナス🪙が入り、お小遣い貰ったのでドラレコ新調しました😙今使っているのは前だけ撮影するタイプ🥲交通弱車の軽箱バンはよく煽られる...
- thumb_up 70
- comment 4
連休最終日、午後になって日陰が現れ少〜し涼しくなったような気がしたので、ディオのリアスポ塗装しました😙先ずは固定ビスの穴開けです。被せのフィッティングが良...
- thumb_up 66
- comment 4
あ〜暑っい🔥あまりにも暑いので昼間ガレージに行く気にもならず、エアコンの効いたリビングで細かい作業してました😓昔は気にならなかったカッティング作業も老眼に...
- thumb_up 63
- comment 4
数年越しで探していた倒産メーカー廃盤品が、ようやく手に入れることができました🥰昔購入していたコレ、今回購入したヤツが無いと愛車に付けられないようで…適合確...
- thumb_up 76
- comment 6
ガラクタ箱からモニタースタンド拾ってきて…前にネットフリマで送料込み¥2700で購入した9インチモニター取り付けました😙ナビとTV&DVDの同時進行で良き...
- thumb_up 65
- comment 2
今日は、変化の違いを調べているパワーユニット系ではなく、スタイルの変化を味わうサスペンション系でいきます。ロンホイ化でノーマルリアサスだと車高短になる我が...
- thumb_up 58
- comment 10
ちょっと間空きましたがチューニングレポートその③です😙駆動系の手始めは、定番のハイスピードプーリーに交換します。🛵💭早速バラします🔧…んっ?ウエイトローラ...
- thumb_up 66
- comment 4
ロンホイに合わせて5センチ延長ハネ、購入しました😙驚きの¥21🤭白ゲルのまま使っていたみたいで、下処理も楽かな?🤔それでは昨日の続き、ライブディオZX、チ...
- thumb_up 67
- comment 9
ライブディオZX、チューニングレポートその①ボディやフレーム等々、外装のレストアを施しましたが、エンジン&駆動系に関してはヤフオクで購入したときのままでし...
- thumb_up 51
- comment 2
曇天をバックに…☁️シンケのハーフスポにホムセンリップ付けました😙両面テープとビス留めで固定👌ホンの2〜3センチだけど厚み増しの効果は絶大!?🤭
- thumb_up 79
- comment 5
先日ディオの試運転した時に、後続のセガレから白煙凄いとの報告🛵💭アイドリング〜空吹かし程度でコレですから走行時はドリフトレベル?…😮💨なのでセガレのディ...
- thumb_up 56
- comment 7
皆さん、こんばんは🌃えー、仕事がヒマになったタイミングが生じましたので、フロントスポイラー取り付けちゃいました🤭前回の余りのエッジモールを探し出し…スポイ...
- thumb_up 78
- comment 2
最近はディオばっかりイジっていたので、今日はクリッパーのエアロの続きを…😙先ずは拡大補強した折り返し部分のバリを、マジックで書いたカットライン通りにサンダ...
- thumb_up 54
- comment 2
今日は梅雨の中休み☀️夏の手前の暑さが感じられる陽気でしたが、皆さんゴキゲン如何でしょうか?さて、またまたセガレからの押し付け品、デイトナのタコメーター売...
- thumb_up 54
- comment 5
取り敢えず完成!?しました😙でもね、ここからカスタムへのリスタートなんですけどね~😁120ミリのロンホイ仕様なんですが、そこまで長く見えないね🤔イカリング...
- thumb_up 60
- comment 9
完成前に仕込みたいパーツが到着😙ラクマで購入したKOSOのタコメーターと…キタコのスピードメーター🥰フルスケール120キロ‼️🤭そして3面発光のLEDヘッ...
- thumb_up 52
- comment 2
ジメジメとした梅雨に入る頃合いですが皆さんのフリード、ちゃんとエアコン効きますか?😑カミさんのフリード、昨年のゴールデンウィーク中の日差しが強かった日にエ...
- thumb_up 55
- comment 4
クリッパーのハーフスポイラー進捗😙樹脂も固まって牛乳パックとの身剥がれ実験結果です🤭その前にハミ出た樹脂のカットラインをマジックでなぞっておきます🖍️牛乳...
- thumb_up 51
- comment 2