人気な車種のカスタム事例
Hiro(soixante-deux ans)のマイガレージ
マイペースで投稿してます。人生ファイナルクォーターに入るも、M3と共に再び車弄りと走りを楽しんでます(^^)
Hiro(soixante-deux ans)さんのマイカー
Hiro(soixante-deux ans)さんの投稿事例
本日、2021年走り初めに富士スピードウェイに行ってきました。快晴で富士山もクッキリ。こんな晴天の下走れて気持ちよかったです。でも寒かった🥶いろいろな車が...
- thumb_up 82
- comment 4
道路もお店ももう空いてるかな〜と思い鎌倉の七里ヶ浜にある珊瑚礁へカミさんとカレー🍛食べに行ってきました。天気は昨日までとは変わって微妙な薄曇り😅でも蝦夷鹿...
- thumb_up 96
- comment 6
Japanbackonthegrid🇯🇵やりました〜、ついに角田のF1デビューが正式にアルファタウリからアナウンスされましたね。来年、必ず鈴鹿で開催されま...
- thumb_up 28
- comment 3
今週は特別休暇でカミさんのリクエストに全面的に答え、桑名のなばなの里、御殿場の時之栖に出かけて来ました。コロナがまた勢いを増し始めて来ましたが平日を狙った...
- thumb_up 79
- comment 5
先週はGoodwoodfestivalweekが観客無しで行われてましたね。2016年に訪れていたときはBMWがホストの時でした。そしてサブのテーマはジェ...
- thumb_up 81
- comment 10
鈴鹿方面に向けて新東名クルージング中に、皆さんもドキッとされるポーン、という警告音とともにクルーズコントロールがキャンセル😅ABSとタイヤバンク検知が出来...
- thumb_up 68
- comment 2
昨日は7ヶ月振りの富士スピードウェイ走行会。駐在先で知り合った車好きメンバーと走って来ました。今回はスピンしてスポンジバリアにあと10センチのところでスト...
- thumb_up 83
- comment 4
3ヶ月遅れのルマン24時間レースが始まりましたね。初めてサルトサーキットに行った2016年、日本のマシンで日本人が初めて勝つ瞬間に立ち会えると確信した瞬間...
- thumb_up 59
- comment 2
車検完了、生憎の雨になったけど1週間振りに戻ってきました。フロントガラスの交換は回避でき、予定してたミッションとデフオイルを交換ができました。それなりの出...
- thumb_up 74
- comment 2
愛機は車検で一週間留守にしているので、時間潰しに少し前の写真を見てました。まだピエールガスリーの優勝した余韻が残っているイタリアGP🇮🇹のものです。17年...
- thumb_up 63
- comment 2
ショックです。先程、車検の見積もり行ったのですが、フロントガラスのワイパー付近にちっちゃな、ちっちゃなクラックが見つかり(少し育ってしまったか?)、位置的...
- thumb_up 49
- comment 7
いよいよ夏が来ましたね!昨日友人にお願いしてコールドスタートを解除、サービスでDCTのプログラミングをGTS化、更におまけでリミット解除(一般道では個人的...
- thumb_up 63
- comment 2
ノスタルジーシリーズ第三弾、これで一旦締め、時期を見て次は海外編を組みたいと思います(^^)結婚と同時にAE86から乗り換えたのはR32のType−M4ド...
- thumb_up 98
- comment 5
連投ですみません。今日は3台目の愛機、AE86トレノです。バンパーに埋め込んだスポットライトは前車のKP61から移植したものです。KP61ではラリーに没頭...
- thumb_up 80
- comment 3
3ヶ月振りのターンパイク、雨上がりで緑も息づいてますね〜!ヘレスブラックの真骨頂😃大観山では富士山も綺麗でしたが、周りの緑が鮮やかです!平時より少なめでは...
- thumb_up 75
- comment 5
フォロー頂いた“てんさん”の投稿を見て、ずっと考えていたCarPlay用のディスプレイをインストール、インタフェースとしての機能もあってヤフオクでほぼ即決...
- thumb_up 48
- comment 2
自宅で自粛、ついに8連スロットルバルブと対面しました。むかーし富士で初めてF1が開催された時搭載エンジンのマジョリティだったコスワースDFV、それと同じ仕...
- thumb_up 64
- comment 2
悩んで悩んでやっぱりマフラー交換しました、定番だけどAkrapovic!午後から作業開始。ストックマフラーをそろーりとガレージジャッキで降ろします。落ちて...
- thumb_up 63
- comment 4
今日は外出自粛に伴い、エアクリーナーを交換。前オーナーさんの記録簿で交換履歴は無く、39000キロで初の交換です。思ったよりは汚れてなかったけど、せっかく...
- thumb_up 47
- comment 0
先週の富士スピードウェイ走行会、やはりプロの写真はクオリティが違います!曇ってきてたのでホントの色はでないですね、実は濃紺です!オイル交換も完了。今回もn...
- thumb_up 75
- comment 9
一昨日赤坂からの帰路、東名から降りた時にキューっと異音がリアから聞こえてきました。木曜は富士で走行会なのでタイヤ交換含めてブレーキ廻り見てみたらタオルの破...
- thumb_up 53
- comment 0
本日誕生日、澄み渡った青空を期待して早朝の箱根へ。日の出をバックにどんな一枚になるか、効果を期待してパシャリ。フロア下からもヒカリが漏れて、自己満足😃富士...
- thumb_up 65
- comment 9
会社の若手メンバーと箱根伊豆方面へ初めてのツーリング。生憎の雨でしたが楽しんで来ました。自称プロが撮ってくれたものを何枚か上げてみました。ハトヤ大漁苑で。...
- thumb_up 73
- comment 0