ヒロヒロさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (22ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ヒロヒロさんがオーナーの車一覧
ヒロヒロのプロフィール画像

ヒロヒロのマイガレージ

東京オリンピック生まれのオッさんです。2016年に会社を早期退職し、コペンのカスタムと日本一周の旅をしました。2年半の長期休暇も終わり、今は再就職してます。一年前に36アルトも購入し、カスタムしてます。軽だとプラモデル感覚で遊べます

ヒロヒロさんのマイカー

ヒロヒロさんの投稿事例

コペン L880K

コペン L880K

あまにいい天気なので、日本海側に着いたときにも対応するためコペンで出発します。朝来で一服。ここまで来たら曇ってます。屋根閉めて出発。グリーンモーリスで泊ま...

  • thumb_up 433
  • comment 6
2020/11/27 16:09
S660

S660

モーニングを食べながら、喫茶店の窓から。昼から日本海側まで行くのですが、向こう側は、今日夕方から明日雨のようです。コペンで行こうか迷います。この車もあまり...

  • thumb_up 448
  • comment 7
2020/11/27 10:53
アルト HA36S

アルト HA36S

アルトを井戸水で洗車してみました。ソーラーシステムのポンプ側にスイッチを付けたので、十分充電できてます。

  • thumb_up 414
  • comment 12
2020/11/24 15:28
S660

S660

この前、縁石に擦ってしまった。左から合流がある所の信号待ちで、突然救急車が!渋滞状態なので、左に寄るしかない、この車だと低すぎて縁石なんか見えないし、今ま...

  • thumb_up 397
  • comment 6
2020/11/24 15:23
アルト HA36S

アルト HA36S

ダッシュボード貼り替え完了。ここは、中央のポイント革の時計バント等を新たに採用しました。横に伸びるステッチテープを中央で分断する事により縮んだ時にも対応出...

  • thumb_up 404
  • comment 4
2020/11/24 09:13
アルト HA36S

アルト HA36S

やっぱりダッシュボードの本革の縮みが酷くて近々張り替えしようと思ってます。s660に使ったアルカンターラ調カッティングシートを使うつもりです。本革テープの...

  • thumb_up 389
  • comment 0
2020/11/21 14:11
アルト HA36S

アルト HA36S

あまり撮った事のない角度から。

  • thumb_up 402
  • comment 2
2020/11/20 10:36
S660

S660

コンソールのメタルに、何か寄れが出てきたので、作り直しました。今度は、下地にゴム板を使用。ん〜曲がりの部分は、フレキシブルに貼れましたが、何か微妙ですね。...

  • thumb_up 426
  • comment 0
2020/11/09 18:04
S660

S660

今日はs660デー

  • thumb_up 465
  • comment 2
2020/11/09 15:26
S660

S660

Sでモーニングを食べに来ました。買って1年過ぎましたが、まだ3500キロ超えたとこぐらいです。めちゃくちゃ乗り込み大変なので、体が万全じゃないと乗れません!

  • thumb_up 443
  • comment 2
2020/11/09 10:05

コニファー枯れてしまいました。ゴールドクレストは枯れなかったので、またゴールドクレストに植え替えしました。

  • thumb_up 324
  • comment 0
2020/11/08 17:15
コペン L880K

コペン L880K

亀も冬眠したことだし、亀池にメダカ10匹とタニシ5匹入れました。んよく見えないな。メダカ買った後のコーヒーブレイク後、家に帰るとネットで買った暖炉が届いて...

  • thumb_up 352
  • comment 12
2020/11/03 17:51

亀1匹発見、普通に土の上に居ました。早速藁を入れた冬眠シェルターを用意すると、写真に写る前に速攻で潜っていきました。もしかしたらもう一匹も何処か土に潜って...

  • thumb_up 353
  • comment 0
2020/11/03 13:00

夜の照明が、いい感じ。

  • thumb_up 386
  • comment 12
2020/10/29 18:24

植物も石も増やしました。井戸水汲み上げもバッチリです。

  • thumb_up 345
  • comment 6
2020/10/29 15:47

井戸水汲み上げをソーラーでシステム完成!

  • thumb_up 339
  • comment 0
2020/10/29 15:44
コペン L880K

コペン L880K

昼飯に寄った喫茶店の窓から。

  • thumb_up 423
  • comment 2
2020/10/29 13:13

亀、速攻で脱走してしまいました!

  • thumb_up 355
  • comment 7
2020/10/24 07:46
S660

S660

夜撮った3台を載せてみました。まず3号2号1号

  • thumb_up 456
  • comment 2
2020/10/22 22:08

会社のキャリー、100番100番

  • thumb_up 398
  • comment 0
2020/10/20 12:36
コペン L880K

コペン L880K

とりあえず、ホームセンターで、植物を購入し植えてみた。なんか、ミニチュアの山っぽくなりました。これにツリー🌲を積んで帰ってきました。

  • thumb_up 380
  • comment 12
2020/10/19 17:29

ビオトープ基礎完成。結局、土50杯入れました。これから植物を植えていくつもりです。濾過材は、砂利の上から竹炭を置きました。

  • thumb_up 354
  • comment 10
2020/10/16 16:50

ビオトープ造り進行中です。庭に使える石がたくさんあるので、助かります。

  • thumb_up 389
  • comment 2
2020/10/14 13:33

魚が、一匹も居なくなりました。亀ちゃんが、食べてしまったようです。また取りに行って来ます。

  • thumb_up 356
  • comment 2
2020/10/13 23:59

雨のポートタワー健康診断中です。

  • thumb_up 416
  • comment 2
2020/10/09 08:57

水槽の水替えしました。やっぱり背鰭の位置からして、メダカでは無さそうですね。何かの稚魚っぽい。

  • thumb_up 376
  • comment 2
2020/10/05 17:23

ビオトープ造り開始。循環はソーラーで。池と川を設置して、周りに陸地を作っていきます。池の中に池

  • thumb_up 353
  • comment 6
2020/10/05 16:33
S660

S660

久々に、S6に乗りました。しばらく腰を痛めて乗っていませんでした。やはり屋根開けてないと乗り降り大変です。

  • thumb_up 460
  • comment 7
2020/10/05 11:31

この前すくってきた、小魚。亀水槽に移してみた、なんなんかなぁ、メダカじゃないんかな、分かる人います?

  • thumb_up 361
  • comment 7
2020/09/29 19:43

会社のアクア新車、今日初乗りです。モニターがカラフルになっています。ハンドルが前より細くなっている。乗り心地は少ししっかりとした、少し硬くなったようです。...

  • thumb_up 419
  • comment 0
2020/09/28 09:57
アルト HA36S

アルト HA36S

結局、石亀二匹買っちゃいました。ビオトープが完成するまで、この水槽で飼います。

  • thumb_up 393
  • comment 10
2020/09/24 18:52
アルト HA36S

アルト HA36S

西脇辺りまで、亀を探しにきましたが、いません!

  • thumb_up 465
  • comment 11
2020/09/24 15:24
コペンのカスタム事例を探す

おすすめ記事