人気な車種のカスタム事例
Haruki0424のマイガレージ
購入してから約14年が経ちました。 ATからMT換装し、同色全塗装もしたりぼちぼちやってます。 ここまでやると手放せなくなりました。 よろしくお願い致します。
Haruki0424さんのマイカー
Haruki0424さんの投稿事例
昨日は久しぶりにお休みだったので、夜景が綺麗なところにドライブに行きました。真っ昼間でしたが😃夜は22のチームメンバーの方とプチオフでした。何もかも素敵でした✨
- thumb_up 85
- comment 4
本日は写真を撮りに。講習帰りですがちょこっと寄ってきました。周りの木々が良い雰囲気を出してくれてます。なかなか良い感じに撮れました。室内も撮ってみたり。お...
- thumb_up 87
- comment 2
2ヶ月ぶりに帰ってきました。少しのイメチェンです。TAKEOFFのサイドステップ入れました。イメージ通りです。純正OPリップスポイラーにカーボンを施工。分...
- thumb_up 84
- comment 6
昨日は仕事終わりに少しの時間でしたが、青ワークスの整備?純正戻しをしました。納車時からこのありさまです。コンピュータ固定のブラケットが無く、ぐらぐらです。...
- thumb_up 101
- comment 3
スズキスポーツのチタンシフトノブ使ってます。握りやすくて、見た目良いです。今はイベント用です😅最近はスズキスポーツWRシフトノブ使ってます。個人的に握りや...
- thumb_up 86
- comment 4
本年もどうぞよろしくお願い致します。水色兎さんタイヤ変えました。赤兎さんからのお下がりです。明日から寒くなるみたいなので、冬タイヤに変えました。といっても...
- thumb_up 92
- comment 2
半冬眠中のワークス君です。毎年冬はあまり乗りません。今年は軽くメンテナンスして終えたいと思います。かなり前になりますが、インパネ塗装しました。最近のクルマ...
- thumb_up 97
- comment 9
新しいタイヤ、ホイールを導入しました。まだ走らせてませんが、フェンダーボロボロになりそうです。おまわりさんに止められたくないのでまだ走りません。
- thumb_up 73
- comment 14
22のインテリアのイメチェンしました。津ミルクさんのHA36用のサイドブレーキカバー取り付けました。22にもポン付け可能でした。ステッチのカラーがバラバラ...
- thumb_up 62
- comment 0
2台ともエンジンルームに少し手を加えました。見た目はほぼノーマルです…我ながらになかなか渋いです。ワークス君は黒の結晶塗装を施しました。塗装かなり分厚いで...
- thumb_up 97
- comment 2
昨日はミーティングに参加してきました。かなり暑かったですが、ワークス君も久しぶりに動いて機嫌良さげでした😁皆さん気合入ってます。いい色してます、兎さん。主...
- thumb_up 96
- comment 6
黄色いKeiがタービンブローとの事で入庫しました。昨日の夜仕事終わりにスタートし始めました。見ての通り、だくだくです。こんなの初めて見ました。取り外したタ...
- thumb_up 62
- comment 0
今日は久しぶりにワークス君で長距離ドライブしてきました。長距離といっても毎日の通勤の距離と変わりませんが…夕日がいい感じです。それにしてもワークス君の距離...
- thumb_up 97
- comment 10
だいぶ前ですが、赤兎ちゃんホイール変えました。62エブリィからの受け継ぎです。カラーは薄いガンメタに変えてます。21ラパンに履いてる人まだ見たことないな。...
- thumb_up 107
- comment 0
ワークス君のインテリア。何を目指しているか自分でも分かりません笑ステアリングはスパルコとスズスポのコラボのものです。元々はバックスキンでした。当時ものの為...
- thumb_up 782
- comment 33
ワークス洗車しようと思いましたが、晴れてきたので断念。夕方にでもしようかなと思います。ということで急遽、倉庫整理をします。物が溢れてきて置くスペースが無い...
- thumb_up 74
- comment 8
今日は眠りから覚めたワークス君で通勤。やっぱりワークスは楽しい。ゴールデンウィークはひたすら磨きます。ついでにやることもたくさんあるので。
- thumb_up 78
- comment 6
今日から赤兎ちゃんで通勤。当分お世話になる予定です。水色の高級車から交代。ちなみにこの高級車の燃費19.2でした。じゅうぶんです。
- thumb_up 83
- comment 2
かなり久しぶりにワークス君のエンジン始動。すんなりかかってくれました。乗らなさすぎも良くないですね。見ての通りです。ブレーキ踏むとランプがついたりつかなか...
- thumb_up 87
- comment 2
赤兎ちゃんが着々と進んでおり、もうすぐ公道デビューとなります。エンジン関係は終わったので、次は室内、外装関係をやっていきます。ワークス君は春眠中なので最近...
- thumb_up 86
- comment 0