人気な車種のカスタム事例
弌のマイガレージ
最近丸目が気に入ってます。 撮影角度がマンネリです。
弌さんのマイカー
弌さんの投稿事例
通勤アルトやってしまいました。ecuとワークス純正足。あとヒール&トゥが出来るように!軽快😆楽しすぎで燃費がちょっと落ちました。
- thumb_up 73
- comment 8
せっかく純正風にしたんですがwrxファンミーティング延期になってしまいました。でも今の状況では仕方ないですね。暫くこのまま。
- thumb_up 74
- comment 2
いつもいいね!ありがとうございます。今日は前々から気になっていたシートベルトのフルバケ、ローポジ時の首吊り対策をしました。(多分スペックC特有の不具合?)...
- thumb_up 31
- comment 5
インプレッサ復活しました😊クラッチ故障の原因はディスク片がカバーの隙間に入った事で切れ不良となった模様です。流石のHKS製でも10年使えば壊れますね😅この...
- thumb_up 75
- comment 9
久方ぶりの投稿です。クラッチ切れ不良が再現されなく取り敢えずオペレートシリンダーを交換して返ってきましたが…ドナドナクラッチのフリュードエア抜き不良?の模...
- thumb_up 79
- comment 10
正面写真あまり無かったので過去写真2004年の茂原です。晴れの芝生で撮影です。ちょっと斜めですが…で…昨日1速、後退ギヤが入らなくなりまして😅先程スバルに...
- thumb_up 54
- comment 12
いつもいいねありがとうございます。お題のライトです。去年LEDバルブと長年ガレージ保管していた未使用ヘッドライトに交換しました。ウインカーは電球です😅ハロ...
- thumb_up 62
- comment 3
S202のECUです。エアインテークダクトが純正のままですが、全体的にトルクが太りレブまでパワーが付いてきます。スムーズに回り、より高回転型に。S202に...
- thumb_up 66
- comment 12
サスペンション紹介8年前の廃盤品です。HKSHIPERMAXIIIsportフロント12kg。MARCHEアッパープレート付き。ショックはkansaiサー...
- thumb_up 66
- comment 21
ブレーキのタグ参加します。projectμSCR-PRO+winmaxARMAsportsそれぞれ2枚目(ARMAは新旧モデル)です。2pcsにした理由は...
- thumb_up 85
- comment 2
ステアリング参加。純正momoステアリングですが…エアバッグは出ませんが衝撃吸収タイプです。地味な内装です😅圧力低減加工インタークーラーの進捗柚肌で黒い点...
- thumb_up 65
- comment 0
状態の悪めな後期インタークーラーです。洗ったついでに水を入れたら水漏れしました😵実はこのパイプとアッパー、ロアタンクが欲しかったのです…この間取り外したm...
- thumb_up 67
- comment 11
タイヤのタグ参加購入当時の写真です。YOKOHAMAADVANFLEVA225/40R18です。雨に強くて乗り心地が良いですね。ハイグリップではない街乗り...
- thumb_up 64
- comment 7
圧力損失低減加工済のインタークーラーへの交換です。beforeafter見た目変化はありません。ホースの劣化が気になりましたが見なかった事にして完成😅ブー...
- thumb_up 61
- comment 0