人気な車種のカスタム事例
それゆけ コペ吉!のマイガレージ
サムネイル変更しました。 これからもよろしくです^ ^
それゆけ コペ吉!さんのマイカー
それゆけ コペ吉!さんの投稿事例
雨樋続編3!網戸パッキン入れた状態^^後ろも前も綺麗ですよ^^ルーフエンドの網戸パッキン切ってある所だよ^^オープン時にもなんとか凌いでる♫なんかスッキリ...
- thumb_up 126
- comment 0
(続編)^^うちのコペ吉の雨樋をエーモンからこれに換えてみた^^j型のモールだけど隙間が少なくて雨樋になってないから中に網戸交換時のゴムパッキン4.5mm...
- thumb_up 109
- comment 0
田舎だからタヌキやネコちゃんがよく道路でお亡くなりになってる出来れば踏めたくない跨ぎたいですね。三重県は解除されたけどまだ油断は禁物と思う。
- thumb_up 153
- comment 4
今日は仕事半ドンだったからストレス解消のためいつものパールロードへ。あれ?メインの展望台が開いてる♫この時期ここでヒジキを乾燥させてるみたいだよ^^9時半...
- thumb_up 135
- comment 2
エーモンの雨樋がくたびれてきたのでバリっと剥がして今回はドアモールにしてみるね♫エーモンほど剛つくなくても良いんじゃね?って事で耐候性考えてこれに決まり!...
- thumb_up 128
- comment 14
去年のGWはこんな遠い所に…今年はふてくされてまたいつものドライブコースでコロナ退治の必殺珍型ゴロ寝しようと思ってたら…いい音したのが近くに止まってくれた...
- thumb_up 161
- comment 2
交換してから約半月。すぐの試運転ではなにも体感出来なかったけど翌日にはコペ吉学習したのか軽やかな走りで楽しくて結構パドルで踏んじゃった^^んで今日給油した...
- thumb_up 128
- comment 2
今日は高血圧なのでかかりつけの医者屋さんに来ました。前もって診察無しで薬だけ欲しいと伝えてあったので…隣の薬局屋さんへ♫お薬手帳はコペ吉に常備してます^^...
- thumb_up 143
- comment 7
去年の秋竜宮で買ってあったエアクリに暇だったので交換♫上向いてる面は純正より薄いね^^裏面はほとんど同じ^^無加工ボックスの純正マフラー主機もノーマル。ん...
- thumb_up 111
- comment 7
これは土曜日のパシャリ。日曜日は家内と満開桜を尋ねて三千里^^宮川沿いを遡ってみたかったけど前日の室内に落ちた花びら掃除してたらなんか悪寒が…?熱測ったら...
- thumb_up 156
- comment 4
本日卒無く滞り無い作業で無事帰宅しました♫手前の箱はコペ吉の洗車やお色直しグッズが入ってる^^日曜日には満開桜を尋ねて三千里かな?(笑)
- thumb_up 125
- comment 3
今日はお彼岸に夫婦ともに休みなんて何年ぶり?まずはお墓参りなんか清々しい気持ちになりますね。御先祖さんかあって今生きて家内も生きてる^^あとどっかに行きた...
- thumb_up 135
- comment 5
あら不思議!画像は過去なんだけど。赤脚に替えてゴツゴツしてて家内に不評だったけど…今朝会社のスタンドでみたらタイヤの空気圧が2k。スタンディングオベーショ...
- thumb_up 122
- comment 2
今日はタイヤローテーション。進行方向あるタイヤなので前後で交換しました^^…のついでに左フロントのインナー外してフォグランプを純正の配線から取り直し^^…...
- thumb_up 134
- comment 2
2連休最終日ポカポカ陽気♫家内は家に放置していざいつもの展望台へそれゆけコペ吉!そういえばオープン久しぶり!前開けたのは???ひょっとすると今年初みたい^...
- thumb_up 139
- comment 4
春を探して来ました^^松坂の笠松河津桜七分咲きくらいかな?家内は花粉症でこの時期オープンにしません^^でも今マスクが大事だよね^^
- thumb_up 133
- comment 10
北風小僧の寒太郎が暴れてるね^^猪と当たった所赤脚の増締めハイビームの交換フォグランプのスイッチ室内配線引込み等やることだらけだけどなんせかんせ寒い!寒い...
- thumb_up 131
- comment 10
SHOWAの赤脚に交換して約1週間経ちました。もう馴染んだでしょうね^^フロントが少し上がった気がします(サイドスリップは調整済み)胃下垂老夫婦をコペ吉が...
- thumb_up 137
- comment 6
右のロービームがあといく拍もない状態だったので左右交換しました♫ホイール外してインナーめくるついでにとハイビームも買ったけどカプラーの外し方が分からない!...
- thumb_up 119
- comment 6
今日は雨で仕事が中止になり有給出していざ会社の倉庫へ💨17のボルトが硬い!鉄パイプは必需品^^ハーフウェイのフェンダーは切り込み入ってた♫リアはパンダジャ...
- thumb_up 107
- comment 6
うちのコペ吉の靴下が10年超えたので赤いソックスに履き替えます^^ビルと悩んだけどコペ吉には赤が似合うと思う^^なにしろ私が還暦だから赤に包まれていたいで...
- thumb_up 95
- comment 12
旅の帰りに寄ってみました。本州最南端の潮岬の灯台^^なんだこれ?橋杭岩って言うみたい。思わずコペ吉横止めパシャリ!無事に家に帰って来ました^^家内とコペ吉...
- thumb_up 68
- comment 2
新年早々旅してます^^2日に出発して淡路島に渡って洲本で1泊^^淡路島を一周ぐるっと回って…姫路城まで来ちゃった^^あまりブラブラしてると仕事忘れそうなの...
- thumb_up 141
- comment 6