人気な車種のカスタム事例
マークXスーチャーからエスクァイア ブラックテーラードに乗り換えました。 ランクルに乗り換えたい 鈑金屋なんで自分で基本はいじります。
りゅたさんのマイカー
りゅたさんの投稿事例
年内にエキマニとウーハーやろって思ってたけどそんな暇1ミリもない年始でもなんでもないのになんでこんな忙しいの?街乗りできるくらいの静かなサイド管も作りたい...
- thumb_up 56
- comment 0
リアスタビ入れようかなって思ったけどクスコとウルトラレーシング何が違うの?差がわからない値段1万も違うのに効果は同じならクスコで十分なんだけど誰か知ってる...
- thumb_up 47
- comment 3
余ってるフィルム結構大きかったなって思ってガラスに当てがったら全然足りない無駄にバラして戻しただけ時間の無駄だったフィルム注文しないと…
- thumb_up 57
- comment 0
車検前の整備めんどくささしかないけどやらんといけないし…サイスリがめちゃくちゃ時間かかったけどとりあえずハンドルまっすぐになってイン0.2になったからそれ...
- thumb_up 52
- comment 0
フロントにリップつけるか迷う付けるなら既製品じゃ気にいるのないから作るんだけどさ10月末初車検でそれ終わったらなんか集まりあれば行こうかなって思うけどこの...
- thumb_up 67
- comment 0
45扁平にしたから車高落とそうかなって思ったけど別にフェンダーとの隙間そんなないし車高高い分には不便しないからいっかなってなってきた集まる予定はないけど久...
- thumb_up 64
- comment 0
11月の最初に車検通したらフィルム貼ってノアヴォクエスクの集まりあれば行こうかなって言ってもそんな遠くはめんどくさいから嫌だけど
- thumb_up 75
- comment 0
エスク買う前から気に入らな過ぎたアウターハンドルのメッキを納車して2年半、やっと車体同色にした純正ならスライドのボタンもメッキだけどそれも気に食わなかった...
- thumb_up 58
- comment 0
カゴもらってきた15年以上前のだから今と勝手が違うしカゴが可動式じゃないから動くように加工しないとまた工場に引きこもる生活が始まる
- thumb_up 59
- comment 0
いつ使うかわからないしお金使いたくないからヒッチメンバーも使った会社の隅っこにぶら下げてチャチャっと塗って完成既製品がどんなもんかわからないから6mm厚の...
- thumb_up 55
- comment 0
調子悪くて全然ログインしてなかったちょこっと車改造したロアグリルにバーライト入れたくてリーンホースをワンオフした元はクリアだったけど黄色にしたくて仕事の合...
- thumb_up 32
- comment 0
影って見えないけどタイヤとアーチの隙間がフロントよりリアの方が5mmくらい低い今度上げるかこのくらいならまだ違和感感じないくらいだから問題ないでもこの車高...
- thumb_up 62
- comment 0
今回のお題は珍しく写真上げれるワンオフサイド菅マフラーワンオフ中間ワンオフデュアル菅(芯抜き)ホーンのステーも作ったわ雑音凄過ぎてレゾネーター付けたねXの...
- thumb_up 64
- comment 1
来月のどっか適当なタイミングでノーマルに戻します車高調売るけど欲しい人いますか?ホイールは先客いるんで先にそっちに聞いてやっぱいらないってなったらまた募集...
- thumb_up 65
- comment 0