人気な車種のカスタム事例
新色のブリスクブルーメタリックのアルトワークス 5MT4WDに乗ってます。 2019年のシトロエンC3wrcをベースにアルトワークスでラリーレプリカしました。 スズキテイストも盛り込んで、製作してます。 ドライバーはモンスター田嶋こと田嶋伸博さん、コ・ドライバーはジュリアラベットさんで製作。ゼッケンナンバーは7で、ラリージャパンのゼッケンとプラークにしてます。
カープマニアさんのマイカー
カープマニアさんの投稿事例
レプリカ製作中のアルトワークスの写真が、届きました。まぁ、まだ、ちょこっとですが、、、完成は、ゴールデンウィーク終わりの、5月10日に引き取ります。まぁ、...
- thumb_up 64
- comment 0
10万円の使い道、、、、寺本自動車さんのT-REVですかね、、、、馬力や、トルクアップもいいですが、燃費向上に効果があり、街乗りが快適になるやつ。kcテク...
- thumb_up 43
- comment 2
千葉県我孫子市にあるg-crossさんに。kcテクニカさんのパーツ取り付けてくれるところです。ハイパーイグニッションコイルとショートタイプのフットレストを...
- thumb_up 59
- comment 0
ホイールは白に変更しました。スズキの純正の白ホイール15インチです。ラリーカーらしく、白ホイール化は完了です。15インチの白ホイールに新車装着のポテンザを...
- thumb_up 66
- comment 0
ラリーレプリカの準備でSWKのWRウイングを装着。塗装もやりましたよ。ブリスクブルーメタリックです。結合部分が気になります。ここもくっついてる。ここも。ホ...
- thumb_up 88
- comment 0
ラリージャパンはこのやりがはしるのかな?レッドブルいいですね。アルトワークスをこんな感じにしたい。いいですね。レッドブルが主張してます。後ろ姿もカッコいい...
- thumb_up 41
- comment 0
オートクラフトさんのsportsecuを導入しました。レギュラー仕様です。導入後、瞬間燃費の表示が、変わりました。出だしも、よくなりましたので、今後の燃費...
- thumb_up 50
- comment 0
オートバックス柏へ行ってきました。目的はオートクラフトさんのインタークーラー、インタークーラーエアガイド、そして、インテークダクトとインテークパイプです。...
- thumb_up 59
- comment 0
FRPフェンダーダクトです。白だったので、黄色に塗りました。穴あけして取り付けました。穴が小さかったので、よくみると針金がちょっと見えてるのが、イマイチで...
- thumb_up 53
- comment 0
前日の雨から一転、朝から天気が良かったので、フェンダーダクトの取り付けしました。元々、FRP製は白だったので、青に合う黄色をチョイス。ホンダのカーニバルイ...
- thumb_up 56
- comment 2
FRPフェンダーダクトです。白だったので、黄色に塗りました。穴あけして取り付けました。穴が小さかったので、よくみると針金がちょっと見えてるのが、イマイチで...
- thumb_up 45
- comment 0
先日作成したレッドブルのラッピング案に、モンスターエナジーを加えてみました。ライバル同士のエナジードリンク会社。普通、こういうのは無いのですが、とあるとこ...
- thumb_up 66
- comment 0